ようやくの休日。
昨日は夜中に衝動的に立山の山道を走りたくなったので、レビンでワインディングをしてましたヽ(´▽`)/そのせいで今日は寝不足。
朝からいろいろ用事を済ませて、昨日の夜に汚れたレビンを洗車してから、天気も思ったより良かったのでマークXを起動!
行きつけの喫茶店「ぽてとぼーい」へ!

好物のパスタ!O(≧▽≦)O

食後のデザート!ヽ(・∀・)ノ
その後はせっかく南砺市方面に来たということで前々から気になっていた「瑞泉寺」に行くことにしました。高岡に有名な「瑞龍寺」がありますが、南砺市にも「瑞泉寺」という有名なお寺があり、地元でも時々ニュースに取り上げられます。なので他に行くところも思いつかなかったので行くことにしました。
とりあえずカーナビで検索してGO!!
んで着いたところが・・・

瑞泉寺。
でも何かテレビで見るのと違う???何か閉まっているし、思ったより小さいし(失礼)・・・これ違うよね?
スマホで確認したら同じ名前の違うところでしたorz
城端にも同じ名前(漢字まで一緒)のがあってどうやら間違えて設定してしまったらしい(´・ω・`)
んで本命の井波にある方はカーナビに登録されておらず( ;∀;)
なんでや!ヽ(`Д´)ノ
有名どころなのに!何でこっちの瑞泉寺はあるのに!!
仕方ないのでスマホのナビで表示して行きましたよ!
こういうの前にもあったなぁ・・・。
「岐阜に友人と遊びに行ったら
「どこか近くに道の駅ないのか!そこで休憩しよう!」
って話になって
「道の駅」で検索して向かったら
「道の駅○○」ではなくてふつーの喫茶店に着いて「???(゜д゜)」ってなって、
よく見てみると
「コーヒーショップ道の駅」ってところだったってオチが(爆)
友人がキレながらカーナビの表示見て
「なるほど(゚Д゚)ノ確かに(震怒)・・・」
って言ってたなぁ・・・。」
というわけ(?)で無駄に走ることなどありましたが、無事到着。

そうそう、ここ、ここ!!ヽ(・∀・)ノ

でもあのトヨタ純正ナビ、普通に検索したら城端の方に行くからアレは問題だと思う。

建物内は撮影禁止でした。でも中は結構広いし、仏像を始め、金を多く使った感じで豪華さもありました。

瑞泉寺の後は商店街をぶらり。おみあげの「田舎まんじゅう」を買ったり、おやつにたこ焼き食ったりしました。

猫が寝てました(笑)暑さでぐったりしていましたが、モゾモゾと動いていたので大丈夫でしょう。
フォトギャラリー:瑞泉寺
あと道中公園で愛車のプチ撮影しました!

せっかくタイヤモンドキーパーしてピカピカですしね!!撮影しておかないと!!
コーティング施工後1週間経過しましたが、まだ結構綺麗です。先日雨やら風が酷かったですが、思ったより防塵性能がいいのか、いつもよりはホコリが付いてない感じです。まぁ高い金払ったんでそれぐらいの効果無いとねヽ(;▽;)ノ
ブログ一覧 |
旅行・観光・グルメ(2013~2015) | クルマ
Posted at
2014/09/06 23:48:56