• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月01日

ぼくの冬休み 前編Ver.2015-2016

12/30
 連休1日目。天気予報では1週間ずっと雨の予報でしたが、朝から思いっきり晴れまして、ウチは家族みんなで大掃除を実施。午前中に終わらせて昼からせっかくの天気だしってことで出かけることにしました。


道の駅「新湊」へ。明日親戚の集まりあるんでおみあげに白えびせんべい買いました。

そのまま海王丸パークの方へ向かい、通過して・・・

前から気になっていたポイントへ。海王丸パークに隣接するところなんですが、新湊大橋の真下って言えばいいのかな?そこに橋の中を歩ける歩道があるんですが、そこへ行ってみました。

「あいの風プロムナード」です。通学・通勤にどれくらい利用されているのかは謎ですが・・・。
あいにく立山連峰は雲が掛かってあまり綺麗には見れなかったのが残念でした(´・ω・`)
しばらく海を見ながら友人4人と電話したり黄昏たり(爆)、マークXに惚れ直したり(笑)して過ごしました。

12/31
 昼間はコタツでゲームして過ごし、夜は親戚の集まりで母方の実家へ。親戚連中集まって宴会でした。従兄弟と話したり母方の祖父母と話したりして過ごしました。
 まぁ一番は・・・

 飼っている猫と戯れておりましたヽ(・∀・)ノ食器棚の上に逃げられたの図(笑)

1/1
 年末年始の番組を録画していたので消化。昼は最近恒例の(?)「DOG HOUSE」でラーメンをと思ったんですが、元旦でやってなくて、代わりに「是空」へ。

スッゲー久しぶりに食べた。確か去年も正月に是空でつけ麺食ったような(汗)元旦から営業してくれているからそうなってしまうんだろうけど・・・。

そのまま買い物をしていたら途中「神通川」土手沿いで・・・

絶景を見た|゚Д゚)))立山連峰超綺麗じゃん!!
美しい・・・美しいッスな・・・。
しばらく撮影ポイントを探すも・・・車を停められるところを見つける→草が邪魔or他の人らに停められている。どうやら考えることは同じらしく、皆さん車を停めて熱心に撮影していました。
富山県民にとっては天気さえ良ければ富山平野のほとんどのところからは見られる風景ですが、やっぱり今日の立山は格別でしたね(・∀・)イイネ!!
日本一の山といえばもちろん「富士山」ですし、あの形も綺麗で素晴らしいですが、やはり地元民としては「立山連峰」の険しく連なっている感じが好きですヽ(´▽`)/我々にとっては生まれた頃から見慣れた景色なんで、「母なる山」って感じです。
結局「常願寺川」沿いのいつものポイントへ。

せっかくなんで愛車も入れて。
ここも皆さん熱心に撮影されていましたので私も30分ほど撮影しておりました。
富山は絶景は結構あれど、大体は海か山奥いかないとないかなと思っていましたが、身近なところにちゃんとあるじゃんっと再確認させられました。今更ですがw

さすが「トップギア シーズン11-4」で「ジェレミー」が「GT-Rと新幹線でレース」の企画で富山通過した際に・・・


と言わせただけのことはあるぜ(≧∇≦)/

帰宅後は

これやってました。GC版以来なので久しぶりでした。
夜は妹夫婦がやってきて昨日に続き夜は宴会でした。
ブログ一覧 | 日記・趣味など | クルマ
Posted at 2016/01/02 10:05:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

道の駅in長野
R_35さん

清麺常藤 祐天寺
morrisgreen55さん

本日は……
takeshi.oさん

コンプレッサーのエアーノズルOリン ...
Iichigoriki07さん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2016年1月2日 12:07
あけましておめでとうございます。
立山連峰綺麗ですね、それにしてもこの山で山岳事故があると大変な場所 富山県警はスイスで使っているのと同じ山岳救助に特化したヘリを活用していたのご存知でしたか❔
コメントへの返答
2016年1月2日 13:25
明けましておめでとうございます!
はい!綺麗ですよ~♪昨日は☆ヽ(最´∀`高)ノ★でした。

残念ながら毎年死者が出ています・゜・(ノД`)・゜・
山登りしない人間からすれば「雪山に行くとか死ににいくようなものだから辞めればいいのに」っていつもニュース見ながら思っています。
死んだり、遭難したりして、救助隊の人らの手も煩わせて、家族を悲しませて・・・アホかと。命を代償にしてまで冬の山の景色見たいんですかね???私には理解できないです。夏山でいいじゃんって思いますね。

専用のヘリ?知りませんでした。何かヘリの色が違うな~くらいにしか。さすが本場のを採用しているんですね~。
2016年1月2日 22:46
明けましておめでとうございます!

立山連峰いいですね。
去年行きましたが
やっぱりよかったです。
今年もGWあたりに
行きたいものです。

今年もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2016年1月2日 23:00
明けましておめでとうございます!

良いでしょ!?~☆
GWということは雪の大谷見に来られますかね?
是非遊びに来てください!

今年もよろしくお願いしますm(_)m

プロフィール

「@MUKE さん、この方の動画初めて見ましたが、結構ちゃんとレビューされているなって思いました。他の車種の紹介もいくつか見ていましたが、そこいらの自動車ジャーナリストより分かりやすいです。日頃レビン乗っていることもあって、かなり快適に感じます。眠くなりますね(;´・ω・)」
何シテル?   08/02 23:20
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:裏山鹿
2025/07/02 22:36:53
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ 
カテゴリ:興味深い内容
2025/07/01 20:20:46
最近のレビンメンテ状況 
カテゴリ:レビンメンテナンス関連
2025/06/22 22:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation