• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月17日

ARISE

今日はテレビでは阪神大震災から20年ということで特集番組などやっていますね。

3.11も含めてですが、各震災の教訓を再認識して兵庫県知事が今回言っておられたように「減災」に努めたいと思いますね。

まぁこうやって口だけにならないようにしないといけないとは思うんですが。




・・・さてブログの内容の方へ。

朝から雪の降る中、今日は地元を回っておりました。

マークXで買い物等用事を済ませながらドライブ。

昼ごはんはきっときと市場へ向かう途中にラーメン白晃で。

白晃オリジナルラーメン(塩)980円

チャーシューライス280円

結構脂っこいので好みは分かれそうですが、私は結構美味しいと感じました。塩味を選んだのは癖というか、初見の店は大体誤魔化しにくい塩味でまず美味しいか確認するというのがあるので。
チャーシューも厚くて、脂身が多かったです。塩味の割には結構濃いスープでした。お客さんも多くてリピーターが多いんだなと思いました。
でもまた来るかというと個人的にはう~ん(´・ω・`)って感じですね。いや、ホントに美味しかったんですけどね。

その後「アラキ」の前を通ってから気付いたΣ(゚д゚;)
そういや最近行ってないから「今度の土曜休みはアラキでうどん食べよう」と思っていたんだったorz
まぁいいか。ラーメンはラーメンで美味しかったから。

そのまま新湊へ。

きっときと市場に到着~。

というわけで早速


ダイオウイカのスルメ。皆さん一生懸命写真撮っていて人だかりでした。
近くだと結構スルメの匂いがする(´・ω・`)

そのまま市場をブラブラ。

何か知らないうちにかきの寿司とか出ている。高いけど美味そう。でもラーメン食って腹一杯で無理(T ^ T)


さすがに土曜ということで結構人が多かったです。観光バスも結構居ました。

スルメを見た後は帰ることに。そのまま地元へ戻っていると途中日産ディーラーにスカイラインが展示してあったので寄ってみることにしました。

現行スカイライン3.5Lのハイブリットの最上グレードです。
何気に地元のディーラーには置いてあるところが少ないので、こうして実際に見られて良かったです。
さすがに先代に比べると内装がかなり良くなっていました。値段もその分跳ね上がっているんで当然といえば当然ですけど(汗)。
とりあえず(?)カタログもらいました。

こういっては何ですけど、高級車なのに思ったよりカタログ普通なんですね。
先代の時とあまり変わらないなぁと。もっと豪華な感じかと思ったんですが。

街中でたま~に見かけますけど、先代の時ほど売れていないんでしょうね。あまり見かけません。高くなったから当然か。

帰宅後レビンの給油へ行ったんですが、その際にシートベルトが不調に。
「PRESS」って書いてある赤い部分が引っ込んだまま出てこなくなりました。一応ロックは掛かるんですけど、このまま使っていると赤い部分が割れて壊れるっていうのが以前FZに乗っている時あったので、このままだと同じ症状になるということでディーラーへ。

ディーラー着いた頃はかなり吹雪いていました。写真じゃわかりずらいけど(汗)

待っている間に展示車眺めていました。

結局は経年劣化によるもので中にホコリ等ゴミが溜まっているせいではないかと言われました。油を挿して一応症状は改善しましたが、そのうちまた壊れるということで、思い切って運転席・助手席両方後日交換することにしました。部品があるうちに新品に交換してしまった方がいいかと思ったので。いつ在庫なくなるかわかんないですし。
来月にでも作業してもらおうと思います。

一応直ったけど、もうかなり古い車(何だかんだで18年もの)なので新品に交換してしまいましょう!ということに。FZ乗っていた時も同じ症状でそのまま最終的には赤い部分が割れて完全にロックできなくなったので。

こんな感じで今日は終了です。






余談ですが、今日実は私の誕生日でしてヽ(・∀・)ノ
巷は震災のことで悲しまれた方々が多いでしょうから何か申し訳ないですが。
でもまぁそれはそれ、これはこれで。

というわけでまた一つ年を取ってしまいましたよ・・・・゜・(ノД`)・゜・
さらにオッサンになったな~。
夜は家族でディナーして、妹からはプレゼントを、母親からはケーキをもらいました(o ̄∇ ̄o)♪
ブログ一覧 | 自動車ネタ(2013~2015) | クルマ
Posted at 2015/01/17 20:26:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

心残りは。
.ξさん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2015年1月17日 20:45
誕生日おめでとうございます!

自分へのプレゼントにスカイラインなどいかがですか?(笑)。
コメントへの返答
2015年1月17日 21:33
ありがとうございますm(_ _)m

欲しいんですけど・・・買えません( ;∀;)
買ってください(爆)

カタログならもらえたんでこれで我慢します(つд⊂)
2015年1月17日 21:16
今朝、地震があった時間に「黙祷」させて頂きました

さて、豊田に30年近く住んでたので
「白晃」さんは何度か訪問済みw
最近は、行ってませんが・・・

スルメ、行かなきゃ > <
コメントへの返答
2015年1月17日 22:45
「何シテル」で見てました。素晴らしいですね。

さすがですね。チェック済みとは。まぁ昔からある店ですからね。

今月一杯ですから!
2015年1月17日 21:27
こんばんは♪

あのダイオウイカのスルメ!!
先日TVに出てましたね~(^^)

何でも検査したあとに食べるとか・・・
是非、味の感想をUPしてくださ~い♪
コメントへの返答
2015年1月17日 21:37
こんばんは~♪

そうなんですよ!全国ニュースで結構大々的にやっていたんですよ!

あまり味は期待できないそうなんですが・・・(;´д`)
えぇ!?Σ(゚д゚lll)食べなきゃダメですか?

隣県なんで来られてみては?ヽ(・∀・)ノ
2015年1月17日 21:30
こんばんは(^-^)
お誕生日おめでとうございます\(^o^)/
まだまだお若いじゃないですか!!
確かに私も30歳をすぎた頃は年々年取ってるなぁ…と思う時もありましたが…(>_<)
40をすぎるとリアルに老いを感じてきました。
一番に感じるのはやはり…老眼が始まったことですね(゜o゜;)
若い社員に比べてスマホをかなり目から離して見てます(◎-◎;)
コメントへの返答
2015年1月17日 21:40
こんばんは~ヽ(´▽`)/
ありがとうございます!!
いえいえ、もう10代~20代前半の子等の話にはついていけない現実が(汗)
最近筋力の衰えが著しいので運動しないとな~とは思うんですが、寒いのでなかなか。
歳は取りたくないですが、こうして皆さんに祝ってもらえるのはありがたいです(・∀・)
2015年1月17日 21:42
連コメ お邪魔します(^^ゞ

すんません(^^ゞ 誕生日だったのですね!?
おめでとうございます(^^)/ 

ところで・・ ↑きーらさん もう老眼なんすか!?
スマホから目をかなり離すなんて・・・
(´゚ω゚):;*.':;ブッ

私なんて・・・ 文字を拡大してます(爆


コメントへの返答
2015年1月17日 21:48
いえいえ、ガンガンしてください!!大歓迎ですよ!!

はい!誕生日です!プロフィールには書いてないですが!
ありがとうございます!

目が良くても老眼、目が悪くて近視・・・私はどちらになるのか・・・。母親は老眼なんで私も老眼になるのかな。
そういう意味でスマホは便利ですよね拡大縮小楽なんで。便利な時代ですね。
2015年1月17日 22:13
お誕生日おめでとうございます。

プロフィールのせるとHAPPY BIRTHDAYって表示されるんですよねぇ~、知ってました~??

ボクもダイオウイカ食べたいです、ホタルイカも食べたいです、イカ大好きです。牡蠣も食べたい、ブリも食べたい、あとラーメンも食べたい‐富山旨いモノだらけじゃないですかっ!!
コメントへの返答
2015年1月17日 22:42
ありがとうございます!!

そうなんですか~。載せてないから知りませんでした~。何か誕生日載せると知り合いにバレそうで載せてないんですよ(爆)結構凝った機能があるんですね。

ダイオウイカ美味しいんですかね~?食用にはあまり向かないって聞いたような気がするんですが・・・。
富山はまぁそうですね。美味いものは結構ありますね。山も海もあるんで自然には恵まれております。水が綺麗ですからね。
でもどの県にも美味しいものはあるでしょ?
でもカッパさん好きな海鮮物は富山に多いのは事実なんで是非来てください!!牡蠣もブリも、ホタルイカも、甘エビ・白えびも、富山のご当地ラーメン各種も好きなだけ食べてください!!
今はブリが美味しい時期なんでこの時期の白い(ブリトロ)部分はまぐろの大トロをも凌駕しますよ!!
2015年1月18日 0:01
こんばんはo(^o^)oお誕生日おめでとうございます❗

また1つ大人になられたのですね\(^o^)/

このまま大人の階段登りまくりましょうo(^o^)o

ブログのシートベルトの件、自分も現在進行形

です(;´_ゝ`)とは言っても自分のはマークXの

右リヤがベルトがロックされず(T_T)確か

5年位前から症状が出てきまして今まで色々な

修羅場?を潜ってきたので【不具合】諦めと

直接自分に影響ないのと車検で指摘されず

後ろに人を乗せないので今もこの状態です…

120系も今年デビューから11年?ブログに

書いてあった部品が供給利くうちにを見て

他人事とは思えなくなりましたので

再来月、車検なので一緒に直してもらいます(^-^)v

PS宝くじで車買ったら是非見せに来てください❗

コメントへの返答
2015年1月18日 22:25
ありがとうございます!
そうですね、不本意ながら(マテ)
これ以上老けたくないんですが( ;∀;)

レビンはもうすぐ20年経過するので、部品の供給がいつなくなるのかわからないですから、今回どうせならと両方やることにしました。最悪の場合、片方壊れても入れ替えたりもできますからね。

もし宝くじが当たったら全国のみん友さんたちにスーパーカー見せびらかしの旅をしたいなと妄想しております(・∀・)
2015年1月18日 5:55
おはようございます。

お誕生日おめでとうございます。

これからの1年が充実したものになるように心から願っています。
コメントへの返答
2015年1月18日 22:26
こんばんは~。

ありがとうございます!!

去年はいろいろと不幸なこともあったので今年は良い年にしたいなと思います。
2015年1月18日 8:19
     ∧_∧
 /\( ・∀・)/ヽ
( ● と   つ ● )Happy Birthday
 \/⊂、   ノ \ノ
     し’

おはようゴザイマス(*´ω`)/

素晴らしい1年になりますように♪⌒ヽ(*゚ω゚)ノ

最終型レビンでもう18年落ちなんですね~(´-ω-)
そう考えると101とか92をまず見かけないのも頷けます(;´д`)
コメントへの返答
2015年1月18日 22:29
わざわざアスキーアートどうもです!!

こんばんは~。

ありがとうございます!!今年はまだ始まったばかりなのでいい事沢山これから起こるといいなと思っています。

そうなんですよ~。うちのレビン平成9年式なんで。そうは感じさせないくらい至って快調に走っておりますけど。

確かに最近92と101見かけませんね。でも何故か86は結構見かける気がします。

プロフィール

「久しぶりにSEEDFREEDOM見てる。やっぱりラストの戦いは熱いな(*'ω'*)キラの粘りがスゲェ。ラクスの愛だハイマットフルバースト良いよね(・∀・)イイネ!!https://www.youtube.com/watch?v=AXhG2mKHhLI&t=2s
何シテル?   08/08 22:57
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:裏山鹿
2025/07/02 22:36:53
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ 
カテゴリ:興味深い内容
2025/07/01 20:20:46
最近のレビンメンテ状況 
カテゴリ:レビンメンテナンス関連
2025/06/22 22:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation