2018年01月21日
今年一発目のイベントとして大阪で開催のこみトレに行ってきました。
一応、今回も師匠のサークルのお手伝いだったのですが、今回は新刊無しと言う事で朝の準備はとても簡単に終わってしまいました・・・
何か・・・こう・・・物足りない・・・
11時になりイベント開場~
先ずはお買い物へ。そんなに数は無かったのでサクッと回りながら、序にお知り合いの所にも」顔を出して新年のあいさつをして回っていました。
一通り回ったらサークルスペースに戻り、師匠と売り子を交代。
コミケに比べると圧倒的に人が少ないイベントなので、スペース内でまったりと過ごします。
師匠が戻って来たら、次はカメラを持ってコスプレの方へ。
今回は撮影登録が必要でしたが、さっき買い物に出た時に登録も済ませていたので、そのまま撮影スペースへ~
顔見知りのレイヤーさんや、気になったレイヤーさんを数名撮影させて頂きました。
しかし、こみトレは毎回撮影スペースが狭いのですが、今回は隔離されたようになっていて特に狭かったです・・・
会場の大きさもありますが、もうちょっとこう、何とかならない物でしょうか・・・
それと、今回お知り合いからカメラのレンズEF-S24mmF2.8を借りる機会も!
明るい広角単焦点のパンケーキレンズで軽いやつ。
確かにこの軽さ薄さは持ち運びが楽だし、カバンに放り込めそう。画角的にも使いやすいし、写りも思ったより良いです。
ただ、その軽さ故に構えた時の安定感がいまいちだったり、手振れ補正のないレンズに慣れてないので微妙なブレ写真になってしまったりと、気になるところも。
次はEF24mmF2.8isを試してみたいですね。
そうそう、こみトレと言えばメイド隊のドリンクサービス。
最近、コーヒーが体に合わなくなってきたので何を飲もうかと思った所、FGOの玉藻コスのスタッフさんと目が合った(気がした)のでふらふら~っとそちらに。
冷たい緑茶でちょっと冷えましたが、美味しくいただきましたよ。
楽しんでいるうちに3時になり、こみトレ31も無事に閉会。
会場でお会いした皆さんお疲れさまでした~
今年も色々とイベントに遊びに行ける年にするぞー
Posted at 2018/01/28 22:14:47 | |
トラックバック(0) |
即売会 | 日記