• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月22日

白川郷方面ツーリングオフ Vol.2

白川郷方面ツーリングオフ Vol.2 8/21
白川郷を後にし、遂に「白山白川郷ホワイトロード」へ!!

念願のホワイトロードキタ━(゚∀゚)━!

ここでオイラのテンションはMAX!!


カルガモ走行でゾロゾロと料金所へ。当然渋滞w
そしていざ走行開始!!ヽ(・∀・)ノ

朝悪かった天気も快晴になり、絶好のコンディション!!最高の景色だなぁ。


結構標高もあるなぁ・・・。窓からは絶景が広がっておりました。噂に違わぬ良いところですね~。料金は掛かるけど、比較的近いし、今後も走りに来たいなぁ。


「蓮如茶屋」で休憩し、しばらく談笑。トンボが多くてウザイ(汗)


80スープラ多いとやっぱり迫力あるなぁ・・・。この主催者さんのは「ガンダム00」とコラボしたレクサスの車を参考にしたカラーリングの仕様で、ガンダム好きなら堪らない仕様でした( ・∀・) イイネ!しかもシザードア(でいいのかな?)でした。


再びツーリング~☆70スープラも迫力あるね~♪綺麗に乗っておられる方が多くて皆さん車愛を感じました。


「国見展望台」に到着~♪
日陰がない(汗)日焼けが酷い皆々様。私ももちろん酷く、首周りがえらいこっちゃで、女性陣に笑われいじられるw何か嫌だなぁ(汗)写真撮られてどれくらい酷いのか見せてもらいましたが、確かにシャツとの境目がクッキリで変な感じでした(爆)これは笑われてもしゃあない(´・ω・`)今度から襟のある上着着ようと思います(←遅い?)

写真の手前3台ともホイールはCE28Nwやっぱり人気ですw今回も装着率一位でした(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

ここで180SXとRX-8の方が抜けられました。180SXの方のマシントラブルっぽいけど後で連絡あったようです。こう暑いとメカニカルトラブルがね~(;´д`)

結構な人数なんでワイワイガヤガヤ(適当)
ここで東海勢はUターンして帰られることになり、ここで主催者さんから締めの挨拶!
ここから再び北陸勢で山を下ることに。

それにしてもず~っとグネグネ道なんで面白いけど、東海勢の中には酔った方も居たとか・・・。まぁ無理もないかな。


ホワイトロードを出たところのビジターセンターで一旦休憩。ここから北陸勢の解散場所の「道の駅瀬女」を目指します。


「道の駅瀬女」に到着~☆意外と近かったwさ~て早速ダムカードを(マテ)
いや~ここで「手取川ダム」のダムカードをもらえるんで(爆)せっかくなんでもらってきました(・∀・)ニヤニヤ
ここでも北陸勢の幹事(?)「らた」さんのお知り合いの方が数名合流。

FD( ・∀・) イイネ!前にセリカオフでも見かけた女性の方でした。

「総二さん」のNSX。前回のダムツー以来でした。

あとは80スープラの方と、写真撮れなかったんですが86のTRD仕様の女性の方と・・・計4名ですね。

しばらく談笑し、夕方に解散となりました。皆さんお疲れ様でした。すぐに数名帰られたんで、富山から参戦の私も早めに帰らせてもらいました。

今回誘ってくださったけんおーさんどうもありがとうございましたm(_)mおかげで楽しい週末を過ごせました。念願のホワイトロードも行けましたし大満足です( ・∀・) イイネ!また次回の「ダムツー」でお会いしましょう!!

これで今年の目標の
・三方五湖レインボーライン
・ビーナスライン
・白山白川郷ホワイトロード
走破達成(((o(*゚▽゚*)o)))

まぁ来月またビーナスライン行くけど(爆)

※最後に。今回は参加者の個別紹介を上げないでおこうと思います。いつものツーリングと違い、今回は基本的に主催者さんたちのLINEやFacebookの繋がりがメインのようですので、みんカラをされていない方も多く、実名で参加されている方も多かったので。フォトアルバムなどに後日アップするとしても個別紹介は上げない方向にしますのでご理解の程よろしくお願いしますm(_)m

※2016/9/19 フォトアルバムをアップしました。関連情報URLにリンクあるんで良かったら見てください。
ブログ一覧 | オフ会(2016) | クルマ
Posted at 2016/08/22 19:58:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2016年8月23日 10:15
こんにちは。

白川郷と白山白川郷ホワイトロード、いいですね~
前に五箇山に行ったので、この次は白川郷を狙っています。
参考になりました。
コメントへの返答
2016年8月23日 19:48
こんばんは~☆

良かったです~ホワイトロード。金取られるのはアレですが(マテ)とても楽しい道でした。比較的地元からも近いんで今後もちょくちょく行きたいです。
白川郷は以前もお話しましたが、かなり規模も大きく、しっかり整備されているのでかなりオススメです( ・∀・) イイネ!川の水がとっても綺麗で癒されます~。店も五箇山に比べて多くて観光地としてはかなり良いですね。
ただ混むので、この前のMUKEさんのように朝早めに行った方が駐車場の混雑で煩わしく感じなくて済むかもです。

プロフィール

「久しぶりにSEEDFREEDOM見てる。やっぱりラストの戦いは熱いな(*'ω'*)キラの粘りがスゲェ。ラクスの愛だハイマットフルバースト良いよね(・∀・)イイネ!!https://www.youtube.com/watch?v=AXhG2mKHhLI&t=2s
何シテル?   08/08 22:57
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:裏山鹿
2025/07/02 22:36:53
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ 
カテゴリ:興味深い内容
2025/07/01 20:20:46
最近のレビンメンテ状況 
カテゴリ:レビンメンテナンス関連
2025/06/22 22:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation