連休明け、久しぶりに通勤でレビンを動かしましたよ。どうもarawnです。
連休中はずっとマークXを動かしていたので、こんなに数日もレビンを動かさない日もなかったですね。なので今日通勤で久しぶりに運転したら何か楽しかったですw
>ドラゴンクエストライバルズ
さて、今日は最近定番のドラクエネタなんですが、その「ドラゴンクエストライバルズ」の新情報の告知日ということでいろいろと新情報がありました!

次は新弾どんな感じなんだろう?って思っていたらまさかのリニューアル!
ライバルズのPVは毎回かなり気合入っているんですよね!!
「ライバルズエース」と名前を変えて改めてリリースって感じです!!
もちろんこれまでのセーブデータは使えるので既存プレイヤーにも配慮しています。
そして大幅リニューアルにより、これから始める新規ユーザーさんにもいろいろとシステムなどリニューアルするようです。改めて真1弾としてリリースされます。

そしてここにきてまさかのⅡプッシュ!
何気にこれまでの弾ではⅡの主人公はあまり取り上げられていなかったので、そろそろⅡがメインの弾が来るかな~って噂はあったんですが、ここで来ましたか!!
もちろん今回のヒーローカードはこの3人になります。往年のファンにはたまらないでしょうな(オイラはⅡ未プレイなのであんまし知らんのですが(汗))。
そして今回のもうひとつの目玉といえるソロモード!
ライバルズは基本的に対人カードバトルなんですが、ドラクエという性質上一人でじっくり楽しみたい!って人多いと思うんですよ。それで去年からずっと一人用モードを開発中とはアナウンスされていましたが、今回遂に実装ということで、これまで「対人戦はちょっと・・・」って人もこれならやろうかな?って思う人多いんじゃないでしょうか?
私もランクマッチ連敗したらしばらくやる気失せるので(マテ)一人用モードあると嬉しいです。
これを機会にユーザーが一気に増えると良いですな~♪
そして既存のライバルズも新弾出るまでにイベントを追加ということで・・・
リミテッドバトルの3弾を行うようです。今回は第6弾までのカードを使用しての対戦ということでこれまでの2回に比べてカードプールがかなり多いのでデッキ登録に悩みますな(汗)まぁまだ時間もあるんでじっくり考えようと思います。
声優でお馴染み杉田智和さんが、次回の公式放送で出演されるので、ここ2週連続でライバルズの実況放送やっていたのはこのためだったのかって今更気付いたwリンクは第1回の時のやつです。
>ドラゴンクエスト11S
前回のカミュ編に続き、過去の回想から始まるロウ編。ロウ自身の孫である勇者が生まれる前後のことを振り返るストーリーになりますね。

勇者=主人公なのでこの2人がその両親になりますね。
王国一の騎士団長とお姫様である両親。
そして勇者の紋章であるアザが手にあることから皆に勇者の誕生だと言われ、各国家の代表が集まり、今後のことを協議していたら魔王軍がその勇者を殺そうと攻めてくるって話。
ロウにとっては一番幸せな時なので回想に浸っていたいところですが、過去にけじめをつけて、現実を見つめることに。
回想でガイド役だったバニーガールはロウの体術の師匠「ニマ大師」でした。ニマ大使、見た目ロウより若そうなんですが、どういう設定?
実は魔王に敗れたため、再び自分を鍛え直すために修行をするためにニマの元を訪れたロウなのでした。こうして過去を見つめ直し気持ち新たに再び修行に精を出すロウなのでした。そしてそれら勇者の仲間たちの様子を海底王国から見守るセレン。
その傍には何とか生き延びた勇者の姿が・・・
勇者の居所を隠すため勇者の姿を魚の姿に変え、怪我が癒えるのを待っていたセレン。勇者の力を魔王に奪われて、勇者の剣も失い絶望状態からの再スタートです。
続く。
以上ドラクエネタでした。
ライバルズエースかなり楽しみですわ。
ブログ一覧 |
ゲーム | 趣味
Posted at
2020/07/27 20:15:23