
GWも後半の連休に突入し私も連休に入りました~!
というわけで1日目はこのGWのメインイベントといえるAE111の「GWオフin豊川」に参加してきました。
朝6時頃に出発して大体3時間半~4時間で到着する距離なので渋滞でも余裕を持って5時間あるし大丈夫だろうと思ったんですが・・・
思いっきり遅刻したorz
スンマセン・・・。渋滞舐めてました。豊田市35km渋滞って(汗)2時間待ちとかシャレにならん!と思って手前で高速降りて下道のバイパスとか使って行くことにしたんですが、こちらも渋滞(怒)
何か遊園地とか道の駅とかがあると
そこに入ろうとする車
→でも駐車場満車で入れず
→そのまま入口で待機
→同じ目的の車が後ろに続く
という負の連鎖でそこに行くつもりのない人らも巻き添えを喰らって渋滞にハマる=悪循環ですね。
初参加で大遅刻とか最悪だよな~(汗)
後で話を聞くと半数くらいの人らが遅刻してきたらしいですが・・・
まぁしょうがないですよね←お前が言うな
集合時間は11時でしたが、到着したのは12時半。
何気に集合場所もナビでは微妙に違うところを表示されてちょっと迷ったんですが、ちょうどUターンしているAE111乗りの方がいたので「これはラッキー!この人の後ろについていけば間違いない」ということでストーカーのように追っかけて(マテ)なんとか到着!!
早速主催者さんの「KA-10」さんに挨拶&遅刻の謝罪(マテ)
そして申し訳ない感じで参加開始。自己紹介はもう終わっていてorz
人見知りが激しい自分は周りの人らのそれぞれの輪には入れず(汗)
挨拶はするけど・・・。
と思ったらちょうどシルバーのトレノのトランクからパーツを取り出したりしている人を発見!
間違いなく「つるっちょ」さんだ!と思って声を掛けさせて頂きました♪
今回のオフ会に誘って下さったつるっちょさんにはまずお礼を言っておきたいというのもあったので。
それにしてもこれだけAE111が並ぶと壮観ですね~しかもそれぞれが違う仕様で同じ仕様が皆無。
ちなみにこの写真の後ろにもずらりと並んでおります。一部元AE111オーナーの方とかで違う車種の方もおられましたが、皆AE111の仲間に変わりはなし!
これからオークションを始めるということで見物。
あと一応手ぶらもどうかと思って使わなくなったVVTC出品させてもらいました。
オークションの後は各人談話タイム。
つるっちょさんとしばらくレビン・トレノの違いについてや、つるっちょさんのトレノの紹介、使用されているカメラの話題などをさせて頂きました。結構お互い車に対する仕様の好みが合っていて話していて嬉しかったです。
その後とりあえず昼飯にと買ってきたコンビニのパスタをラーメンのように下品にズルズルとラーメンのように音を立てながら流し込んで昼飯を済ませる(爆)朝から何も飲まず食わずで来たんで限界でした。
次は誰に話しかけようかと悩んでいたら「しるふぃ~ど」さんに話しかけられ今度はしるふぃ~どさんと話すことに。
実はしるふぃ~どさんとはみんカラやる前のブログの時からコメントを何度もして頂いて今回のオフ会に参加されているのを知っていたので是非直接会ってお礼を言いたかったというのがありました。なので逆に声を掛けて頂いて助かりました。
しるふぃ~どさんの車がなかったのでまだ来られていないのかな?(私より遠いところから来られるので)と思ったのですが、今回はお知り合いの方の車で一緒に来られたということでした。
しるふぃ~どさんとはどちらかというと車のことより地元の特産物とかグルメな話題になってしまってあんまりオフ会って感じの会話ではなくなってしまったのが申し訳なかったですが(汗)、でも直接お会いしたかったので今回会えてとても嬉しかったです♪今度は是非しるふぃ~どさんのと並べて記念撮影したいものです。
その後はちょっと自分のみんカラのページをチェックすると自分の車に「イイね!」をして下さった方の中に今回の参加者の方を発見し、ちょうど車で作業されていたので声を掛けさせて頂きました。

TAK@レビンさん
TAK@レビンさんとはお互いの車のマフラーの音を聞いたり、TAK@レビンさんのジムカーナに参加されている話とかお互いの車のこだわりのポイントなどを話させて頂きました。何だかんだで今回話させて頂いた中で一番長く話したような気がします。
話をしている最中にも何人もAE111乗りの方が来られて最終的に何人参加になったんだろう・・・?25人くらいになったんじゃないでしょうか?
最後の方ではstrike#21さん達の話の輪に入れてもらって話をさせて頂きました。
一応オフ会自体は17時までの予定でしたが16時を過ぎると皆さん帰られる方が多くなってきたので私も16時半過ぎに撤収。
参加された皆さんお疲れ様でした。
今回お話させて頂いた方はもちろん、話す機会があまりなかった参加者の方も皆さん丁寧に挨拶してくださって、温かく迎えて下さり有難うございました。
主催者様もお疲れ様でした。とても有意義な時間を過ごすことができました。
誘って下さったつるっちょさんには感謝してもしきれないくらいです。
今度も出来れば参加したいと思いますのでよろしくお願いします。
そういえば話に夢中であまり写真撮れなかった(汗)
つるっちょさんとツーショットで撮る約束とかしてたのにスンマセンm(_ _"m)ペコリ
結局ちゃんと個別で撮ったのTAK@レビンさんのだけだったし・・・。今度は皆さんのをしっかりと撮りつつもっと沢山の方と語り合いたいと思います。
あと遅刻して本当にすみませんでした!