• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月15日

「能登牛が僕を呼ぶっ!(`・ω・´)キリッ」能登牛ツーリングいてきました

寒くなってきましたね~(´-ω-`)毛布が恋しいarawnです。
昨日はのっティ*さん主催の「能登牛ツーリングオフ会」に参加してきました。
いつもの麺オフ会のメンバーで行く「肉を求めるツーリング」ということで、去年は飛騨牛でしたが、今回は能登牛です。石川勢が多いのでホームコースですね(´-ω-`)こっちはアウェーです。

10/14
というわけで朝から高速道路で石川へ。途中高速のSAで主催者であるのっティ*さんと合流し、早くも高速で「TTRS VS. レビンの音速バトル」が(;゚Д゚)!・・・あるわけでもなく(汗)
フツーに法定速度を守り流しながら走りましたよ(´;ω;`)捕まりたくないんで。
「どこかの誰かさん」のホームと言えるw某イオンの駐車場に集合し、しかしジモティーなあの方は不在w
とりあえず早めに着いたのでメンバーの方々と会話をw
プレハブ110さんは今回レンタカーのハイエースで、同乗者に本人談「従姉妹」(彼女?)さんのMさんを連れての参加でした。ホントは86借りてくるって話だったんですが(汗)
alt
最後にw紅男さんが来たところで軽く挨拶と、主催者から本日のツーリングの説明が。
んで早速ツーリング開始。
昨日の時点で曇りの予報でしたが、快晴でホント紅男さんの晴れ男効果スゲェ( ゚д゚)ポカーンとなりました。
alt
まずはレビンはしんがりを努めました。一番車の排気量小さいんでねw
後ろからカルガモしているとツーリングしているな~って感じるので。
alt
のと里山海道に乗ると海岸の美しい景色を見つつ能登半島を北上します!いや~、これぞツーリングの醍醐味ですな~。

しかし早速高松SAで休憩w速攻www

alt

プレハブ110さんのリクエストで「ここで黄昏たい」とか言ってましたが、全然黄昏ず小休止して次へ。

基本このメンツだとまったりツーリングです。里山海道は意外と混んでました。まぁ日曜だからかな。

alt

綺麗な花だな~って思ってたんですが、紅男さんからこの花に纏わる怖い話を聞いて((((;゚Д゚))))ガクブル

聞かない方が良かったのか?でも知識として知っておいた方がいいのか・・・。

alt

山超えをしてとぎ?に来ました。ここは門前のダートラ見に行く時にたまに通るとこ~。

久しぶりに来た~?景色( ・∀・) イイネ!

alt

てらおか風舎の本店に到着~♪開店直後でガラガラでした~。

綺麗な建物で目の前に綺麗な芝生があって雰囲気いいとこでした~。

alt

みんなハンバーグ&カットステーキ頼んでいるのに一人牛刺しを食う男w空気読めないスキルはデフォです。

でも冷凍だったんでもうちょっと解凍されてから食えば良かったかな?と思った。でもこれはちゃんと能登牛!美味しかったですよ( ・∀・) イイネ!

alt

ちゃんとステーキも頼みましたよ♪このステーキは能登牛ではないらしいですが(汗)群馬産の国産牛でしたが美味しかったです!能登牛のステーキは6000円~で皆さんさすがに躊躇してました(汗)このステーキは3000円だったかな?

周りのみんながパンとサラダのセットを頼んでいるのに肉単品食う男w

いや、肉食いに来たんで(`・ω・´)キリッちゃんと野菜も付いてきたしOKOK!!

皆さんそれぞれ能登牛を堪能した後はすぐ近くの道の駅へ。

alt

ここで休憩&散策。結構お土産も充実している道の駅でした。

alt

あと世界一長いベンチがあることでも有名なところです。ギネス認定らしい。
昔来た時はこんな感じじゃなかったんですが、今は恋人の聖地みたいにしようとハートのモニュメントやらLEDで夜はライトアップやらしているみたいです。景色も良いところですし、今回のプレハブさんにはオススメかもですねw

そんな感じで前半終了!
長くなるので記事を分けます。


続く。

ブログ一覧 | オフ会(2018) | クルマ
Posted at 2018/10/15 21:35:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

意外に臆病者
どんみみさん

この記事へのコメント

2018年10月15日 23:18
こんばんは⭐

昨日は朝一番早くから夜一番遅くまで?
アウェーな場所への参加♡ʬ
ありがとうございました(,,>᎑<,,)

トンネルで車間をあけ…
シフトダウンして迫り来る⁉️笑
良い音に✨(ФωФ)ニヤニヤ

集合場所で
突然❕左隣に作業車がピタッ∑(๑º口º๑)!!
駐車場はガラガラなのに
なぜ⁉️
と、恐怖でarawnさんへ助けを求めるも
arawnさんは笑顔…( ゚д゚)ポカーン

私の車の運転席からは
ハイエースのドアしか見えず
ま.さ.か!86じゃなくてハイエースだったなんて(๑• •๑)ネ

各目的地までの景色も綺麗でしたね✨
ハイエースの助手席は
まさに❕特別な特等席だったようで♡ʬ

予定通り順調にお肉へ到着❣️
美味しかったですが食べ足りない(*´艸`)

次はドコのお肉を目指しましょうか✧*。
コメントへの返答
2018年10月16日 22:49
こんばんは~☆先日はお疲れ様でした!

唯一?の富山勢?でしたので・・・まぁ遠かったッスけど良いツーリングでしたヽ(・∀・)ノ
企画・主催ありがとうございました!珍しく?イチ参加者として気楽に参加してwオフ会を楽しめましたw

あ、バレてましたか?wレビンマフラーサウンドモード(手動)してましたwこれぞ高回転NAの醍醐味(`・ω・´)キリッ一人で楽しんでましたw

プレハブさんも結構早めに来てましたよね~紅男さんは相変わらずギリギリ?でしたがw
え?あの時笑顔してましたか?よく覚えてません(汗)空笑いしてたかもです。
86なら試乗したかったんですけどね~(ボソッ)

左手にずっと綺麗な海が見えててこういうツーリングもいいもんだな~と思いながら左手はシフトダウンしてましたw
景色を見るという意味ではハイエースの高さは良いかもですね。

スケジュール管理完璧でしたねヽ(・∀・)ノ
お肉足りないってみんな言ってましたねw一人だけお腹一杯でしたがw

次は氷見牛でお願いします(ボソッ)近いんでw
2018年10月16日 1:25
先日はお疲れ様でした。
良いお肉を食べるとお腹が痛くなるということが解りました。
コメントへの返答
2018年10月16日 22:53
お疲れ様でしたヽ(・∀・)ノ
紅男さんの予言通り快晴でしたね!
さすがでした。
私も夜家帰る途中腹痛がwどうやら日頃スーパーのおつとめ品がデフォな庶民には高級な食材は合わないようでwダイレクトにお腹の調子がPKサンダーでしたwでも食べたい&美味しかったですね(≧∇≦)/
2018年10月16日 18:24
忙しさのあまり、完全に忘れてました……。
まっ、もともと参加できなかったんですが(゜∀゜)アハハ
コメントへの返答
2018年10月16日 22:55
あれ?今回はエアプ参加ではなく、完全に忘れてたパターンで?(あっ、察し)
年末まで研修&出張地獄っておっしゃってましたもんね。
次回の忘年会?新年会?でお会いしましょう!
2018年10月24日 18:27
そういえば、紅男さんが話したって言うセイタカアワダチソウに纏わる怖い話って、根から毒素を出して周りを駆逐しようとする習性があるって話ですかね?
コメントへの返答
2018年10月24日 22:09
そうです!まさにそれ!ご存知でしたか!
面白可笑しく話してくださいましたよw
毒を撒くとは知りませんでした。見た目は結構綺麗なんですがね~。

プロフィール

「マークXの中古の値段何か上がってね?130中期の250で200万超えで「これは安い!お得!」とか正気か?( ゚Д゚)って思う。350だともう高過ぎで(;´・ω・)これワンチャンワイのマークX高く売れるかな?気に入っているから売る気今んとこないけど。売ってGR86買うのも微レ存?」
何シテル?   08/18 20:57
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
101112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:裏山鹿
2025/07/02 22:36:53
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ 
カテゴリ:興味深い内容
2025/07/01 20:20:46
最近のレビンメンテ状況 
カテゴリ:レビンメンテナンス関連
2025/06/22 22:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation