• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月05日

そういうタイミング?いや、おかしいやろ。

 先週末(土曜日)。用事を終えて帰宅すると見慣れぬ車が・・・。

 さっき行きつけの日産ディーラーの方が祖父の車に乗っていたのとすれ違ったので「先日車ぶつけたって言っていたから修理に出したのかな?」と思っていたら、何と修理ではなく乗り換えたそうな(゚д゚)

 (゚Д゚≡゚Д゚)?

 意味がわかりません。正直「じーちゃんまだ車乗る気か?」って感じなんですが。結構な高齢なのでこちらとしてはいい加減免許返してきて欲しいんですが。じゃないとシャバの迷惑やで、マジで。でも高齢になると毎年免許センターで判断力やらなんやらの適正試験みたいなやつがあるそうなんですが、未だに無事通過しているんですよね。もう「何歳以上は免許禁止」とかにしてくれないですかね~?つーか何で試験通るんだか・・・。

 つーかこの期に及んで乗り換えとか・・・。何か中古で程度のいいやつがあったそうな。


オレンジ?朱色?のモコにお乗り換え。叔母さんが代わりに探してきたやつらしいですけど、目立つなぁ・・・この色。

 マジかよ(゜д゜)何気にこれでうちの家族(免許持ってない祖母と嫁に行った妹除く)皆今年乗り換え完了!って感じ?

3月:私(レビンFZ→マークX)
8月:母親(サニー→プレミオ)
   父親(スターレット→ミラ)
11月:祖父(アルト→モコ)

 まぁ私以外は皆中古とはいえ、これだけ短期間で乗り換える家族というのも珍しいのではなかろうか?と思います。
 ちなみにこれで乗り換えるまでは5、6年くらい誰も乗り換えなかったんですけど(汗)
 皆14~16年前の中古車ばかりでした。なので皆そろそろ乗り換え時期と言えば時期だったのかもしれないけど。

 あと母親のプレミオ何気に写真アップしてなかった(汗)夜でしかも部分的ですが

親父のミラと同じく激安コーナーのやつだったんですけど、思った以上に程度がよくとても綺麗でした。初代の1.8Lのやつみたいです。詳しいグレードはわかりませんが、純正ナビ(さすがに古いので役に立つかは疑問)+バックモニター付いていました。

 これで皆乗り換えたのでまた5、6年は誰も乗り換えない(というより金銭的に乗り換えられない)とは思いますけど、何か変な感じですな。
ブログ一覧 | 自動車ネタ(2013~2015) | クルマ
Posted at 2013/11/05 21:30:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2013年11月7日 14:18
叔父様と叔母様、個性的でカッコいいです!

あまり見かけないカラーですねm(。≧Д≦。)m

最近オレンジ系に目覚めつつあるタクヨンは

オーリス買うならオレンジ!(о´∀`о)アクアも

オレンジ!(о´∀`о)86もオレンジ!(о´∀`о)と

最近オレンジにぞっこんです(о´∀`о)人と被らない

ボディーカラーに挑戦する事はタクヨンも見習い

タイです!m(。≧Д≦。)m最近無難な部分が

多くなり以前の個性が失われつつある自分は

またチャレンジして見ようと言う気持ちに

なりました!(о´∀`о)ありがとうございます!

あと一時期マークXを手放しダウンサイジング化

しようと考えていた時にプレミオとアリオン

見積りまで取って真剣に考えた時がありました。

【現在のタクヨンは見ての通りマークX命です!】

両車、どちらか決めれずどちらも欲しかったので

プレミオベース後ろアリオン移植のプレミリオン?

アリオンベース後ろプレミオ移植のアリミオ?って

かつての名車シルエイティ?ワンビア?に近い

事もタクヨンには有りかも?と考えていたのが

懐かしいです(о´∀`о)ヴェルファイア+アルファード

のヴェルファードやアルファード+ヴェルファイアの

アルファイアも居るくらいなので変では無いです

よね?m(。≧Д≦。)m
コメントへの返答
2013年11月7日 19:34
 少し前外車でオレンジが流行ったことがありましたよね。
 オレンジの車体にアンダースポイラーを黒にする感じで。これがかなりかっこよかった気がします。アクア、86などではアリかな~とたまにショップの車とかで見ると思いますけどね。
 でもやっぱ派手ですね。

 プレミオ+アリオンの合わせはそういえば見たことないですね。車が車だけにあまりいじる人もいないんだと思いますが。もしやればみんカラなどでは目立ちそうですけど。
 レビン・トレノだと結構メジャーなんですけどね。AE111だとトレノテールにする人が多いです。

プロフィール

「久しぶりにSEEDFREEDOM見てる。やっぱりラストの戦いは熱いな(*'ω'*)キラの粘りがスゲェ。ラクスの愛だハイマットフルバースト良いよね(・∀・)イイネ!!https://www.youtube.com/watch?v=AXhG2mKHhLI&t=2s
何シテル?   08/08 22:57
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:裏山鹿
2025/07/02 22:36:53
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ 
カテゴリ:興味深い内容
2025/07/01 20:20:46
最近のレビンメンテ状況 
カテゴリ:レビンメンテナンス関連
2025/06/22 22:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation