6/4
「信州輸入車ショー」の後はもうひとつの目的である「プリンス・スカイラインミュウジアム」へ。

公園の丘を登ったところにあります。階段キツイ(汗)

ここは元スカイラインGT-R信者の私が以前から行きたいと思っていたところです。

友人たちには広く知られていることですが、私がGT-R信者なのは身内ではかなり有名で、物心つく前から「スカリラリン(微妙に言えてない)」と言って、GT-Rのトミカをいじるところから始まり、レースゲームではGT-R使いで、GT-Rのカタログも自分が好きなR33、34のは持っていますし(オークションで買ったんじゃないよ!ちゃんとディーラーの人にもらったんだよ!)、GT-RウオッチとかGT-R財布とか定期的にGT-Rグッズを買い集めていたりetc....かなり幼少の頃から学生時代は信者でした。

なのでそんな元信者な私にとってここはぜひ来たいところでありました!

ちなみにここも今回私のリクエストなんで入場料(1000円)は友人の分も奢りました(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン
※毎度恒例(?)ここからは私の独断と偏見でセレクトしたものをアップします。
載せきれないものに関しては後日フォトアルバムにてアップするかも(?)
※追記2016/6/14フォトアルバムアップしましたm(_)m良ければ見てください。
プリンス・スカイラインミュウジアム 2016-06-04

貴重な4ドア版R32GT-R。4ドアのGT-SをベースにRB26を載せたものです。R33にはオーテック版で4ドアGT-Rありましたけど、R32にもあったんですね~。

こちらも貴重なAT版GT-R(みたいなもの)GT-Rの生みの親である方がRB26DETTのターボを外しAT仕様のGT-Rとして198台限定で販売したものだそうです。

3丁目の夕日の映画で実際に使われたグロリア。

ニュルの24時間耐久レースで実際使用した車両。横にはドライバーのサインが書かれています。

トミーカイラ版の2台。かなりレアな車です。

オイラの好きな33R。巷じゃ評判悪いけど、オイラは好きだよ!このデザイン!!

R34を開発するためのテスト車両も展示。R33をベースに。

第2世代の決定版R34。やっぱりR34は良いな~( ・∀・) イイネ!
さすがにスカイラインミュウジアムだけあって他にも歴代スカイラインがちゃんと展示されているのでスカイライン好きなら間違いなく行くべきですよ~♪
続く~
ブログ一覧 |
自動車ネタ(2016~2020) | クルマ
Posted at
2016/06/08 00:00:46