2017年02月12日
何となく弄りで考えていること
春に向けて今はいろいろと準備期間って感じですが、いかんせんこの天候ではあまり出かけることもせず、最近はかなりのインドアです。
ラーメン食いに行く時くらいですかね~出かけるの(´-ω-`)
一応今後っつーか、いくつか愛車に手をいれようかなとは思っております。
何人かのみん友さんには話したり、(・∀・)イイネ!!の履歴とかで既にバレたりしておりますがw
来月のマークXの1年点検で、いくつか付けようかなと思っているパーツはあるんで、それは予算も程々ですし、今のところいけるかな~?って。
ヒント:後期化
あとはレビンの方も。サスペンション交換で金が飛んだのと、元々みんカラやる前からちょくちょく結構手を入れているので(詳しくは愛車紹介参照)、サスペンションに手を入れたらもう特にないかな~?とか思ったりして、先日はバルブ系っつーか光り物にでも手を付けるか~ってなって、いろいろけんおーさんに相談していたりはしたんですが・・・。
あとチューニング関連で思いつくところというと
・ブレーキホース:これは以前から行きつけのショップに勧められているもんで、結構効果あるみたいなんでそのうちしようかな~?って思い早数年w特に今のままでも不満感じないんだよな~。
・ボンネット:カーボンorFRPで軽量化とかは一時期しようかな?って思ったけど、やっている友人やレビン乗りのみん友さんから話を聞くと、結構高速域でボンネットがバタつくからしない方が良いってみんないうんで未だにせず。
・ラジエーター関連:ラジエーター、ラジエーターホースも以前から考えてはいたけどどうも後回しになってますね~(´-ω-`)クーラント調整&TRDのサーモスタットにしてから特に水温心配なさそうだし(サーキット走った時ちょっと上がるかな~?くらいで。それでも許容範囲だし。)特に換えなくていいかな~?
・エアロ関連:トムスのリアアンダーは昔から付けたかったんですが、今はもう絶版だし、時々オークションで出るらしいけど出ても即なくなるらしいし。中古かよ~ってなるし(補修とかしないといけないのがなぁ)。
エンジン関連はプラグとプラグコード換えたくらいで、特にCPUとかまでは手を入れるつもりはないし。ロールバーとかも入れようとした時期があったけどショップの人らに止められたw「長く乗るつもりなら止めとけって」。ハンドルもそういや「ハンドル換えると事故りやすくなるから止めといたほうがいい」って言われたな。まぁエアバック外すと保険のこととかめんどそうだし。
まぁレビンはしばらく現状維持でいいかな~?ブレーキホースは気になっていますが。あとはレビトレ乗りのみん友さんにオフ会等で会った時にでも聞いて考えるくらいで。
やっぱりマークXメインかな~今年は。マフラー・・・どうしよう?(´・ω・`)
ブログ一覧 |
レビンチューニング | クルマ
Posted at
2017/02/13 00:05:57
今、あなたにおすすめ