• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月29日

オイル交換完了!

 今回のオイル交換。正直かなり迷い悩みました。

 今までと同じ「Zero NA」で行くべきか・・・
 一つグレードを落としたりして安くあげるものべきか、
 違う銘柄のオイルに冒険してみるか、
 更なる高みを目指すか(マテ)

 まぁ最後のはさておき、まぁ予算的なものも考えつつ、なるべく安く、なるべく良い物をってことでこれになりました。



 「Mobil 1」の「0w-40」に!

 ここでオイルに詳しい人なら「おいっ!結局値段上がってんじゃねーかっ!!」ってツッコミが来そうですが、まぁそれには理由がありまして(汗)

 最初「Zero NA」より安いものor同じグレードをで探していて、オートバックスとかの値段も確認したんですが、どうも値段とグレードでこれってやつがなくて・・・結局ネット通販で楽天とかその他通販サイト巡った結果・・・

 結局Amazonになりました(爆)

 いくつか安いところはあったんですが、やっぱ結局Amazon最強だったわけでw

 何故かMobil 1の0w-40が45%OFFだったので速攻でポチったね、うん。



 なんで、今日届いたのでそのまま某カー用品店へ(伏せる必要あるのか?)

 まぁ持ち込みオイルの交換は店舗によってやってくれるところと断られるところがあるので確認が必要ですけど。

 安くするつもりが結局Zero NAより値段高いやつになりましたwでも安く買えたから実際の購入は安く上がったのは事実ですが。


 フィルターも交換時期だったので交換。PIAAのツインパワーオイルフィルターを採用。さらに出費がっ!・・・しかし、全部ポイントで支払ったから実質ゼロ円!!( ノ゚Д゚) よし!出費を最小限にとどめて、効果は最大で!!

 これで今回のオイル交換は完了。交換後は吹け上がりが明らかに良くなりました!これがMobil 1だからなのか、ただ新しいオイルに換えたからなのか鈍感な私にはわかりませんが(汗)多分両方でしょう。

 にしてもAmazonオイルまで売っていて笑いましたよ。なんでも売っているなぁ。これだけ安いと今後もオイルはAmazonで買おうかな?
ブログ一覧 | レビンチューニング | クルマ
Posted at 2013/06/29 17:03:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2013年6月29日 18:02
こんにちは

石油会社系のオイルでなぜかMobil 1だけが異様に知名度が高いですよね~
昔のCMのイメージが強烈で「極寒の中バナナで釘打つVerのヤツ」そんな寒い所でもMobil 1はこの滑らかさっていうCM(結構古いw)
どんなオイルでもマメに換えてやるのが一番車にはいいですね♪
コメントへの返答
2013年6月29日 20:15
 こんばんは~

 何ででしょうね?それだけ愛用者が多いということですかね。昔F1見ていると流れていた、中嶋悟がCMで「これ以上のオイルを、私は知らない」って言っているのが印象深いですけど。
 そんなCMがあったんですか~。それだけ環境に左右されないってことを言いたかったんでしょうかね?

 最近は普通にボンネットに記載されているのでも交換サイクル長いのでどうなのかな~と思うのですが(15000kmとかですよね?)、まぁ自分の思った通りの期間で定期的に交換がいいですね。
 私は基本高かろう=偉かろう(良いオイル)っていうのはわかりますが、個人的には1万円以上するのは買わないようにしています。自分で予算を決めておかないと際限なく高いのを買いそうなので(汗)
 でも周りでもこだわっている人はいますね。3万円するオイルとか入れている人います。
 安いオイルを多い頻度で、か・・・高いオイルを長いスパンで、っていうのは永遠のテーマというか結局結論づけると「それぞれ各自の判断で正しいと思う頻度でやるべし」になっちゃいますね。私はちょうど中間あたりかなと思っていますけど。値段そこそこ、期間も半年で。

プロフィール

「久しぶりにSEEDFREEDOM見てる。やっぱりラストの戦いは熱いな(*'ω'*)キラの粘りがスゲェ。ラクスの愛だハイマットフルバースト良いよね(・∀・)イイネ!!https://www.youtube.com/watch?v=AXhG2mKHhLI&t=2s
何シテル?   08/08 22:57
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:裏山鹿
2025/07/02 22:36:53
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ 
カテゴリ:興味深い内容
2025/07/01 20:20:46
最近のレビンメンテ状況 
カテゴリ:レビンメンテナンス関連
2025/06/22 22:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation