• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

了さんのブログ一覧

2015年04月26日 イイね!

G6ジムカーナ ファインアートRd

久々にG6ジムカーナに参加してきました。
今回は暑いぐらいの晴天に恵まれた名阪Cコース。
久々に一日ドライ路面で楽しめそうです。

事前にパドックの位置が発表され、一番手前の角地だったので広く利用させて頂きました。

配置図を見た瞬間、やるしかないと思いましたねw

今日のお題

こちらも事前に発表されていました。ターンセクションがグリップでも回れるとの事でしたが、思ったより狭い。

練習走行
シフトを悩んだり、ミスったり。ターンも進入手前でミスり、後半で回し過ぎる。
乗れてない感は無いけれど、操作が荒くミスが多い。

今回は、なんと、なたすさんが色々頑張ってRQさんを連れて来てくれてたんですよ!!
練習走行のゴール後、一時停止エリアで記念撮影のサービス付き。

Chloe(くろえ)さんとツーショット。デレデレのいい笑顔になっていたようですw

一本目
Fショックの減衰を変更10段戻し→5段戻しに。
ターン手前のパイロンで突っ込みすぎて大回りになってしまいましたが、ターンへのアプローチが楽になったのでまぁ良し。
外周に出るスラロームへの進入を、1速に落としていたのを2速のままで入ってみましたが、ラインが悪くスラロームを抜けるテンポが悪い。
S字後の右コーナーをブレーキ踏まずに抜けれると指摘されていましたが、どうしても心理的にブレーキを踏んでしまいます・・・
曲がった先は広いと頭で知っていてもなかなかねぇ・・・
練習よりは若干タイムを上げて1分11秒102。暫定三番手。


二本目
Fショックの減衰がしっくり来なかったので10段戻しに戻しました。
一本目でミスした所の修正と、指摘されているスタートとS字後のコーナーでブレーキ踏まないを意識。
ターン手前のパイロンはまた突っ込みすぎでしたがターンが小さくなったので良し。
外周に出るスラロームの進入もラインを変え、テンポ良く抜けられるように。
S字後の右コーナーも全開では無理だったけど、アクセルオフで抜ける。ボトムスピードはだいぶ速いはず!
奥のコーナーをを曲がって最終パイロンを飛び込んで曲がり。
1分9秒080。二番手タイム!?


・・・・・・最終パイロンを引っ掛けててペナルティ+5秒。
ちくしょぉぉぉぉぉぉぉぉぉ・・・orz

結局、一本目のタイムを一台抜かれクラス四位。
悔しい結果に終わりましたが、色々学んだことも有り楽しい一日でした。
次のミドル戦には今日のデータを生かし上位を目指したいです。
Posted at 2015/04/29 12:52:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2015年04月12日 イイね!

全日本ラリー2015第一戦 ツール・ド・九州in唐津

二日目だけですが、全日本ラリー第一戦を見に佐賀県唐津市まで行っちゃいました~
京都から約700Km。10時間以上かかりました・・・

もちろんお目当てはこの車両。

ADVAN高崎くす子86

CJRTの正式車両はまだオーダー中なので、今回はレンタル車両で参戦なんですね~
レンタル車両でも確りくす子ちゃんは居ますw
番場選手自身も久々の国内ラリー。勘を取り戻すのとデータ収集が目的っと言った所でしょうか。

一日目が終わった所でクラス4位。上とのタイム差は6秒。残り6つのステージで挽回して、3位には入って欲しい所。
番場選手、亀森選手頑張ってくださいねーっ!

さて、車両を送り出した後はギャラリーステージまでは基本暇。
同じく愛知から見に来ていたYAMA#17さんが面白いものを持ち込んでいたので、こんな事をしたりして遊んでました。

しおティア様降臨ーーーー!!!!

流行の「例の青い紐」ですw
今回来ていた生くす子ちゃんの七井しおりさんがノリノリでやってくれました。
流石はしおりんですねw

そして、松井監督も・・・

・・・どう見ても拘束される人ですw

サービスパーク直ぐ傍のギャラリーステージのシーサイドSSを終えて本日も半分を消化。
前を走っていた車両が一台リタイヤしたので3位に浮上!
上も下も差が大きく3位を独走状態なので、絶対この位置をキープして終えないといけませんね。


サービスを終えて最終セクションへ。残す所3ステージです。
ですが、途中からSS速報が中々出てきません・・・
出ても急に6位まで順位が落ちていたりと何かおかしい・・・
どこかのタイミングでアクシデントでもあったのでしょうか?


最終SSに向かうくす子86。
残りは短いギャラリーステージだけですが、気を抜かずに走りきってくださいね~


唐津港と唐津城をバックにゴール!

無事に3位でフィニッシュ!

SS速報は途中で道を塞いでしまった車両があったので混乱してたようです。
初めて組んだコンビとレンタル車両での参戦でこの結果なら上々ですね。

次は6月の若狭ラリーに参戦予定。
その頃にはCJRTの車両も完成して、チームも本格始動。
そうなるともっと上も狙えそうで楽しみです。


おまけ




松井監督、しおりん大佐ありがとうございましたーー!!(大歓喜
Posted at 2015/04/19 19:21:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2015年04月05日 イイね!

JMRC近畿ジムカーナ2015 ミドルシリーズ第二戦

名坂スポーツランドEコースにて開催されたミドル第二戦に参戦してきました。
前戦に続き生憎の雨模様。霧も深くコースが見えないところまで一緒です・・・
もしかして、今年はずっとこんな天気だったり・・・?

今回からニューカラリーングで挑みます!
貼ってからゼッケンは何処に・・・?と思いましたが、最終的にこうなりましたw

この写真だと、失敗したところが目立たないぞw

今回のお題

ややこしそうに見えますが、整理すればそうでもない。
7番パイロンの位置が図のイメージと全然違ってたのが曲者でした。

一本目
スタートで気合を入れすぎて、盛大にホイールスピン。2速に入れてもまだ空転してて前に進んでません・・・
ターンも回りだしてすぐ当たると思いましたが、調整するとリヤが止まりそうだったのでそのまま行ったら、やっぱり蹴飛ばしました…
ペナルティが付いて1分29秒083。ターンとスタートを直せば23秒台はいけそう。


練習走行時には路面が乾きだしセミウエットぐらいに。
スタートとターンは直し。周囲からのアドバイスを受けてラインも小さく修正。
けれど、横Gがかかってる時に3速が入りにくく加速が遅れます。
路面のグリップが良くなったおかげで予想以上にタイムが上がり、1分20秒台まで縮めました。
が、周りの上げ幅には追いついてません・・・

二本目
路面は更に乾きほぼドライ。
一本目の失敗を気にしすぎたのか、スタートは抑えすぎてちょっともっさりとした走り出しになってしまいました。
今回は3速への入りは良く外周も比較的気持ち良く踏めたのですが、その先のパイロン区間への侵入を失敗し、路面のグリップが上がっていた事も合わせてターンが回せません。
一応はタイムを上げて1分18秒530。


ゴール時点で4番手でしたが、その後順位を落とし今回は7位となりました。
中盤順位としては周りと勝負が出来ているタイムだと思うので、次はそこから抜け出し上位を目指したいです。


今日は近畿ミドル戦だけでは無く、鈴鹿では全日本戦も開催中。
そこで、なんとあさい師匠が初優勝との情報が入ってきました!!
初入賞をすとっばして初優勝!!師匠凄い!!格好良いっ!!!
車両保管や表彰式なんかほっぽり出して師匠のお祝いに駆けつけたい所でしたが、そうも行かず、後で帰宅途中に合流しお祝いを言わせて頂きました。
師匠、次は全日本名阪戦で直に格好良い所を見せてくださいね~
Posted at 2015/04/16 00:34:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「2025年JAF全日本ジムカーナ選手権第6戦 天下分け目のジムカーナ決戦! ALL JAPAN GYMKHANA in OKUIBUKI http://cvw.jp/b/1821362/48579432/
何シテル?   08/03 17:41
基本ヲタでお馬鹿で妙なやつ。 くす子痛車のKeiワークスでジムカーナとか走ってます。 2013年から近畿ジムカーナミドルシリーズに挑戦中。 2018年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

リアエアコンの不具合を観察&修理② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 00:48:10
ドライブシャフトブーツ交換 MH23S ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 23:48:57
ドライブシャフト交換 ブーツバンド交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 12:11:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
腰を据えてジムカーナに取り組もうと購入。 乗りこなせるかな?
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
ワークスの名前に引かれて、新車で購入。 今はお気楽ジムカーナ仕様かな? 2013年、高 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初めて所有した車。 おそらく2型のTm-Lセレクション。 MTに純正OPのLSD入りと中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation