• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月24日

富山輸入車ショウ2016 その2

富山輸入車ショウ2016 その2 その1の続き~ヽ(・∀・)ノ

今回の「特別車両展示」。富山では毎年恒例になっていますが

今年は「フォード GT40」と「ランボルギーニ アヴェンタドール スーパーヴェローチェ」の2台です。往年の名車と最新型の夢の共演といったところでしょうか。

個人的にはフォードGTは新型が見たかったな~(←無理言うな)。新型滅茶苦茶好みなデザインなんだよな~。


アヴェンタドールは名古屋でも見ましたがやはりランボのフラッグシップだけあって圧倒的な存在感でした。お年寄りから子供までみんなが大好きランボルギーニですね。

やはりこいつが一番人気でしたねヾ(*´∀`*)ノこの後ろどうなっているのか・・・?つーか車か???

スーパーカー見た後はジープへ。

何気に巷での評判が良い「レネゲート」。フィアット500Xと共通のシャーシ?で意外とコンパクトなんで今までジープに興味があっても「サイズが・・・」って人には良いですよね。最近SUV流行っていますし。今日みたいな大雪の時はホント欲しい。

内装も良いじゃないか!ジープの中でもかなりコスパ良い感じですね!!これはかなり人気なのも納得です!!

そんな感じでジープに関心していたら隣の「ミニ」ブースでは友人が現行型の「ジョンクーパーワークス」に乗り込んでいました。

相変わらず「ミニ」好きやな~。まぁオーナーだから当然か。

エンジンアピールなのかボンネット開いてました。

そしてメルセデスブースへ。

まぁとりあえず「AMG GT」。今回は上のグレードの「S」が展示です。そして当然のように乗り込めないw先週の岐阜に行った友人曰く「岐阜では普通に乗り込めたよ」とのことです。

ポルシェ911のライバルということですが、個人的にはポルシェがいいかな~。

そしてその横には・・・

「C450 AMG 4MATIC」が展示。私の今回のメインと言える車です。ホントは更に上の「C63 AMG」が良いんですが、この450も好きですよ!!Cクラスのハイスペックバージョンですからね(・∀・)イイネ!!Cクラス好きには堪らない車です。実際これには皆さんひっきりなしに乗り込んでいました。

セダンだからと侮るなかれ!367PSのAMGやぞ!!(`・ω・´)キリッ

このSクラスにも負けない外観も現行Cクラスの人気の理由ですよね~。カッコイイなぁ~。

まぁでも、言うても、結局この内装の豪華さに尽きるけどね、Cクラスは。やはり輸入車ショウに来たら一度は座っておきたい内装です。

セダン嫌いでおなじみ(?)の友人HもCクラスだけは毎回「いいな~、欲しいな~、やっぱりCクラスはホント欲しいと思う車やわ~」って言いながら乗り込みます。
一生懸命コンソールいじっていましたが、ホント細かいことまでいろいろと設定できるので滅茶苦茶ハイテクなんですよね~。友人「これ1日中いじっていても飽きないわ~」。

あとはまぁこれもお約束の「Sクラス」で。

今回も乗り込めましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

やっぱり豪華やな~O(≧▽≦)Oこんなん乗って出勤してみたい(笑)上司から「儲かってんなぁ(怒)」って言われそうだけど・・・。

メルセデス最近全モデル出来が良いので、今度出る新型の「Eクラス」も期待できそうです。今度の輸入車ショウ辺りには展示されるかな?

他にもクライスラー、ボルボ、プジョー、BMWなどありましたが、これらはイマイチパッとしないラインナップでした。BMWは各シリーズどちらかというとベースグレードばかりで上のグレードやM系はなくて、何か(´・ω・`)ガッカリ…新型の「7シリーズ」は良かったですけどね。

今回見たやつでは、これら紹介したモデルが個人的には気になりました。他にも沢山写真撮ったんで、詳しくはフォトアルバムの方にアップしていますのでそちらもよろしくですヽ(・∀・)ノ

帰りまでに何度もスキあらば911とケイマンに乗り込みに行く友人Hwホント好きだな~ポルシェ。帰ろうかって話になってもなかなかポルシェブースから離れようとしない友人を説得しwようやく帰ることにしました。「来週も金沢でポルシェ見れるやん?」って言ってなんとか┐(´д`)┌ヤレヤレ

今週末には今度は「金沢輸入車ショウ」がありますし、こっちも楽しみですヾ(*´∀`*)ノ
ブログ一覧 | 車関連イベント(2016~2020) | クルマ
Posted at 2016/01/25 19:31:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

テレビを更改
どんみみさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2016年1月26日 11:01
おはよーございます(^-^)

雪はガッツリ積もってますか?
あんな強い寒波が襲来したのに、山間部は積雪がありましたが松山の平野部は全く降りませんでした(゜o゜;)

ランボルギーニは、どんなに時代が変わろうとも小さくまとまらず、全世代を魅了する規格外な夢のクルマであってほしいですね(^o^)
コメントへの返答
2016年1月26日 17:24
こんにちは~ヾ(*´∀`*)ノ

ガッツリです(´・ω・`)ウザイくらいに積もってます。スキーしない人間からすると邪魔なだけです。マークX駐車場から出れないしw
レビンもオート除雪車状態です( ;∀;)TRDバンパーがぁぁぁっぁぁ。

そっちはあまり積もらなくて羨ましいです(´・ω・`)立山連峰のおかげでガッツ雲から雪落ちますwいつもは立山連峰のおかげで台風とかの被害が少ないんですがね~(´-ω-`)長所と短所です。

今はアウディの傘下にあるので前よりはあまりはっちゃけた感じがしませんが、それでもドイツ車(みたいなもん)になったんで、壊れにくくなったのは良いですねヽ(・∀・)ノ
デザインはいつもランボらしさを感じつつ、新しさを感じるのはさすがイタリアのデザインだなと思いますね。

プロフィール

「地獄へ行って閻魔様に会って来た http://cvw.jp/b/1823210/48603241/
何シテル?   08/16 12:49
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:裏山鹿
2025/07/02 22:36:53
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ 
カテゴリ:興味深い内容
2025/07/01 20:20:46
最近のレビンメンテ状況 
カテゴリ:レビンメンテナンス関連
2025/06/22 22:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation