• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月04日

車の未来はそう暗いもんでもないかもしれない('ω')

>レクサスが新開発の「スゴいMT」EVに搭載! “運転ヘタ”だとエンストする「マニュアルBEV」市販化も!? 「LFA」のサウンド響く画期的システムの正体は?

レクサス車初のMT車ということで先日「モリゾウRR」が発表されたばかりですが、純粋なEVモデルにもMTモデルの採用を検討しているとのこと。

・EVなので疑似的なMTではあるが操作感はかなりMTを再現している。
・エンストしてもクラッチ踏めば再起動という安心設計。
・ATに切り替えも可能。
・エンジン音は疑似的な物だが、LFAのサウンドも可能←マ?( ゚Д゚)

AT&MT両方出来るのは良いですね(*'ω'*)
実際に両方搭載になるかは微妙かもですが、レクサスのMT搭載車が増えそうなのは朗報かなと思います。

レクサスというブランドの都合上庶民にはなかなか買えない値段になりそうな気がしますが、MT車が少ない昨今。少しでもMT車の選択肢が増えるのはユーザーにとっては良いことだと思います。

それにしてもモリゾウRRは抽選・販売はどうなったんだ?
どうせ一見さんはお断りで、お得意さん優先で販売するんだとは思うけどさ。
ワンチャンフルローンででも買って、1,2年乗ってうっぱらってもそんなに損しないかな~?とか思って、買うのもアリか?とか邪な考えになってしまった自分がいる( 一一)
ブログ一覧 | 自動車ネタ(2021~) | クルマ
Posted at 2024/12/04 22:40:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

久々のリハビリ
ゆーすけ1017さん

GS350 納車2周年
湘南のトリ君@185さん

「RC350」の後釜は「LBX M ...
散らない枯葉さん

久しぶりのエヴォーラでマカンEV試乗
パイン6さん

天然の防犯・盗難対策を失った今。
へぼ狼さん

何か微妙な感じ (^^)
MOGUL-Mさん

この記事へのコメント

2024年12月5日 1:20
マニュアルEV楽しそうー。
モーターってすごいなぁ、シフトショックとかの振動系も余裕で再現出来るし、いざとなればバカ速いやろうし。
てかソフト変更で音変えれるのはマジで良い!!!!!

ところで…
モリゾウRRはこれからも買えますよん。
黄色キャリパーの自分好み内装カスタムモデルが100台限定なだけで(°▽°)
SUVはリセール良いので、モリゾウRRアリですよね。

LS、ES、ISとかも再開してるので、そのうちモリゾウRRも買えますよー、なので乗り込んでプレオーダー入れて来てください!!!

d(^_^o)
コメントへの返答
2024年12月5日 17:52
EVというと拒否反応をしてしまうんですが、こういう記事を読むとBEVとかハイブリッドとか含めて、この先の車もガソリン車に負けない魅力がある車が出そうだなって思えてきます。

前にルノーのメガーヌだったか?日産繋がりでGT-Rのエンジン音に変えれたりしたと思うんですが、それみたいなものですかね?

モリゾウRRは普通に買えるんですか!100台限定忖度販売かと思ってましたw
GRカローラとかタイプRとかのリセールの良さを見ると、これも1,2年くらい乗って売ったらトントンor若干プラスにならないかな~?って思ったりw
コロナ渦の半導体不足で新車が買えない頃とは違ってきているので、数年先どうなっているのかわからんのであんまりリセール期待しない方がいいのか?と思って結局何も手を出せずにいます(;´・ω・)GRカローラの再販とかGRスープラとかGR86、タイプRとか。どれもリセール今んとこ良い車ばかりでしかも乗りたい車なんですが。

2GRが終焉となるといよいよV6がなくなる感じですかね~?それはそれで何か寂しいな(´・ω・`)

プロフィール

「BRZ×BZ-R http://cvw.jp/b/1823210/48605361/
何シテル?   08/20 00:00
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
101112131415 16
17 1819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:裏山鹿
2025/07/02 22:36:53
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ 
カテゴリ:興味深い内容
2025/07/01 20:20:46
最近のレビンメンテ状況 
カテゴリ:レビンメンテナンス関連
2025/06/22 22:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation