昨日に続き、奥伊吹モーターパークにて近畿ミドル第三戦に参加してきました。
昨日の様な天気の心配もなく、一日晴天で暑いぐらいです。
今日のお題

昨日のコースに似ていて、ちょっと心配(笑
最後のターンが選択式っと言うのも新しい試みですね。
今回はデモランでくす子ランサーも走ってました。

こんな事なら望遠レンズ持って来れば良かった。
一本目
スタートからミスしてもっさりした走り出し。
昨日の練習会で、2速頭打ちになる場面が多いイメージが出来ていたので、3速を多用しようと考えるも失敗。
エンジンの回転が上がらず加速しません・・・前にもこんな事した気がする・・・(学習能力無し
中盤では目標パイロンを見誤って、ミスコースしそうにもなるし。
最後のターンセクションはDで行くつもりが、一回目が大回りになったので八の字をかくAの回し方に変更。
昨日の成果が全く生かせれず終了。
タイムは1分13秒321
お昼のカレーを食べて、奥伊吹名物イチゴシェイクを飲んで気持ちを切り替えます。
二本目
スタートは大分修正できたつもり。
2速目一杯で走るのに修正し、序盤はそこそこ改善されたとおもいます。
けれど、中盤の8番から12番へのアプローチを近づき過ぎて、速度を落として小さく回るラインに。
そうならないよう師匠から目線のアドバイス貰ってたのに・・・
奥のターンも止まり切れず大回り気味。
選択式ターンセクションはDの右右を選びましたが、一回目は何とか回ったものの二回目はグリップで大回りに。
それでもタイムはあげて1分11秒328
結果、11位でポイント圏外!
1ポイントでも持って帰るつもりでしたが、目標は果たせず・・・
前日練習でのデータや貰ったアドバイスが全然活かせていないダメダメな結果に終わりました。
次の姫路戦は出場するかは仕事の都合で未定。
その前に痛車レーシングの走行会があるので、久々に舞洲で走り込んで来ようと思います。
そうそう、何気に今回がレーシングスーツ初使用だったりしました。
動画の編集していて、自分の姿に見慣れませんw
Posted at 2017/05/05 17:50:38 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記