新潟旅行ネタもこれで最後です。
良ければ最後までお付き合い下さい。
8/15
ガンダムのイベントを満喫し、次の目的地へ。
「新潟ふるさと村」へ。
夕方なのに凄い混んでました(汗)今日丁度イベントやっていたみたいで、それで混んでいたのもありましたが。まぁぶっちゃけここはいつも混んでますがw
遅めの昼食ということで、ここの定番というか今回もご当地ラーメンを。
前回は味噌ラーメンを食べたんですが、今回はあっさり系ラーメンを。
でも正直今回は何か物足りない味付けでした。
新潟のご当地グルメ結構あるんだな~って思いました。
そしてそれのうちのほとんどのメニューをここで食べられます。
「大きい道の駅」って感じのところなんで、せっかくだしってことでお土産を買いました。
そんな感じで買い物を終えて次の目的地へ。
次の目的地へ向かいながらせっかくなんでちょっと遠回りにはなりますが「越後七浦シーサイドライン」を走るというツーリング要素も追加で。
ここに来てようやくみんカラっぽい記事にw
「間瀬サーキット」を横切り、そのまま「弥彦山スカイライン」へ。
久しぶりの弥彦山でテンションアゲアゲですw
そのままノンストップでツーリングロードを駆け抜ける!!
山頂はちょうど夕方で景色が良い感じでした。ただトンボがめちゃくちゃ多くて長居はしずらかったですね(汗)
ちょうど山頂駐車場ではコペンのオフ会なのか?大量のコペンが並んでました。
良い感じの景色で、車も映えますね!!
今回唯一の車要素w
山頂の施設は既に閉館していて利用できなかったのが残念ではありましたが、時間的にはしょうがないかな~って思いました。そのままツーリングを楽しみながら下山。
そのまま「弥彦神社」の方へ。
新潟を代表する神社なだけあってかなり大きくて立派な神社ですね。
時間が時間だったので参拝客はまばらでしたが。
以前来た時は本殿周りが工事していましたが、今回は綺麗に終わっていて、代わりに別のところが工事されてました。
こんな感じで弥彦神社を回って、前の商店街んとこでお土産買って帰りました。
帰りの大鳥居。かなり巨大な。裏から撮ったけどw
久しぶりの弥彦山、ツーリングにはやはりいいところでしたね。もうちょい家から近い&高速道路から近ければアクセスしやすいんですがね(汗)
お盆の旅行はこんな感じでした。猛暑日が続く中でしたが、まぁ何とかなるもんですね。
車がレビンで古い車だから途中故障とかしないか不安だったりしましたが、特にトラブルもなかったし。弥彦山走ることを考えて今回はマークXではなくレビンで。
ガンダム目当てではありましたが、新潟観光もそこそこ出来たのでかなり満足な1日でした。
今度はお台場のユニコーンガンダム行かないとな~。
以上
イイね!0件
けんおーさんのトヨタ スープラ カテゴリ:裏山鹿 2025/07/02 22:36:53 |
![]() |
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ カテゴリ:興味深い内容 2025/07/01 20:20:46 |
![]() |
最近のレビンメンテ状況 カテゴリ:レビンメンテナンス関連 2025/06/22 22:30:48 |
![]() |
![]() |
エックス (トヨタ マークX) 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ... |
![]() |
BZ-R (トヨタ カローラレビン) 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ... |
![]() |
サニー (日産 サニー) 営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ... |
![]() |
FZ (トヨタ カローラレビン) 免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!