• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月22日

「俺は、カナタ・リヴィントンにはなれない・・・orz」

11/20
 ここしばらくレビンの後釜探しをしていて、スイスポを試乗に行ったり、毎日中古車物件見たりしてましたが、その中で気になる中古車があり、この週末見に行こうと思っていたんですがね・・・。
 月曜日には中古車物件から消えていたので、先週末に買われたのかな?
 初期型の86で、MTの走行5万kmで、150万円のどノーマルっぽいやつが、最近オープンしたばかりのネッツ婦中店に展示されていて、あの前を通る度にここ1ヶ月くらい気になっていました。「初期型の86ってもう10年前かよ、高い!」と思って見に行かなかったんですが、先日のスイスポの見積り250万円を考えると、150万円で86買って、残り差額の100万円で維持&消耗品交換すると考えるとアリじゃね?って思うようになり、じゃあ今度の週末に見に行こうと思っていたらこれだよ!(´;ω;`)やっぱりさっさと買っとくべきだったんか?(マテ)
alt
 ここしばらくの国産スポーツカーの高騰と、新車の納期遅延の影響による中古車価格の高騰、そして来年にMFゴーストがアニメ化することを考えると、まだまだ値上がりしそうな先代86。そう考えると今150万円で買っとくべきだったんでは?と思えて仕方ないorzそんなことを思った週でした。
 まぁ中古車は縁というかタイミングなんで、今回は縁がなかったと諦めるしかないですね(汗)
alt
「俺はカナタ・リヴィントンにはなれない」
alt
 俺もカナタになったつもりで86運転したかったお(´;ω;`)←それは冗談ですけどねw
 どうやら運命の神様は俺に86を乗せる気はないようだw

 というわけで茶番はこの辺で(マテ)レビンの話です。ようやく帰って来ました。
 長らく車検+αで預けていましたが、作業完了です。
alt
 整備手帳でも書きましたが、今回の内容としては
・車検
・Vリブドベルト交換←以前からベルト鳴きが酷かったので
・オルタネータオーバーホール←次にヤバいのはオルタネータとエアコンだろうということで、予防的措置で地元で有名な電装品屋に依頼。
・エンジンマウント交換←ラジエーター側。交換しないと車検通らないとか(汗)部品は何とか出たけどもうないかも?
・ミッションオイルを交換
・エンジンオイルはいつものMobil1 0w-40を持ち込み。フィルターはTRD製を注文。
 そんな感じで、今回結構いろいろとやってもらいました。なので16日間預けることになりました。
 それにしても久しぶりに乗るレビンはやはり馴染むッスね~。スイスポも86も買えないからもうしばらくはこいつに頑張ってもらわないとな~。
 何かエンジン掛けたら「シュイーーーン!」ってかっけ~音するようになったんですが、これはオルタネータなのか???
 ここしばらくのレビンの後釜探しも一旦終了ということで・・・

結局レビンとは逃れられぬ運命らしいw

まぁレビン好きだからもういいよw

わかったよw

乗ってりゃいいんだろって感じですw

 そんな感じで天気悪いですが、ドライブすることにしました。
 国道8号線を走り、道の駅万葉の里高岡まで来ました。さて、これからどうする?
alt

 続く

 でもまぁしかし、本当の維持費地獄はこれからなのかもしれないな
alt

ブログ一覧 | BZ-R!BZ-R!( ゚∀゚)o彡° | クルマ
Posted at 2022/11/22 00:00:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

長野東京館往復
blues juniorsさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

セルシオ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2022年11月22日 4:14
最近気になってるのはホンダN‐ONEです。arawnさん的にどうでしょう。値段は新車で同じくらいですかねぇ。中身を伴うプレミアム軽。
コメントへの返答
2022年11月22日 21:23
こんばんは。
増車ですかね?それとも彼女さんの乗り換えで?
どうでしょう?と言われても(汗)ちょっと漠然とし過ぎていて何と言っていいか・・・。
私自身もホンダのNシリーズには馴染みがないので、多分ウィックさんが思っているのと同じようなイメージでしか言えないと思いますが。
Nシリーズの中では一番コンパクトで軽快そうなイメージですけどね。なのでNBOXに比べると荷物とか居住性は悪いけど、その分デザインは個性的だし、女性に人気のある丸目ライトですね。後部座席を倒せば一応フラットになるみたいですし、2シーター状態でなら荷物もそこそこ載るみたいですよ。
内装は多分グレードによりけりだと思いますけど、上のグレードだと結構質感高いと思いますよ(多分)レクサスと比べたらアレですが(え?)、200~300万円の車相応の内装ではあるんじゃないでしょうか?
私自身も最近何度かN-ONE RSに興味があり、セカンドカーに欲しいなと思ったりもしましたが、いかんせん試乗なり展示車を見に行っていないので何とも言えないです。
N-ONEならホンダディーラーなら大体置いてあると思うんで、実際に行って確認してみるのが一番じゃないかなと思います(結局そうなる)。

プロフィール

「マークXの中古の値段何か上がってね?130中期の250で200万超えで「これは安い!お得!」とか正気か?( ゚Д゚)って思う。350だともう高過ぎで(;´・ω・)これワンチャンワイのマークX高く売れるかな?気に入っているから売る気今んとこないけど。売ってGR86買うのも微レ存?」
何シテル?   08/18 20:57
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
101112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:裏山鹿
2025/07/02 22:36:53
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ 
カテゴリ:興味深い内容
2025/07/01 20:20:46
最近のレビンメンテ状況 
カテゴリ:レビンメンテナンス関連
2025/06/22 22:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation