• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月20日

到達!長い道のりだったZE( 一一)

本日レビンの走行距離が20万kmに到達(*^^)v
alt
いや~、今回はキリ番は逃すわけにはいかなかったZE

今週ずっとメーター見ていたのは秘密だw
alt
というわけで帰宅後はささやかではありますが、相棒に乾杯しました♪(さりげなく見切れているエックス君)

こいつを買って15年経過、76000kmからの到達でした。
これで今まで乗った愛車の中で期間が最長・距離も最長になりました☆
今まで何度も降りるタイミングはありましたが、こうしてみると降りなくて良かった・・・と思う、多分。

これからも通勤快速号として頑張ってもらう所存です。
目指せ30万km!ですね。
ネット界隈では結構30万、40万kmノーオーバーホールで到達されている方がいるのでウチのも30万は行って欲しいですね(;´・ω・)
物価高騰、ガソリン代も上がっている今、いつまで維持できるかわかりませんが、GR86を買うのは無理そうですし、なるべく長く乗りたいと思います。
alt
ちょいちょいかっ飛ばしたりしているので、結構エンジンに負荷は掛かってるとは思います。
サーキット走っていた時に比べると全然大したことはないんだけどね。
altalt
いつかはエンジンブローするんやろうけどさ、なるべくもってくれ。
もうお前に乗るしかないんや(´;ω;`)
スポ車買うのは無理なんや。
alt
「ブローするのはでも今日じゃない」、の精神で1日でも長く乗れますように(*'ω'*)

以上

明日も休日出勤がんばりまふ(白目)
ブログ一覧 | BZ-R!BZ-R!( ゚∀゚)o彡° | クルマ
Posted at 2024/12/20 20:35:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

エボX キリ番ゲット!(120,0 ...
ぽんぽんちゃまさん

エルちゃんが36万キロに到達
ヤグヤグさん

50万キロ到達。
HOMANさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
りょーすけ@NDロドさん

この記事へのコメント

2024年12月21日 5:12
おめでとうございます!
愛車紹介を読ませてもらいましたが、かなり悪い状態から手を入れて、ここまで仕上げてこられたんですね。これは喜びも一入でしょう。
これからも、さんじゅうまんキロ(響きが重いw)を目指して、行けるところまで行ってください。
目標が遠いと大変なので、とりあえず、マークXと足して30万キロなどいかがでしょう(笑)。
コメントへの返答
2024年12月21日 18:28
ありがとうございます!
はい、実は中古車ならではの洗礼を受けまして、買った当時は滅茶苦茶でしたw本体24万+登録代諸経費12万で購入したんですが、最初の車検通すのにトータル70万くらい掛かって、当時の程度の極上なAE111の価格が70万前後だったので、それならそっち買った方が良かったな~と凄い高い授業料でしたw
でもそれ以来中古車を見る時いろいろと気にするようになりましたね。
当時各部がたがた、割れまくり錆まくりだったので、今の状態を元オーナーが見たら腰抜かすと思いますよwそれくらい外装綺麗にしましたから。最初の頃車検の度に傷直して再塗装して~って3回くらいやったかなと。
30万kmは維持費とか経年の観点から行けるかどうかわかりませんが、まぁ買い換える金もないのでなるべくなら目指そうと思っております。
マークXと足してとか面白いですね☆それアリかもです。今マークXは5万kmなので。
2024年12月21日 9:36
20万キロ、おめでとうございます。
乗り換えようとした事もあったと思いますが、今も乗られて来られてレビンも喜んでいますよ!
30万キロ目指して頑張ってくださいね(^_-)-☆
コメントへの返答
2024年12月21日 18:33
ありがとうございます☆

そうですね~、乗り換えはちょいちょい考えてますが(マテ)本気で考えたことは今まで3回くらいありますね。その際はZN6を2回、スイスポ1回ですね。

今でもGR86とかを見ると乗り換えたいな~と思う日々ですが、金銭的に無理なのでこのまま行くつもりです。

いろいろと苦労させられる車ですが、街中で見かけまくるスイスポを見る度に、レビン乗ってた方が良いかな~と思ったりw

そうですかね?喜んでくれていると良いのですが。まぁカチャカチャな状態で手放した前オーナーよりは大事にしているな~とは胸を張って言えるかなとw

はい!30万頑張ってみます!
2024年12月21日 12:06
20万km到達おめでとうございます。
幾度も危機をのりこえ、愛着もひとしおなことと思います。これからも、故障→部品ナイが繰り返すとは思いますが、どこまで行けるかそれもまた楽しみですよね(出費痛いけど)( ゚д゚)
コメントへの返答
2024年12月21日 18:36
ありがとうございます☆
そうですね、ここまで15年間いろいろとありました。このレビンが歴代の愛車で一番手の掛かるやつでしたね。年式的に仕方ないんですが、どうしても故障が多いので、その度に部品がなかったりで冷や冷やさせられますねw
そうなんですよね~、僕の懐も無限ではないのでw出費が嵩むようなら手放すことにもなるかと思いますが、その際はいくら漬け号の部品取りにいかかですか?w

プロフィール

「日本車同士のバトルは熱い('ω')https://www.youtube.com/watch?v=koxar2licVQ
何シテル?   08/13 22:27
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:裏山鹿
2025/07/02 22:36:53
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ 
カテゴリ:興味深い内容
2025/07/01 20:20:46
最近のレビンメンテ状況 
カテゴリ:レビンメンテナンス関連
2025/06/22 22:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation