• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

了さんのブログ一覧

2025年03月02日 イイね!

2025年JMRC近畿ジムカーナミドルシリーズ第1戦 DUNLOP CUP Gymkhana

今シーズンもいよいよ開幕。
しかし、あいにくの天気で朝から雨がポツポツと・・・

会場の名阪スポーツランドに着いた頃には一時的に雨は止んでいましたが、準備や完熟歩行中にまたパラパラと降って来たり。

今回は地区戦との併催でミドルの選手はDパドックでした。

雨は降っていますが気温はこの時期としては高い方。でも風が吹くとちょっと寒いと服装に悩む気候。
最終的にレーシングスーツの上から一枚羽織るぐらいが丁度良いと落ち着きました。

今日のお題

良くある設定のスタートすぐ左ではなく、もう一筋向こうを左なのを間違えないようにしないと。
踏み切れるような所は少なく、濡れた路面でどう転がして行くかが重要そう。

一本目
地区戦の中盤以降から雨がしばらく止み続き、走行順が回ってくる頃には路面が乾いて来ました。
この後、天気がどう変わるか分からないので、ここでタイムを残しておかないとっ!
スタートライン付近はまだ濡れていて滑りますが、走り出すとタイヤは食っている感触があります。路温も低いはずなのにこのグリップ感。これがA052の力なのか。
イトウ工業から島回りと割と攻められたと思うが、ターンでやらかしてしまう。
進入は良かったもののそのまま回り過ぎてハーフスピン状態。
止まりはしなかったものの、パイロンも巻き込んでペナルティを貰ってしまう。
スタート方面へ戻り、ホームストレート。ここで一瞬三速にあげる所まで持って行けるかと思ったが加速距離が足りない。
後半の外周に出てもシフトアップするには微妙に足らず二速目一杯で。
最終コーナー21番パイロンへは突っ込み過ぎて大回り。22番をかわすのに大きく避けないといけなくなってしまった。
タイムはペナルティが付いて1分20秒479。

お昼の完熟歩行時に雨が強く降って来る。
せっかく乾いてきていた路面が再び濡れてしまい、二本目のタイムアップは厳しいか・・・

二本目
お昼に濡れた路面はまた乾きつつありますが、一本目よりはまだ濡れているか。
二台前の車両がリヤを大きく振りながらスタートするのが見えていたのでスタートは抑え気味に。
一本目のイトウ工業や島回りはラインが膨らんでしまっていたので、膨らみ過ぎないように抑えて。
ターンもアクセルを踏み過ぎないよう、でもリヤの流れが止まらないように・・・回れたっ。
しかし次の二度目のイトウ工業で曲がらず、アクセルが遅れてしまった。
やっぱり一本目より路面は悪いのかその後も微妙に曲がらない。
最終コーナーの21番パイロンは行き過ぎないよう抑えて。22番の回避も最小限に。

タイムは1分15秒521。生タイムでは0.05秒ほどタイムダウン。

ゴール時は3番手タイムでしたが、最終走者に抜かれてしまい七台中四位となりました。
区間タイムを見ると前半が遅いようで、ターンが出来た二本目よりターンを失敗した一本目の方が速い。
二本目は路面に対して抑え過ぎてしまった?

表彰式後の抽選会ではカップラーメンをゲット。

ジャンケンはすべて一回目で負けてました・・・

結果は今一歩足りない感じでしたが、冬コミでお会いした方と再会し、去年から気になってた痛車の人ともお近づきになれたりと、お友達が増えた日でもありました。

次戦は今月末。次こそ良い結果を残せるように頑張ろうー
Posted at 2025/03/09 00:18:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2025年02月27日 イイね!

2025年走り始め

今年の走り始めに近畿大学体育会自動車部さんの練習会に参加させて頂きました。


朝は寒く、コースの外にはまだ雪が残っているような気温。

それでも日が高くなると気温も上がり、風もそれほど強く無く、この時期の名阪としては過ごしやすい一日でしたね。

約半年ぶりのジムカーナ。
今シーズンの開幕直前なので、今日の所は感を思い出すのと、今回の変更点に慣れる所から。

今年から初めて使うA052。最初の二本は皮むきのつもりでしたが、しょっぱなから食いますね。
路温も低いのにこれだけ食うのは予想以上です。

タイヤにあまり熱を持たせないように間隔を空けながら走り、事前に集めていた情報を元に空気圧の良さそうな所を探ってみる。

一日で10本走り、この辺りかなっと思う所には絞れたので一先ず目的は達成。

サイドレバーの方ですが、引きやすくはなり、レバー比も代わってリヤタイヤのロックも改善はされたと思いますが、それだけで簡単に回れるほどサイドターンは甘くない・・・
こちらの方はまだまだ要修行。

あ、ショックの減衰も見直したら良かった・・・
それはまた次の機会に試してみよう。

さて、いよいよ次の日曜はシーズン開幕戦。
万端とは言えませんが準備は済ませました。あとは、天気予報が微妙なのが気になるところ・・・
Posted at 2025/03/01 00:03:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2025年02月23日 イイね!

開幕前準備

今シーズンの開幕まで一週間。
エントラントリストも発表されましたね。

車両の準備の方も一通り終わり、先日届いたタイヤはホイールに組み込み済み。
今年から改造範囲が広がったサイドブレーキレバーも延長加工された物に変更。

加工された切りっぱなしの断面が丸見えだったので、そこだけ自己融着テープを巻いて隠しておきました。

ステアリングのグリップテープの巻き直しも完了。

今年はミズノ製のグリップテープを使用してみます。
発色はこちらの方が綺麗かな。テープの端の押さえ兼センターライン代わりのビニールテープが太くなり過ぎたのは失敗でした・・・

ミッションオイルも換えておこうかと思いましたが、履歴を確認すると去年最後に走った後に変えていたので試合が終わってからに。

直前ですが練習に行けそうなので、そこで今シーズン仕様の慣らしとテストをしてこようと思います。
Posted at 2025/02/24 00:55:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車両整備 | 日記
2025年02月09日 イイね!

大阪オートメッセ2025

今年もオートメッセを覗きに行ってきましたよ。

10時過ぎ半ごろに到着しましたが、入場列はまだそこそこ残っていて入るのに少し時間がかかりました。

中も人が多く場所によってはゆっくり見れないような感じ。
モリゾウさんのジムニーの横に着ぐるみのモリゾウくんが居たので撮らせてもらいました。


取りあえず館内をブラブラしながら見て回ります。

GR86はいっぱい選択があって良いなぁ






VTuberのわためぇ使用のS660。


大森杏子レーシングのGR86。痛車系はこの二台しか見かけなかったかな。


フォーミュラージムカーナ車両。


KYOJO CUPに参戦している及川紗利亜さん。歯科医師でもあるとの事でカーナンバーは118(いいは)。


タミヤブースのキッズスペースに置いてあった1/1ランチボックス。タイヤの外径が145cmもあるらしい。


ミニ四駆仕様にされたレクサス LBX MORIZO RRも。
物販でミニ四駆も買っちゃいましたw


去年と同じく、WPMS関係で荏崎ろあさんにもご挨拶。

などなどと他にも色々と見て回り。TONEブースでオートサロンで目を付けていた大物を買ったりと楽しんできました。
蛍の光が流れるまで歩き回っていたので、明日は足腰がヤバそう・・・
Posted at 2025/02/11 20:37:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2025年02月08日 イイね!

WPMS活動報告&懇親会

WPMSの活動報告&懇親会に出席するため東京へ。

昨日からの雪の影響を考えて、一時間ほど余裕を持って出発。

雪で白く染まる京都駅。

でしたが、新幹線の米原付近からの遅れが予想以上となってしまう。
結局、100分の遅れで東京駅に到着となり、開始時刻には遅刻してしまいました。

それでも、去年の活動の裏話や今年の活動予定の発表など、色々楽しく聞かせて頂きました。







今年のドライバーからご挨拶も。

今年も引き続き応援させて頂きますよ~
Posted at 2025/02/09 09:56:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「2025年JMRC近畿ジムカーナミドルシリーズ第6戦 ORCC GYMKHANA http://cvw.jp/b/1821362/48555527/
何シテル?   07/22 00:18
基本ヲタでお馬鹿で妙なやつ。 くす子痛車のKeiワークスでジムカーナとか走ってます。 2013年から近畿ジムカーナミドルシリーズに挑戦中。 2018年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

リアエアコンの不具合を観察&修理② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 00:48:10
ドライブシャフトブーツ交換 MH23S ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 23:48:57
ドライブシャフト交換 ブーツバンド交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 12:11:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
腰を据えてジムカーナに取り組もうと購入。 乗りこなせるかな?
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
ワークスの名前に引かれて、新車で購入。 今はお気楽ジムカーナ仕様かな? 2013年、高 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初めて所有した車。 おそらく2型のTm-Lセレクション。 MTに純正OPのLSD入りと中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation