• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月25日

長き争いに終止符を?エンジンオイルに掛ける予算に関して。

人それぞれ考え方は違うし好みも違う。それは当然のこと。
だから車の趣味、考え方も人それぞれ違うわけで・・・
今回はそんな話。


エンジンオイルについてのいつものyoutube動画。
この話は妙に納得というか、共感できると思うんですよね。
エンジンオイルの交換周期、値段、グレードなどの違いとそれぞれの目的に関して。

【エンジンオイルの難しい話】[#4] 付加価値と価値観、差の意外な原因も・・・【ガレージトーク】

ちなみに自分は値段はそこそこ(4L当たり1万円以下)、100%化学合成、0w-40が拘りかな。
昔安いやつから高いやつまで、いろいろとオイルを試してみて、それによって辿り着いた自分なりの結論が今の仕様です。現在はMobil1の0w-40。みん友さんでも愛用している方が何人かいますね。
ちなみにその前はBPのZero NA 0w-40使ってました。


値段で行ったら2万3万、もしくはそれ以上する値段のオイルもありますが、正直そこまでいくとオイル代も馬鹿にならないレベルになるので、自分の予算に合った中での最良を探す・・・という意味で個人的には上限4L 1万円以内。それでいいと思う。

こういう意見が分かれるのは面白いけど、相手の考えを真っ向から否定するのは間違っているよって話ですね。自分もそういった発言には気をつけないとなと思いました。
ブログ一覧 | その他チューニング | クルマ
Posted at 2020/02/25 20:45:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

軽井沢の朝 モーニング♪
kuta55さん

これが本物!
shinD5さん

ころたん🍈のDNA🧬 しかりと ...
なうなさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

200万円以下で買えるカババ クラ ...
ひで777 B5さん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2020年2月25日 20:53
何キロで交換するか?も色々ありますよね。前の車、ファミリーカーのラフェスタには、ワコーズの一番安いオイルを、メンテナスシート通りに10000㎞ or 1年で交換していました。

引っ越し先でディーラーに車検の見積りをお願いすると、5000㎞で交換してないですか?って怒れれてしまって、他のお店でお世話になりました。お店の方の言い分もわかるんですけど・・・
コメントへの返答
2020年2月25日 21:11
ボンネット裏には1万kmとか書いてあったりしますし、ディーラーでは半年5000km。昔オートバックスで交換してもらっていた時は3ヶ月3000kmって言われてましたね(汗)
オートバックス最近は3000kmでは言わなくなったのかな?しばらくバックスで交換してないんでわかりませんが。

まぁメンテナンスの考えも人それぞれなんで、それぞれ自分に合ったお店を選べば良いと思いますよ。
2020年2月25日 22:58
多くは語りませんが…
トヨタが本気でコスト制限なしに作ったGRのエンジンオイル使ってみてください。
コメントへの返答
2020年2月26日 21:51
一時期出た時に話題になったやつですね。確か自分も記事にしたような気が。ちょっと密林でレビュー見たらかなり高評価で驚きました。
個人的にはサーキット向けのやつが0w-20っていうのが気になったんですが・・・一応5w-30とかもありますけど。
でも機会があったら試してみますかね。
おススメどうもです。
2020年2月25日 23:52
近くに週1で交換してた人いますよ
コメントへの返答
2020年2月26日 21:52
さすがに週1はやりすぎでは?って思うんですけどねw例のあの方ですよね?w

プロフィール

「「とりあえず注文します?(笑)」 http://cvw.jp/b/1823210/48627634/
何シテル?   08/30 19:43
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
101112131415 16
17 1819 2021 2223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:裏山鹿
2025/07/02 22:36:53
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ 
カテゴリ:興味深い内容
2025/07/01 20:20:46
最近のレビンメンテ状況 
カテゴリ:レビンメンテナンス関連
2025/06/22 22:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation