• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月12日

嘘か真か

マークXの次期モデルの噂は今までも散々雑誌等でされてきたわけですが、

ここにきてビックマイナーチェンジがされるとかいう話が・・・Σ(゚д゚;)

・・・ホントかよ???(´・ω・`)

マークXがビッグマイナーチェンジで延命、後期モデルに移行

ということは現行モデルは「後期型」じゃなくて「中期型」になるの?マジで~(´・ω・)

エンジンはレクサスNXから順次搭載されている2Lターボですね。IS、GS、クラウンにも搭載済みなんで、元々これらと同じV6エンジン積んでいるマークXに搭載されても不思議ではないです。

FF化とか1.4Lターボとか、1.5Lハイブリットとかいろいろ憶測されていますが、まぁ2Lターボが一番現実的ですよね。実際搭載なるかはわかりませんが。

デザインとかも変わるのかな?変わるんならもう新型で出した方がいい気もするけど。

とりあえず公式発表されるまでは話半分で聞いておきますか(´-ω-`)
ブログ一覧 | 国産車情報 | クルマ
Posted at 2016/01/12 22:55:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

カエル
Mr.ぶるーさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2016年1月12日 23:25
ほぉ~、興味深い話ですね。
先日プリウスのカタログ見ていたら今風なインテリアのOPが多く羨ましく感じました。
130系もブラシュアップされて色々転用出来る小物類が充実すると良いですねぇ~♪
コメントへの返答
2016年1月12日 23:58
何か流用できるパーツありますかね~?
先代プリウスとマークXはミラー共通でしたよね?知った時は驚きましたが。
パーツ後期化とかそのうちすることになるんですかね~みんカラ的には。
2016年1月12日 23:35
こんばんは。

私はGX71クレスタ・GX81マークⅡと10年間乗っていたのでマークXはFRを継続していって欲しい気持ちでありますね。

コメントへの返答
2016年1月13日 0:00
こんばんは~

私もFR&V6に惹かれて買ったクチなんでできればFF化はやめて欲しいですけどね~。
時代の流れなのかな~(´・ω・)まだわかりませんけどね。
公式アナウンスはいつになるのやら・・・。
2016年1月13日 0:12
かっこよかったら…購入検討してみようと思います…!
でも次はハイブリッドカーが欲しいなって思ってます^^;
コメントへの返答
2016年1月13日 18:06
乗り換えですか!?Σ(゚д゚;)
いいなぁ・・・私はまだまだローンがあるので( ;∀;)
やはりご時世というかなんというか・・・ハイブリットになっちゃいますよね~。
2016年1月13日 7:56
自分が仕入れた情報ではテールランプが少し変わる程度のマイナーチェンジらしいです。
いろんな噂があるので楽しみにしてますが、現行よりかっこ良くなると悔しいのが本音です…
コメントへの返答
2016年1月13日 18:08
そうなんですか~〆(._.)メモメモ
リアのデザインは結構評判良いみたいなんですがね~更にかっこよくなるのかもしれませんけど。
そうですね(笑)確かに現行型より格好良くなられるとちょっと悔しいかもです。
とりあえず公式アナウンス待ちですね~。
2016年1月13日 18:33
こんにちは。

この話題は盛り上がりますね。
MUKEも気になります。
サイトによっては、「2017年~2018年に、FF化のモデルチェンジ確定」などと断定しているのもあります(汗)
http://voice-mediajapan.com/markx-fullmodelchange-4254

これが本当なら、今年のマイナーチェンジは微妙かもしれません。
どうなるか、しばらくは様子見ですね。
コメントへの返答
2016年1月13日 18:46
こんばんは~ヽ(´▽`)/

雑誌などでも毎回書かれますからね~何気に注目されているんでしょうか?
これらの情報は錯綜している感があるのが実際のところですよね~。大元はベス〇カーでしょうけど。

様子見ですね(´・ω・)どのみち買い換える金もないですし、そもそもV6+FRなのでこれを買った身としては4気筒なら要らないですし。
でも新型出たらとりあえず試乗は行きますね、間違いなくヾ(*´∀`*)ノ
2016年1月13日 21:13
遅ればせながら明けましておめでとうございます(*´д`)ノ

ここにきてマークXのモデルチェンジ情報が錯綜してきてますね~(´-ω-`)
ただコレは正直可能性が低い気がしますね(* ̄ー ̄)
まずGRX13#系は基本プラットフォームがGRS20#系クラウンなので、そこに8AR-FT2.0ターボエンジンを載せるとなると部分的にGRS21#系クラウンのパーツ流用が必要になると思うので意外にコストがかかるのではないかと想像できます(´ε`;)
もし8ARを乗せるならGRS21#系のシャーシをそのまま流用するのではないかと…(´∀`;)

で、べ〇ストカーのFF化については可能性はあると思いますが、過去のスクープ記事を振り返ると、「FF化でカムリと兄弟車 ⇒ 従来通りクラウンベースのFR」というスクープの変移の要因がFF化に対する販売店&ユーザーの反発だったのでコレもまだ確証がない気がします(-公-;)

あとベス〇カーのスクープは編集部の希望的観測が多分に含まれているのでイマイチ信憑性が…( ̄∀ ̄;)

個人的にはニューモデルマガジンエックスが記事にするまでは静観ですかね~(´ω`*)
コメントへの返答
2016年1月13日 22:16
明けましておめでとうございますオメデトウ(^▽^)ゴザイマース

そうですね~☆もう長くフルモデルチェンジしていないこともあってそういう噂が出るのもしょうがない感じですが。

フムフムφ(。。;)メモメモなるほどです。そうなるとやはりモデルチェンジまでは特に変化ない感じになりますかね~。現行乗っている身としてはそのほうがありがたいですけどね。

あそこは妄想記事満載なんで正直あまり信用していません(爆)そうなったらいいな~って記事は多いですけどね。S2000後継機、スープラ後継機、次期型マークXの話題はもう何年前からもやっている使い古されたネタですし。実際あの予想で当たったのは86だけでしたし。編集部の希望的観測・・・まさにそれですねw

私はカー&ドライバーで掲載されるまでは疑っていますw

プロフィール

「BRZ×BZ-R http://cvw.jp/b/1823210/48605361/
何シテル?   08/20 00:00
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
101112131415 16
17 1819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:裏山鹿
2025/07/02 22:36:53
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ 
カテゴリ:興味深い内容
2025/07/01 20:20:46
最近のレビンメンテ状況 
カテゴリ:レビンメンテナンス関連
2025/06/22 22:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation