• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月05日

これで条件はクリアされた?

これで条件はクリアされた?  土屋さん、織戸さん、河口さんの86&BRZ談義のライブ実況を見ていたら、やぱり現行型の86買っときゃ良かったかな?と思ったよ。arawnです。


 でもレビン復活?したし(正確にはまだ完全ではない)、もう中古しかないし、その中古も早速値段上がっているしで今から86&BRZの中古買うのもなぁって感じもする。完全にタイミングを見誤っている。後期が出た辺りで乗り換えておくのが正解だったなぁと思う。今後も街中ですれ違う度に買っとけば良かったと永遠に思うんだろうなぁ。これはこれで結構後悔していたり。でもまぁレビンはレビンで良い車だからとりあえずはレビンを維持優先である。

 まぁそれはそれとして、今回はレビンの話。
 先日、ブレーキのOHで無事また動くようになったのに、すぐにオイル漏れが発覚し、先週それも直したと思ったら今度は排気漏れ・・・まさにキリがない状態。今回はその排気漏れの件についてである。

 一応今週ずっとディーラーの友人に話を聞いたり、電話でやり取りしたり。排気漏れしている部分のマフラー及びエキマニ部分のガスケットのサイズがわからず、それを知るためにネットを検索するも出ず(他の同年代のスポーツカーのやつの分解図というか、マフラー等の説明書は結構簡単に出るんだが)。
 結局行きつけのチューニングショップに相談して、そのショップに定期的に来られるHKSの人に聞いてもらうことになったり、電話で自分でもHKSの問い合わせセンターの方で聞いてみたり、それをディーラーの友人に報告して確認したりで、今週結構バタバタしてました。

 そしてようやく本日目処がついた感じです。
 まずショップの方でHKSの方から図面とガスケットを送って貰いました。
alt
 もうHKSのAE111用マフラーもエキマニも生産終了しているし、この図面自体なかなか手に入らなくて困ってました。一応HKSのホームページで2000円の有料で生産終了しているものも説明書等を請求出来るみたいですけど・・・。
 この図面とガスケットを入手(一応1枚じゃ薄いかもってことで、2枚取ってもらいました)して、ディーラーの方でもナットとボルト関係はこの図面の通りだと、純正品を使っているようなのでそちらもディーラーで注文して貰って、これで一応問題は解決。部品は近日に揃う予定です。
alt
 今回の件で、マフラーやエキマニのガスケットも結構廃盤になっていて、最初はカー用品店で普通に売っている汎用品流用とかいろいろ考えましたが、それらは形状やサイズ的に無理だったりして、何とか今回在庫品があったのでラッキーでした。しかし、これも在庫限りで、実はあと4つだったとか何とか(うち2つは今回私がもらいましたので残りわずか)。
 ボルトナット関係はサイズや形状がわかれば最悪の場合ホームセンターで同じやつを探したろかって思ってましたが、図面を見て純正品流用できるのがわかったので、普通に純正品を取り寄せれそうです。

 ショップ→ディーラー→ショップの往復で結構疲れたよwまぁでも近日中に排気漏れについても直せそうで良かったです。今月中には直るかなと思います。

ワイ「さて、これで排気漏れもとりあえずは解決かなぁ。今度はどこが壊れるのやら・・・。」
友人O「いや~、さすがにこれでしばらくは大丈夫じゃない?」
ワイ「って言って、また半年もしないうちにどこか壊れるんやろ!知ってるよ!!」
友人O「(苦笑い)」

 さて、これで今月中にはレビンは完全復活???(正確にはトランスミッションが不安やけど)なんだが、今年はビーナスラインに行けるかな?まだ県境跨ぎは自粛しろと言われているんだけど・・・。お盆休みくらいには緊急事態宣言解除等で、県跨ぎが出来るようになっていると良いですね。
ブログ一覧 | レビンチューニング | クルマ
Posted at 2021/06/05 21:59:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

デントリペア
woody中尉さん

この記事へのコメント

2021年6月6日 8:28
おはようございます。
無事直ると聞いて安心しました!
AE111の社外エキマニは今、藤壺しかないんですよね💦
てっきり、他社メーカーから出てるとばっかり思ってました💦
AE111も絶滅危惧種で価格も爆上がり中なんで
引き続き、大切に乗っていきたいですね。
コメントへの返答
2021年6月6日 9:34
おはようございます。
はい。HKSのマフラー&エキマニの図面がネットで検索しても出てこなくて今回も困りましたがw行きつけのショップのツテで探して貰いました。
これでいけるかなと思います(多分)。
今フジツボのみですか~。まぁでも未だにリリースしてくれているだけありがたいですね。純正もあるのか怪しいもんなんで(汗)今付けているHKSのスーパーヘッダー2は結構割れやすいって聞くので、割れて排気漏れしていたらどうしようかなって思ってました。最悪溶接してとか、市販の排気漏れ用のパテでも使って無理やり埋めるとか、やり様はあるみたいですが。
次どこが壊れるか戦々恐々としてますがwなるべく乗ろうと思います☆

プロフィール

「BRZ×BZ-R http://cvw.jp/b/1823210/48605361/
何シテル?   08/20 00:00
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
101112131415 16
17 1819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:裏山鹿
2025/07/02 22:36:53
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ 
カテゴリ:興味深い内容
2025/07/01 20:20:46
最近のレビンメンテ状況 
カテゴリ:レビンメンテナンス関連
2025/06/22 22:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation