• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月08日

あと10年は戦える?

以前から何度か記事に書いていたレビンの「異音問題」。

前回見てもらった際に「クラッチ・フライホイールの交換で直るかも?」という整備士の友人Oの話を元に作業することになり、休み明けの火曜日に仕事帰り早速レビンをディーラーへ預けに行ってきました。


しばしの別れじゃ相棒。

数日掛かるとのことで、早くて金曜の夜に返せると言われました。代車はプロボックスwこの前はアクアでしたが、ホントいっつもプロボックスなんですよねwいいけどね。

んで、今日仕事後、歯医者の定期検診を受けてから(半年に1回受けるやつです。今回も虫歯なかったです( ̄ー ̄)ニヤリ)、19時前にディーラー到着。

肝心の友人Oは会議に出席のため外出中ということで他の店員さんに話を伺いました。

一応友人Oが作業の際異音の確認したところ、クラッチディスク交換で音はしなくなったのでこれでとりあえずはOKだろうということでした。

一応
第1段階:クラッチディスク、フライホイール交換

それでダメなら

第2段階:ミッション交換 or オーバーホール?

第3段階:オルタネーター

と一つずつ直していくしかなかったので、今回第1段階で済んだのは幸いでした。

おかげで出費は最小限です。

それでも6諭吉近く飛びましたが、

オルタネーター:10諭吉
ミッション交換:???
オーバーホール:ネットで調べたら約30万円くらいらしい???

これらのことを考えると良かったかと思います。音がしなくなったんでオルタネーターも大丈夫みたいですし、これでしばらくは安心っぽいです。

最初の見積もりだと6万5千円だったんですが、毎度のことながらお得意様特価で値引いてもらって5万8千円にヽ(・∀・)ノ助かります(・∀・)イイネ!!
ディーラーなのに毎回安くしてもらってサンクス♪今度マークXの車検もたのんます!

ディーラーから出ようかと思ったら愛車の異変に私は驚きました!

私「クラッチ軽~~~~~っ!!なんじゃこりゃ!!Σ(゚д゚;)」

滅茶苦茶クラッチ軽くて運転しにくい(汗)

最近の車、86とかロードスターとかもそうだったけど、滅茶苦茶クラッチ軽いじゃないですか?おもちゃかよってくらいに。友人のクーパーSとか妹のアクセラとかも軽いけど、おんなじくらい軽くなっちゃいました。
レビンのクラッチってそんな軽かったのか?って驚きました。渋滞の時楽になったかも・・・。

「もしかして俺のクラッチ社外品だったのか?」ってふと思いましたが、後ほど電話してくれた友人Oの説明によると、元々付いていたのも純正だったそうで、ただし部品の一部がちゃんと動いてなかったみたいで(詳しくは言われても私にはわからんかったw)、そのせいで重かったみたいです。
私はあの重い感じが普通かと思っていましたwいや~だってスーパーストラット仕様は元々ハンドルも重いじゃないですか?だからクラッチも重いのかな?と・・・。
純正から純正に交換したのに滅茶苦茶軽くなって、作業していた友人Oも驚いたんだとか・・・。

おかげで店出る時からしばらくカックンカックンしてましたよwエンストしそうになったわw慣れるまでちょっと掛かったw

まぁでもこんな感じでとりあえず懸念事項は消え去ったので、しばらくはレビンで行けそうです。良かった・・・のか???

さーて思ったより安く上がったんで、ボーナスの残り(一応オルタネーター代に取っておいた約10諭吉)で何しよう???

1:レビンに待望のカーナビを装着?
2:マークXにTRDのスタビ装着?
3:マークXの車検のために取っておく?
4:5月の税金(2台分)用に取っておく?

しばらく考えようと思います(´-ω-`)
ブログ一覧 | BZ-R!BZ-R!( ゚∀゚)o彡° | クルマ
Posted at 2016/01/08 23:41:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

令和の米騒動
やる気になればさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2016年1月9日 6:58
おはようございます!
早朝より失礼しますσ^_^;

私のレビンは明日車検に出しますが
今までDLRでは、軽く見てもらい
金額も安くしてもらってました笑

しかしながら、サブ車といえどさすがに
今回ばかりはしっかり見てもらおうと
思ってます。
その分、交換部品が沢山出てきそうで
怖いですが、安全にいつまでも乗れると
考えれば安いほうかとプラスに考える
ようにします笑

しかし、スーパーストラットはハンドルが
重いですが、スタッドレスにすると
ハンドルが軽くなるのは腕に優しい?ですよね笑

まとまりがない文章、長文失礼しましたm(__)m
コメントへの返答
2016年1月9日 9:54
おはようございますヽ(・∀・)ノ

そうですね。レビンはそろそろ部品がいろいろ欠品してくるので長く乗られるつもりなら換えられる消耗品は早めに換えられた方がいいかと思います。今回の私の件もオルタネーター、ミッション共に部品の在庫はなく、リビルト品が出てくるのを待つ状態になっていたので。

スーパーストラットは最初重くて戸惑いましたが、今はこれくらい重くないと不安に感じますw冬場は最初数分滅茶苦茶重いですが・・・。スタッドレスというかタイヤ&ホイールの軽さで変わるって感じですかね?

いえいえ。コメントありがとうございます!!
2016年1月9日 12:36
おめでとうございます。

後10年戦ってください!

あまった10諭吉の使い道を考えるのも楽しみですね。
コメントへの返答
2016年1月9日 19:33
こんばんは~
意外と安く済んで助かりました。

行けますかね?わかりませんが。AE86がまだ現存しているくらいだから行けるかな?

早速今日カー用品店でカーナビいくつか見積もってもらいましたがどれも予算オーバーで(´;ω;`)

プロフィール

「久しぶりにSEEDFREEDOM見てる。やっぱりラストの戦いは熱いな(*'ω'*)キラの粘りがスゲェ。ラクスの愛だハイマットフルバースト良いよね(・∀・)イイネ!!https://www.youtube.com/watch?v=AXhG2mKHhLI&t=2s
何シテル?   08/08 22:57
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:裏山鹿
2025/07/02 22:36:53
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ 
カテゴリ:興味深い内容
2025/07/01 20:20:46
最近のレビンメンテ状況 
カテゴリ:レビンメンテナンス関連
2025/06/22 22:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation