11/6
朝一にレビンをディーラーに預けて、代車のカローラで石川県に行ってきました。
まずお昼は小松駅中のアルバへ。某姉さんが「金沢カレーならアルバが一番!」と言っていたので行ってみました。実はアルバのカレーは以前に1度食べたことがありますが・・・。

辛さ控えめで、かなり食べやすかったですね。ルーの感じとしては富山だと「かれえてい」に近い感じかな。あと意外とウインナーカレーを頼む人が多かったですね。たまたま自分も頼んでますがw
それにしても小松駅周りかなり近代化したなぁって思いました。一昨年くらいに来た時よりかなり変わっていました。これは間違いなく新幹線効果だね~。まだ開発途中のとことかもあるけど、新幹線が開通するまでにはちゃんと完成するんでしょうな~。富山駅なんか未だにガンガン工事しているしな~。
その後は山中温泉の方へ。
何気に初めて行ったんですが、結構な温泉街でした。紅葉の効果か観光客が多くて混んでました。せっかくなのでお茶しました。風流せい~。
その後は山代温泉の方にも立ち寄り。


こちらもインスタ映えッティスポットでした←インスタしてないけどねw山中温泉に比べると観光客は少ない感じだけど、古総湯の辺りは結構雰囲気ありますね。
石川の車集まるメッカと名高い(?)道の駅めぐみ白山にも立ち寄りました。
VIPカー系とスポーツカーが数台集まっていました。 そして白山イオンへ。元々はここへ行くのがメインの目的でした。
北陸最大級というのは確かな広さでしたね。高岡イオンとかもかなり広くて回ると大変だけど、白山イオンはひとつひとつのテナントが広いですね。店も地元のイオンより好きな店が多いので好印象でした!!むしろ高岡か砺波イオンと交換してくれんかね?ってレベル。
日産ディーラーが中にあったり、こんな植物沢山の休憩スペースもあったり。
イオンを出て、金沢方面へ。最後に駅へ向かいます。
以前「金沢フルーツ大福 凛々堂 富山総曲輪店」を紹介しましたが、今回は金沢駅中の「和菓子処中越金沢百番街店」へ。ここはあの鉄道・旅行系youtuberでお馴染み「スーツ」さんが毎回金沢に来たら必ず買うというこのまるごとみかん大福を売っている店で、動画で何度も紹介されているのを見て、前々から食べたいと思っていたのですよ!
動画内15:58頃から紹介されています。
動画内37:30頃で紹介されています!!
コロナ渦でなかなか金沢駅に来られなかったのですが、ようやく念願叶って来られました!!滅茶苦茶美味しかったです!!満足じゃ!!
そんな感じであとは駅前の辺りをぶらぶらして過ごしました。結構スーツ動画巡礼の旅みたいな感じになった気もしますが(マテ)こんな感じで石川の旅を満喫しました。
カローラアクシオハイブリットの燃費がリッター25.5kmでかなり財布に優しかったです。
おまけ
私の大好物「加賀福」を買いに「御菓子城」に立ち寄ったんですが・・・
最初瞑れたのかと思って絶望しましたが、どうやらしばらく休業みたいで、そのうち復活すると期待して今は我慢だ。そういや最近加賀福どこにも売ってなかったな~って思ったらこういうことか。
以上
ブログ一覧 |
旅行・観光・グルメ(2021~) | 旅行/地域
Posted at
2021/11/08 21:16:05