• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月15日

レビンの帰還

何シテル?でも書きましたが、今日仕事終わりにレビンを受領してきましたヽ(・∀・)ノ


1週間ぶりの再会です。
内容としては
車検&各部ボディの気になる傷の修復です。

車検の方は無事に完了しましたが
・タイヤはかなりひび割れ、硬化していてそろそろ交換必要。
→サーキットを数回、山道何度も走っているのでそろそろ交換かなとは思っていました。RE-11(Aではない・・・)なんで結構古いしもうゴムがカッチカチでしょうねヽ(´▽`)/来春あたりにRE-11Aに換えようかね~?(←POTENZA信者)
・ブレーキフルードキャップ交換。
→まぁ経年劣化だし、金額も百円代なんで問題なし。
・バッテリーがかなり弱っていたので新品に交換
→しばらく交換していなかったので仕方ないかと。
・タイミングベルト、プラグは走行距離の割には状態が良く、メカマンたちの審議の結果次の点検の時でOKになったので次回に持ち越し。
これらが一応気になったところということで報告が。やはりタイヤがなぁ・・・わかってはいたけど、やはりそろそろ限界か・・・また諭吉先生が飛ぶなぁ( ;∀;)来春はマークXの足回りもいじりたいんだけどなぁ。

オイルは持ち込みで愛用の「Mobil 1 RP 0W-40」を交換しました。

ボディは
・フロントバンパー擦り傷2箇所


先日王将の駐車場から出た時やっちゃったところ(´・ω・`)


綺麗になりましたヽ(*´∀`)ノ良かった良かった!!

・右リアフェンダー修復跡手直し&ドアパンチによる凹み
車を買った時から気になっていた前オーナーが擦った後おそらく自分で手直ししたであろう跡

それと以前食らったドアパンチの凹み


このようにスッキリ綺麗に(o ̄∇ ̄o)♪いや~嬉しいなと。

・フロントバンパー網部分再塗装でブラックアウト化
バンパー奥にある網部分が塗装跡やら劣化やらで色が付いたり逆に落ちていたりと見栄えが良くなかったので外して黒色を塗り直してもらいました。友人は艶消しを工場に依頼したらしいんですが、「艶消しだと塗装がすぐ落ちるから止めたほうがいい」と言われたらしくつやっつや!の黒色を塗ってテカテカブラックに♪

バンパー開口部を黒色にして視覚的なブラックアウト化してスッキリしたかったんですよ。

艶消しどころかツヤツヤブラックですが、私としては「黒色にして」しか言っていなかったので全然OK!!何かツヤツヤで綺麗。

これらを実施して頂きましたヽ(・∀・)ノサービス工場の作業員の方グッジョブ!!でした。文句なしの仕上がりです。

これで気になっていた傷は概ね修理完了した感じなんでかなり満足しました!!


写真斜めっている(汗)とりあえず相棒がイケメンになって帰ってきてくれて嬉しいです。尚ドライバーはブサメンな模様(´・ω・`)
修理工場からディーラーにレビンが戻ってきた時友人と先輩でレビンの傷修復部分をかなり時間をかけてチェックしたらしいんですが、2人してかなり綺麗になって驚いていたとか・・・。「新車みたいですね!」と。確かにテカテカだからねo(^▽^)o

1週間のプロボックス生活の間、特にこれといって恋しくなったりしなかったので、「あれ?俺車熱冷めているのかな?」とか思ったりもしましたが、それでも何だかんだで愛車が戻ってくると結構テンション上がりますね。今日は仕事中車を取りに行くことばかり考えていましたし。
まぁ何だかんだで結構金掛けている車なんで、思い入れはありますしね。

これであらかた直したのでまだしばらく手放せないなぁ~ヽ(・∀・)ノ周りからは「早くレビン手放してマークX1台にしろ」とよく言われますが、ないわ~、手放せないわ~(o ̄∇ ̄o)♪

料金もこれだけやったのにディーラーのものとは思えないくらい安くしてもらえましたo(^▽^)oディーラーで働いている友人と友人の先輩のおかげです!かなり助かります(´Д⊂

あと、ちょうどイベントをやっていたようで

何か旧車展示してあるなと思ったら・・・


カローラでした。何気に結構貴重だと思う。状態はイマイチだったけど(ボソッ)内装は綺麗だったけど、外装がね・・・。

あと抽選引いたら

カムリのミニカーもらいました。

あと帰りに

富山市上袋の「えびすこ(1号店)」で「特製つけ麺大盛)950円」を食べました。ここは大盛・特盛が無料なんで大食いの人には助かる店ですね。

こんな感じで無事レビンが帰ってきたことだし、明日はドライブかな~と言いたいところですが、明日はマークX動かさないと(´・ω・`)週末くらいしか動かしていないからなぁ・・・。あ、「仕事に乗っていけばいいじゃん!」ってツッコミはなしで(爆)

明日は特に予定がないんですが、友人などから誘いがなければ暇なので

先日送られてきたこれにでも行ってこようと思います。
ブログ一覧 | BZ-R!BZ-R!( ゚∀゚)o彡° | クルマ
Posted at 2014/11/15 22:48:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

Z33
鏑木モータースさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2014年11月16日 22:42
えびすこの住所、間違ってますよ ^ ^
2号店、口コミがまだ無いので模様眺め中♪
コメントへの返答
2014年11月17日 19:36
ご指摘どうもですヽ(*´∀`)ノ
修正しましたm(_)m

2号店はつけめんなしで豚骨ラーメンメインなのがどうなるか・・・?って感じですね。
2014年11月17日 21:01
ネット部分が綺麗だと印象が変わるのでいいですね~
前つけてたのはサビサビだったので。。

TRD顔はやっぱかっこいいです!

コメントへの返答
2014年11月17日 21:12
お久しぶりです~。
はい!私のもサビサビ&変色だったので今回やりましたよ♪

そうですね。TRDはやっぱり個人的には一番好きです。純正+リップもなかなかいいな~と思いますが、個人的にはTRDバンパーに惚れてこの車を買ったのでフロントは他のに変更することはないと思いますヽ(*´∀`)ノ

プロフィール

「BRZ×BZ-R http://cvw.jp/b/1823210/48605361/
何シテル?   08/20 00:00
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
101112131415 16
17 1819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:裏山鹿
2025/07/02 22:36:53
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ 
カテゴリ:興味深い内容
2025/07/01 20:20:46
最近のレビンメンテ状況 
カテゴリ:レビンメンテナンス関連
2025/06/22 22:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation