• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月24日

富山輸入車ショウ2016 その1

富山輸入車ショウ2016 その1 昨晩からの大雪で、朝起きたらえらい事になっていましたΣ(゚д゚lll)

今晩もまだ降るようで、これ以上降って欲しくないな~(´・ω・`)

昨日は休日出勤だったので、今日行ってきましたよ、例年通り・・・

「富山輸入車ショウ2016」

今週はこれに行くのを楽しみにして毎日仕事頑張っておりました。

友人Hと合流し、今回は「クーパーS」を出してもらい・・・

何かいつもと違って裏手の搬入口側に停めさせられた。いいけど。

とりあえず写真が一杯なんで、今回はいくつかピックアップしたやつをアップしますヽ(・∀・)ノ
個人的に気になった車ですね~。

詳しくはフォトアルバムの方にヽ(・∀・)ノ

まずはまぁ当然ってことでポルシェを見に行って~

「ポルシェ911 GT3RS」。NAのポルシェの一番上のモデルと言える。この前紹介した「GT3」をよりレーシーにしたモデルです。当然柵されてましたがこうして最新型のRSを見られて良かったです。

やっぱり現行型の911はリアのデザインがカッコイイ(・∀・)イイネ!!迫力満点ですね。最近私もすっかりポルシェ好きになってしまいました(*´д`*)
ポルシェは全種類ラインナップ展示されていました。911のGT3RS以外は全部乗り込めるし!太っ腹やなぁ!
そして圧倒的な人気で・・・みんなひっきりなしに各モデルに乗り込んでいましたよ。私も「911」とか「ケイマン」とか乗り込みましたwポルシェ信者の友人は言わずもがなwww

次にアウディの方へ~。去年出たモデルでもトップレベルで気になった「TT」を。

フルモデルチェンジした「TT」。今回はホットモデルの「TTS」になります。やっぱりスポーツカー好きなら「TT」は気になりますよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

新型はデザインがかなり変わりましたね♪名古屋モーターショーでは乗り込めなかったですが、今回は乗り込めました。

相変わらず戦車みたいなドアの厚さやなw軽自動車の2倍以上ないか?

そして最大の特徴である「バーチャルコックピット」!やっぱりカッコ(・∀・)イイネ!!内装は文句なくお洒落でカッコイイ!!これ予想以上にいいぞ!!
他にもアウディは

話題のプラグインハイブリット「アウディA3 e-tron」も展示。これはプリウスプラグインハイブリットキラーと言える車です。ドイツ勢も本格的にプラグインハイブリットに力を入れてきています。こちらは値段が高いだけあって作りも豪華です。
「R8」も展示されていましたがV8の旧型でしたね。「S3」や「S8」もあり、S系が積極的に展示されている感じでした。

お次は「VW」。こちらは「ゴルフGTE」。先ほどのアウディA3のと同じプラグインハイブリットシステムです。

いろいろVWにとっては大変な年になった2015年でしたが、今年はどうなるやら・・・。車自体の出来はいいので今年もいい車を沢山出して欲しいなぁ。

そして個人的に気になっている「パサート」。今回は「ヴァリアント」でした。名古屋モーターショーでも展示されていましたが、乗り込もうにも行列で断念していたので今回初ですヽ(・∀・)ノ

内装はスッキリしていましたが、それでもゴルフとかと同じで質感は高く、コストパフォーマンスは良い感じ!エアコンの吹き出し口も車のグリルと似せていていい感じです。

そんな感じでジリジリと会場の中央部に寄って行くと・・・人だかりがΣ(゚д゚;)

今回の特別展示ですね(o ̄∇ ̄o)♪

お約束で長くなってしまったので分けます~(爆)続く~。
ブログ一覧 | 車関連イベント(2016~2020) | クルマ
Posted at 2016/01/24 20:22:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サブマリーナ帰還と新たなる旅立ち
woody中尉さん

【その他】なんでもかんでも、、、は ...
おじゃぶさん

初めましてなブログ・・・・。ご挨拶
The edgeさん

無茶苦茶久しぶりにパーツが着弾。。。
シロだもんさん

0825
どどまいやさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番+1) ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2016年1月25日 9:01
こんにちは。

ポルシェに乗り込めたんですか。いいなあ。

TTのドアの内側を見てみたいですね。
いくら何でも、中まで詰まっているわけはないでしょうから、厚い=丈夫ともいえないのでは?

富山輸入車ショウ2016が「その10」くらいまで続きそうですね。
楽しみにしております。

コメントへの返答
2016年1月25日 17:48
こんばんは~☆

一応911GT3RS以外は全部乗り込めたんで乗ってきましたw

防音材とか詰まっている感じじゃないかと・・・。TTは多分ボディはほぼアルミのはずですし。
確かにご指摘通り、厚い=丈夫とは必ずしも言えませんが、車の安全性を踏まえた上で、クラッシュゾーンの確保とボディ剛性のことを考えると、例えば軽自動車のタントと比べたらいざ衝突した時のダメージは一緒ではないと思いますよ~。あのドアの厚さからしてフレームも頑丈そうですし。そもそもクーペですからね。

(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン期待を裏切る形になってしまいますが、次で終わりです(爆)
展示車両全部紹介していたら確かにその10くらいになりそうですが、記事にも書きましたが、個人的に気になった車種のみ取り上げているので。
後日フォトアルバムもアップするつもりなんで、そっちの方で記事に載せきれなかった分を紹介しますねヾ(*´∀`*)ノ
あとまた週末に金沢の輸入車ショウの方も行きますし、もうしばらくお付き合いくださいm(_)m

プロフィール

「まぁ今の若い子は安い値段で中古のエックスを買えて羨ましいと思う気持ち半分。後期はまだ高いけど前期中期は結構安いしいろいろと頭数多くて選択肢多いし。でもその反面あのスペックを破格の値段の新車で買えないのは悲しいなと思う気持ち半分です。複雑な心境。中古は安いけど当たり外れあるからね。」
何シテル?   08/28 21:49
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
101112131415 16
17 1819 2021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:裏山鹿
2025/07/02 22:36:53
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ 
カテゴリ:興味深い内容
2025/07/01 20:20:46
最近のレビンメンテ状況 
カテゴリ:レビンメンテナンス関連
2025/06/22 22:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation