• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

了さんのブログ一覧

2024年05月26日 イイね!

2024年JMRC近畿ジムカーナミドルシリーズ第3戦 PROXESスーパーGスラローム

近畿ミドル第3戦。今年もオートテストとの併催となり、ジムカーナは昼からの走行となりました。
去年のようにオートテストから参加はしないので、朝は何時もの試合よりゆっくり目に出発。時間調整もしつつ10時過ぎに名阪到着。

少し待って居るとGAMMAさんやクラブの東方面組もやって来たので、そのまま纏まって入場。

タイヤは既に変えて来ていたので、荷物を下ろして少し調整すれば準備は完了。
受付、車検、テストランを済ませて後は走るのみ。


今日のお題

ホームストレートからのターンセクションが難しそう・・・
最後のパイロン三本巻きもこんな所に設定するのは初めてな感じですね。
ただ、ターンも有って走行時間長めになりそうなんですが、終了時間は大丈夫なんだろうか・・・

一本目
日差しもあるので路温は問題なし。
前半はオーバースピード気味での進入が目立ち、ステアリングの操作が遅れ気味。
ホームストレートからターンセクションへの進入で1速に入れ損ない、左ターンへの体制が作れず大回り。続く右ターンは回った物の旋回軸が悪く立ち上がりでパイロンとお見合いし角を踏んでしまう。

最後のパイロン三本巻きは、進入さえ曲げれれば後はアクセルで巻いていける感じがちょっと楽しかったです。
タイムはペナルティが付いて1分21秒232。

生タイムでも16秒台とトップグループから大きく置いて行かれてます。
後半はターンセクションでほぼ止まってしまったので仕方ないとは言え、前半でも3秒近く離されている・・・?

二本目
目標としては生タイム五秒アップと行きたい所ですが、日が陰り風もあるので路温がやや下がりだしてきています。
前半は突っ込み過ぎないよう抑えてロスを減らすように心がけて。
ホームストレートからのターンセクション。今度はシフト操作を確りと1速に入れて。
左ターンは回れずグリップ。続く右は加減をしたらこちらも回せず。
最終右コーナーからのパイロン三本巻き辺りで操作が荒くなり、突っ込み過ぎが顔尾を出してきました。

タイムは思ったように上げられず1分14秒607。
前半の区間タイムも一本目とあまり変わらずガックリです。

周囲のタイムアップで順位も押し下げられて今回はポイント圏外。
今年は初戦から順位をどんどん落としているので、次戦辺りは完走も出来ないかも・・・?
Posted at 2024/05/31 20:13:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「2025年JMRC近畿ジムカーナミドルシリーズ第6戦 ORCC GYMKHANA http://cvw.jp/b/1821362/48555527/
何シテル?   07/22 00:18
基本ヲタでお馬鹿で妙なやつ。 くす子痛車のKeiワークスでジムカーナとか走ってます。 2013年から近畿ジムカーナミドルシリーズに挑戦中。 2018年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    12 3 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リアエアコンの不具合を観察&修理② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 00:48:10
ドライブシャフトブーツ交換 MH23S ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 23:48:57
ドライブシャフト交換 ブーツバンド交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 12:11:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
腰を据えてジムカーナに取り組もうと購入。 乗りこなせるかな?
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
ワークスの名前に引かれて、新車で購入。 今はお気楽ジムカーナ仕様かな? 2013年、高 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初めて所有した車。 おそらく2型のTm-Lセレクション。 MTに純正OPのLSD入りと中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation