• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月22日

遂に登場した噂のアレ

タルタルソースって何であんなに美味しいんでしょうか。あれを発明した人はホント天才だと思います、どうもarawnですヽ(・∀・)ノ

土曜は休日出勤で4連休を減らされテンションダウンでしたが、日曜から3連休スタートです。

9/20
朝からマークXのダブルダイヤモンドコーティング施工から1ヶ月経過したということで、1ヶ月点検に行ってきました(もちろん無料です)。


点検ついでに洗車してもらえます♪連休中はずっと天気良いみたいなんで今日やってもらいました。これで綺麗な状態でドライブできますから(((o(*゚▽゚*)o)))

せっかくなんで洗車後地元のお山へ軽くワインディング・・・のつもりだったんですが(汗)
道幅は狭いわ、道路はボコボコだわ、溝は広い&深いわでマークXのサイズでは走りづらい(汗)

でもまぁ適当に路肩の広いところに止めて撮影。


点検結果は「状態はとても良い」とのことで特に手をかけるところもなく、問題ありませんでした。いや、どこか手をかけるところがあってももちろん無料でやってもらえるんですが・・・。

帰宅後夕方、友人Nと一緒に「久しぶりにバスケするか」って話になったんで、「桃山運動公園」のストリートバスケコートまで友人Nを乗っけてマークXでドライブ♪2時間ほど運動しました。

9/21
この前の長野へ行った時のおみあげを渡すついでに友人Hと会うことになり、そのまま遊びに行くことになりました。友人Hが行きたがっていた「石川県ご当地カレー選手権2015」へ。

今回は友人のクーパーSで。金沢駅周辺激混みでどこも駐車場が一杯( ;∀;)渋滞もひどいし。1時間ほど掛けて探してようやく見つけました。新幹線&シルバーウイーク効果凄いな。

駅東口地下で毎年行っているみたいです。お客さんは多いですが、カレーなためか比較的回転率は良くてそんなに並ばなくてもすぐに食べられます。

とりあえず過去に3連覇し殿堂入りした店「シャルマ」のカレーと、


「金澤どぜう きふじん」の「貴婦人カレー」をチョイス。どちらも美味しかったです( ゚v^ ) オイチイ


カレーはどれも500円でご飯も一緒についているので手軽に食べられます。この前行った高岡のやつはご飯も別で100円取られたんで、こういうのはありがたいです。
あとカレーと同じくらいスイーツの店も多いんで、そちらに興味のある方も結構来ていましたね。


というわけで食後に私もブルーベリー&バナナクレープを♪

その後は富山に帰りつつ、一旦小矢部ICで下りて、先日友人Nに教えてもらったワインディングコース「471号線」を小矢部~津幡方面へ走り、そのまま能登半島を氷見の方から高岡の方へぐるっと回る感じで友人の家へ帰宅。

その後は私は一人で砺波方面へ。

実はちょっと行きたいところがありまして。ちなみに↑本日のマークXw
相変わらずカッコイイぜ(・∀・)イイネ!!


10月まで砺波美術館で開催されています、「ねこ展」。猫の写真がポスターサイズで沢山展示されているので(200点)、猫好きには堪りません。私、犬と猫だと猫派ですヽ(・∀・)ノ家族のみんなは私以外犬派ですがw

車を傷つける猫は許せませんが(マテ)基本猫好きです。「それはそれ。これはこれ。」ってやつです。
猫の写真をじっくりと堪能。夕方でしたし、展示されてから結構経っているんですが、意外とお客さんは多く、驚きました。猫の人気なのかシルバーウイーク効果なのか?


ついでに隣の建物も見てみることに。チューリップを一年中見られる施設「四季彩館」です。

こんな感じで中日は終了。

9/22
私の3連休最終日。朝からレビンの洗車&コーティングへ。先日修理した際リアバンパーは新品に交換したんで、その部分のコーティングも兼ねて。

ホワイトキーパーコーティング。これでマークXと2台ともピカピカですヽ(・∀・)ノ

昼は事前に約束していた友人Mと昼食することに。何気に1日1人ずつ別の友人に会っているなぁ、今回の休みは。
その友人Mは前回会った時(数ヶ月前)は「新型シエンタを試乗しに行ってくる」と言っていたわけですが・・・

まさかの乗り換えで登場wしかも一昨日納車したばかりらしく、今回は納車お披露目の連絡だったというわけですねw

アリオンからの乗り換えで、プリウス→アクア→カローラハイブリット→シエンタと会うたびに購入候補を変えていましたがどうやらシエンタに落ち着いた模様。オプション込で310万円だったらしい(車下取りで実質260万円)。結構高いなぁハイブリットは。

新しいだけあって新鮮な感じの内装ですね~。納車したばかりでまだ友人もナビとかエアコンとか使ってないんで、よくわかってなかったり(笑)まぁこれから慣れていけばいいじゃんw


昼は友人のリクエストでラーメンになり、「五衛門」に行くことに。

チャーシューおにぎり(1個150円)

黒豚チャーシュー麺(1000円)

昼食後はせっかくなんで写真を撮ることにして地元の公園へ。

マークXとシエンタ。マークXも一昨日洗車したばかりで綺麗ですヽ(・∀・)ノ

友人M「こうして見るとシエンタ全高が高いなぁ~(´・ω・`)単体で見たらあまり感じなかったんだけど・・・。」
私「まぁ、ミニバンだからなぁ・・・しょうがないって。」

とまぁそんなことは言っていましたが、待望の新車購入&ハイブリット車ということで友人はとても嬉しそうでした。ずっと乗り換えたがっていて、ようやく奥さんの許可が出たからってことで買ったらしいんで。

でもまさか本当に買うとは・・・(・□・;)驚いたよ。
アクアのエンジンだけあってシエンタのボディはアクアより重いので、正直非力さは否めませんが、それでも実用的な加速性は十分で、静粛性もなかなか良かったです。
でもやはり加速時はエンジン音が結構するね。まぁそんなに急加速とかする機会もないと思うけどさ。

思ったより中は広いし、グレードにもよるとは思うけど、内装も結構頑張っていると思いました。デザインのインパクトが凄いなぁと。友人は青色好きで、アリオンに続き青色でしたが、色は結構いい感じでしたね。私も前は青色乗っていたんで。
ブログ一覧 | 旅行・観光・グルメ(2013~2015) | クルマ
Posted at 2015/09/22 15:02:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空・海・青
tompumpkinheadさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2015年9月22日 18:49
シャルマさん、美味しいよね♪
コメントへの返答
2015年9月22日 19:05
3連覇なだけあって美味しかったッス。

プロフィール

「日本車同士のバトルは熱い('ω')https://www.youtube.com/watch?v=koxar2licVQ
何シテル?   08/13 22:27
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:裏山鹿
2025/07/02 22:36:53
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ 
カテゴリ:興味深い内容
2025/07/01 20:20:46
最近のレビンメンテ状況 
カテゴリ:レビンメンテナンス関連
2025/06/22 22:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation