マークXの点検の予約に、行きつけのトヨタディーラーへ行ってきたんですけど、その際にGR系スポーツカーの受注についてちょっと聞いてみました。
私「GRカローラ、以前は限定で抽選販売だったけど、今は普通に頼めるようになったって先日のカーグラフィックTVで副編集長さんが言ってたけど、ホントなん?」
友人O「え?そんなことないと思うけど?GRヤリスもGRカローラも受注停止しているはず・・・。」
私「納期は未定だけど、一応普通に注文できるようになったとか云々かんぬん番組内で言ってたんやけど。」
友人O「そうなんだ。・・・ちょっと気になったから確認してみる。(奥のブースへ)」
・・・数分後
友人O「やっぱりGRヤリスもGRカローラも受注停止してる。無理だね。」
私「そうなんだ。まぁどうせ買えんからいいんやけど(笑)。」
営業マンの尾根遺産「スミマセン。GRヤリスの通常版モデルは無理なんですが、エアロパフォーマンスパッケージは1台だけ注文可能でした!」
私「エアロパッケージって(汗)あの値段高いやつですよね?モーターショーだったかでエアロが発表されて既存ユーザーの人らもエアロ注文しているってやつ。さすがに買えないッス(汗)つーか素のヤリスも無理ッス(´・ω・`)ショボーン」
営業の尾根遺産「はい。その高いモデルです。スミマセン。それ1台しか今は・・・。」
私「そうですか。わざわざ教えて下さりありがとうございます。」
友人O「とりあえず注文しとく?(笑)」
私「いやいやいや!注文したら3か月後くらいには600万とか払うんやろ?(ヾノ・∀・`)ムリムリ」
友人O「そこはローンでwリセール良いと思うから大丈夫!」
私「いや~ないわw」
友人O「んじゃあクラウンエステートどう?マークXの代わりにw」
私「でかいわwセルシオよりでかいのはちょっと・・・5mとか要らんし。車庫入らん(´・ω・`)ショボーン」
友人O「ならやっぱりGR86だな?wこれなら普通に注文できるし、3ヵ月で来るよ!注文ありがとうwww」
私「なんで今日に限って買わせたがるんだよwww」
ってやり取りがありましたw珍しく「車買って」アピールが凄かったです。何かノルマでもあんのかね?
これかぁ。エアロかっけーなぁ( ゚Д゚)そして高そうだなぁ。 1280kgに304PSでパワーウェイトレシオ4.21か。糞速いな。
そりゃ最近ランエボインプが各サーキットで負けているって話を聞くわけだ。
我らの地元おわらサーキットの最速タイムも去年だったか一昨年だったかに谷口選手がGRヤリスで記録塗り替えて行ったからなぁ。ライトチューン仕様で。 やはり馬力&パワーウェイトレシオの暴力は単純でわかりやすいね。
これを注文して、1年くらい乗って手放してリセールがトントンなら買っても良いけどな・・・ヤリスのリセールって今どうなんだろ?改良型になってから何か人気ないのかリセール悪そうなんだけど(グーネット見ながら)。
まぁGRカローラとGRカローラのモリゾウエディションはレンタカーで借りた経験があるんで大体どんな感じかはわかっているつもりだけど、GRヤリスはカローラより車重が軽い分尚更速いはず・・・近々GRガレージで試乗するかなぁ( ゚Д゚)
そんな感じなんで、もし欲しい方が居たら急いで注文しないと各店の注文枠がなくなりそうですんで。 そんな感じでちょっとGRヤリス良いなぁと思いながらマークXに一日乗ってました。
高岡の道の駅の名物の最中。美味しいですよ♪
Posted at 2025/08/30 19:43:55 | |
トラックバック(0) |
国産車情報 | クルマ