• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月06日

やっぱりAE111は純血種スポーツカーなのヨ

 雪は酷いわ、コロナは酷いわ、家のことでゴタゴタだわ、ブログのネタはねぇわ(知らんがな)で困っております。arawnです。

 今回のネタは、以前から何度か紹介しているヤマトさんの動画&カネゴンさんのAE111です。
 今回も密着ドキュメント的な動画になっていて、AE111乗りとしては気になる内容だったのでご紹介。

>トラブル多発!?4A-G×AE111トレノの性能を誰よりも引き出した男が勝つレースが…アツい!

 動画を見ていたらわかりますが、AE111が9台エントリーって最高じゃん!
 レビンとトレノがいっぱいだぁ~!!
alt
 こうして動画で改めて見ていたらやっぱりAE111良いな~って思います。
 4AGサウンドは最高DA!!
 出来れば、ホントにレース活動で盛り上がっていた90年代を見たかったZE。レビトレとシビックでバチバチやっていた頃とかなぁ~。たまにベスモの過去の動画とかは見るけどさ。

 「AE86に比べたらFFだから~」とか「EK9には勝てないから~」とかで昔からイマイチ評価されないAE111だけど、やっぱり歴代で鍛え上げられた最終進化系の4AG黒ヘッドとか、見た目でわかるスポーツカーらしい典型的なボディのデザインとか、オイラは好きですね。
 最近すっかり街中でも見かけなくなって、相対的に珍しくなったからか、ちょいちょい街中走っていると見られることが多くなってきた気がする。え?自意識過剰なだけ?そうかな???そうかね?


※追記
 決勝レースの模様もアップされたので、白熱のレースの様子はこちらからどうぞ!!
 AE111が4台でワイドに並んだ時はかなりテンション上がりましたね!!あと富士のストレートの4AGサウンド!!

※2022/02/07 記事の内容を一部修正しました。
ブログ一覧 | 自動車ネタ(2021~) | クルマ
Posted at 2022/02/06 21:08:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そのまま楽しめる!笑
レガッテムさん

希望番号予約しました。
SMARTさん

車いじり〜
ジャビテさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

皆さん〜こんばんは〜今日は、気温3 ...
PHEV好きさん

富士重工、レクサス、「つ」、レレレ?
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2022年2月6日 23:20
こんばんは🤗夜分に失礼します!
FCRいいですよね😆👍
昨年行きましたが、めちゃくちゃ良い音で痺れました😆👍
今年は6月と9月に開催予定みたいなので、行けたら行こうと思っております(レビンのリハビリもかねて笑)
コメントへの返答
2022年2月7日 19:40
こんばんは~☆
おぉ!昨年行かれましたか!良いなぁ~♪
愛知からだと意外と近い感じですかね?こちらからだと遠くてorzでも未だにAE111のレースをやっているのが嬉しいッスね。
2022年2月7日 21:19
こんばんは🤗
愛知からですと、高速で3時間位ですかね😊♪
そうなんですよー!マイナーな車でレースされてる人が居て嬉しい限りです😆👍 一緒に走りたくなる衝動に駆られます😂笑笑
コメントへの返答
2022年2月7日 21:40
愛知からでも高速で3時間か~、結構掛かりますね(汗)でもたまに行くならアリですか。
自分の車と同じ車種がレースしているっていうのは嬉しいッスよね~。

プロフィール

「夏恒例頭文字D配信始まった('ω')4AG×2台のサウンド聴いて耳を整えるか(*'ω'*)https://www.youtube.com/watch?v=8JUmKtL5LjU
何シテル?   08/04 20:10
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:裏山鹿
2025/07/02 22:36:53
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ 
カテゴリ:興味深い内容
2025/07/01 20:20:46
最近のレビンメンテ状況 
カテゴリ:レビンメンテナンス関連
2025/06/22 22:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation