• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月12日

び~なすらいんつ~りんぐ~ 2016 その2

び~なすらいんつ~りんぐ~ 2016 その2 9/10
1次解散場所の「美ヶ原高原美術館」で、リッキー321さんたち「マークX120関東勢」の方々と別れ、しばらく駐車場で「レビン+130エックスチーム」で談笑。

その後、美術館2Fのレストランでお茶することに。この「美ヶ原高原美術館」は道の駅としても人気で、1Fはお土産コーナー、2Fはレストランと、なかなかの規模です。

今日ろくに飯食ってなかったんで(朝食:なし、昼飯:ソフトクリーム)、ここでようやく?でもない。ケーキだけです(爆)


レビンチームでパシャリ。urselfさん、前回に引き続き撮影いろいろとありがとうございます。ここで1時間くらいレビン談義をして、ここから前回と同じで、来た道を戻ることになりました。


さっきまで雲?霧?が邪魔で、全然見えなかったんですが、レストランから戻ってきた時には、良い感じで絶景がキタ――(゚∀゚)――!!
MUKEさん、リベンジ出来ましたよ(・∀・)イイネ!!
この景色には皆さんしばらく見とれていましたね。


どうも私の腕では感動が伝わりにくいと思うんで、urselfさんの写真を改めて貼り付けwやっぱり腕が違うな~(^_^;)これはナイスショットでした(・∀・)イイネ!!ありがたくブログに使わせて頂きましたm(_)m

ここで☆ひでっち☆さん家族とは別行動になり、以後4台で走ることに。☆ひでっち☆さんどうもありがとうございましたm(_)m愛車のレビン凄かったです。ピカピカだし、装着パーツがTRDで統一されていましたし、何といっても、もはや伝説と言えるターボキットが付いていることに驚きました(・□・;)

工賃込みで約100諭吉Σ(゚д゚;)レビンで約240PSとかスゲ~ヾ(*´∀`*)ノ


帰りのレビンカルガモの図。何気に同じレビン乗りの方と最近絡むことがなかったんで、嬉しかったです。


段々と暗くなってきて、標高もあるので寒くなってきました。夕方の感じも良いですね~。路肩に停めて撮影されている方がちらほら・・・邪魔や!!ヽ(`Д´)ノちゃんと駐車スペースがあちこちにあるんやからちゃんと寄せて停めろや!!


途中途中休憩ポイントに寄りながら戻ります。ここではけんじゃきさんのクラッチに違和感があるとのことでNaAさんと2人で原因を探されていました。私も試しに確認してみましたがわかんなかったです(汗)役に立てず申し訳ない( ;∀;)でもNaAさんは違いにすぐ気づかれていたのはさすがでした。

ここでurselfさんから各人個別で、愛車とのツーショットを撮影していただきました(≧∇≦)/

寒いんで長袖着ました。ビーナスラインの有名なコーナーをバックに撮影。ホント、どうもでした(TдT) アリガトウ
こうして見るとカッケーなぁ俺のレビン(マテ)
何気に今回参加のレビン、皆さん後期仕様などにされてはいますが、実は私以外全員ベースが前期型なんですよね~。後期オイラだけとか、結構珍しい。オフ会だと逆にほとんど後期の方ばかりで、前期が珍しいんですがね~。今回は逆でした。
あと130エックスも今回urselfさんだけなんですよね~(私のも130ですが)。何か意外なラインナップになりましたね~。


車山高原スキー場のところの売店なども、もう営業終了していてガラガラでした。

そのまま「おぎのやドライブイン」まで戻りました~。

せっかくなんで夕食はここで。前回と一緒w


私は諏訪ラーメンとソースカツ丼を。ようやくまともな飯を食った気がw


最後は去年のメンバーの3人(NaAさん、urselfさん、私)+けんじゃきさんの4人で。楽しかったです!

20時前に解散となりました。参加された皆様どうもありがとうございましたm(_)m遠方からの方ばかりで、来るのが大変な方も多かったと思いますが、天気も良く、いいツーリングになったんではないかなと思いました。また来年もここでなのかわかりませんが、またNaAさんがツーリングの企画をされると思いますし、urselfさんの方でも高山辺りでオフ会を企画されるという話なんで、是非参加したいと思います。

今回企画されたNaAさんどうもありがとうございました&お疲れ様でしたm(_)m前回より台数も多く、前半の9台カルガモの時などは、先導役など大変だったと思います。

やはりビーナスラインは最高の道でしたね~。家からは遠いけど(泣)
帰りは途中で眠気がやばかったんで公園で仮眠して帰りました。

これで3連続続いたツーリングも終わり、一旦ツーリング関連は一段落って感じです。レビンを酷使したんで、次のツーリング(ダムツーかな?)までは労ろうかなと思います。

※2016/9/12 記事を一部修正・追加
※2016/9/15 記事を一部修正
※2016/9/21 フォトアルバムを追加。ブログの記事では上げられなかった写真などもアップしているので良ければそちらも合わせてご覧下さいm(_)m
ブログ一覧 | オフ会(2016) | クルマ
Posted at 2016/09/11 19:46:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の海
F355Jさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

ダ・カーポ - 地球 (テラ) へ…
kazoo zzさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2016年9月11日 21:13
昨日は遠方からのご参加ありがとうございました。
幹事がしっかりしていれば、もっと充実したツーリングになっていたと思います。
人様の日記ではありますが、この場を借りて、arawnさんをはじめ参加者の皆様方に感謝と謝罪の意を表したいと思います。
申し訳ありませんでした。

また、ツーリングに関する早速の投稿ありがとうございました。
これだけ充実している内容なので、僕の方では追加することはありません。
近頃はブログを更新することがあまりできておりませんが、次はツーリングとは別の内容からスタートさせて頂きたいと思います。
非常に勝手ですがよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2016年9月11日 22:23
昨日はお疲れ様でしたm(_)m

始めは結構アタフタした感じがありましたが、私も含め皆さん慣れていないんで、仕方ない面もあったかと思います。でもそういった意味では、リッキー321さんや☆ひでっち☆さんが、結構意見を言ってくださったり、フォローしてくださって良かったかなと思います。結果オーライっていうのがそのまんま当てはまるツーリングオフ会になったと思いますよ(≧∇≦)/

前回に比べて台数が2倍以上で主催者としても大変だったろうなぁと思います。前回は主催者でもないのにアレコレいろいろ口を出した結果、結構NaAさんにも迷惑をおかけしてしまったかな~と思ったこともあったんで、今回はなるべくでしゃばらないようにしましたが、それでも参加者の他の方が結構フォローされているのを見て、自分もある程度フォローするべきこともあったかなとちょっと反省しました。

今度もしあるならその辺のバランスを考えて行動しようかなと思います。

いつもなるべく早くアップしないと忘れちゃうんですよ(汗)今回オフ会が土曜日だったんで日曜日ゆっくり作成できました。

いやいや(汗)NaAさんのお友達で読むのを楽しみにされている方もいらっしゃると思うので上げられてはどうですか?
2016年9月12日 7:47
お疲れさまでした。
天気が良く、皆さん楽しかったようで、ウラヤマシイです。

美ヶ原高原美術館からは、こういう絶景が見られるんですね~
MUKEの分もリベンジしていただき、ありがとうございます(笑)。

来年、予定が会えば、ぜひ参加したいと思います。
でも、それまで待てずに、走りに行きそうな気がします(汗)。
コメントへの返答
2016年9月12日 19:36
いや~、天気も良くて☆ヽ(最´∀`高)ノ★でした!!

そうなんです。最初美術館に到着した時はMUKEさんの時と同じで雲かかってて何も見えなかったんですが、しばらくすると絶景が(@_@;)って感じでした。写真良い感じでしょ?urselfさんのw(←自分のではない)

次回どうなるのかわかりませんが(NaAさんが他のところを設定されるかも?)、確かにオフ会じゃなくても行きたくなりますよね~。
2016年9月12日 9:56
おはようございます。

先日は、お疲れさまでした。
とても良いブログですね♪
僕は良いおっさんなので結構出しゃばりましたが、これが僕のキャラなのでご了承を...

とても綺麗な景色が見られて、かみさん&娘もとても喜んでました。

今回はツーリングの御誘い、どうもありがとうございました。
コメントへの返答
2016年9月12日 19:39
こんばんは~

お疲れ様でしたヽ(・∀・)ノ
参加して下さりありがとうございました。
☆ひでっち☆さんとは是非直接お会いしてみたかったんで、嬉しかったです。

それは良かったです!良い景色だったでしょ?私があれだけ散々ブログで何度も書いているだけのことはあったかは・・・わかりませんが(汗)

また機会があればお会いしたいですね♪

プロフィール

「久しぶりにSEEDFREEDOM見てる。やっぱりラストの戦いは熱いな(*'ω'*)キラの粘りがスゲェ。ラクスの愛だハイマットフルバースト良いよね(・∀・)イイネ!!https://www.youtube.com/watch?v=AXhG2mKHhLI&t=2s
何シテル?   08/08 22:57
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:裏山鹿
2025/07/02 22:36:53
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ 
カテゴリ:興味深い内容
2025/07/01 20:20:46
最近のレビンメンテ状況 
カテゴリ:レビンメンテナンス関連
2025/06/22 22:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation