• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月05日

桜を求めて ~2025~

 「『夢を抱きしめろ。そしてどんな時でもV6FR乗りの誇りは手放すな。』・・・まっ、G’sの350乗りにはなれなかったけど、ハートの問題だ。ハートの。」

 昨日の夜洗車しておいたマークXで今日はドライブ。
alt
 朝は街中へ両親の送迎。ここ数年休日に両親を送迎することが多いのでセダンであるマークXは便利ですね。4ドアで乗り降り楽々、荷物もトランクにたくさん載ります。冬の間はスタッドレスを履いていない関係でレビンで送迎しておりましたが、やはり後部座席が狭いので(汗)こういうことがあるとマークXを買って正解だったかなと思ったりします。

 送迎の後はマークXの1年点検のためディーラーへ。
alt
 特に問題なしでしたが、ハブボルトが一部錆びているということで錆取りを実施してもらいました。12年経過ですがどこも異常がないのはさすがトヨタ車といったところ。
 オイルは前回久しぶりにカストロールのエッジ0w-40を使用しましたが、半年経過だと大分劣化してくるのかここしばらく回転が重い感じでした。今回再びMobil1の0w-40が販売再開したということで戻しました。こいつは半年経過でも劣化を感じない良いオイルです(個人的意見)。
 そのまま来月のレビンの半年点検の予約&タコメーターの診断を依頼。2日間預ける形でお願いすることになりました。

 久しぶりにエックスなのでちょいとドライブすることに。20年前から行きつけにしている「ぽてとぼーい」で遅めの昼食を。
alt
 値段は大分上がりましたが、味は昔から変わらず美味しいエビピラフ。

 その後は富山市内に戻り桜を見ることに。
alt
 駅前はイベントもしていて賑やかでした。

alt
alt
 定番の環水公園も沢山見物客が(;´・ω・)無料の駐車場が激混みだったので、有料駐車場の方へ。

 そのまま富山で一番有名な松川べりへ。
altalt
 クッソ混んでたので車から眺めて撤退( ゚Д゚)

 帰りにいたち川の方も見ましたが、暗くて車との写真は撮れずorz桜を眺めるだけになりました。
 まぁ毎年撮っているからいいかwwwってなりました。
alt
 多少は気分転換になったかな?
 明日は天気が悪いので今日見れてこれ幸いだったかなぁと。

 ではノシ
ブログ一覧 | 俺のエックス(`・ω・´)キリッ | クルマ
Posted at 2025/04/05 22:09:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

'25.04.22-3 桜が満開の ...
ハ リ ーさん

🌸さくらの日 3×9(咲く)=27
車がないのも、時にはいいかなぁさん

あれやこれや
ほぬさんさん

山陰旅行4、、、逆走編
allriderさん

舞子サンデーその後
らんぼ88さん

石を並べていたずら書き
TYPE74さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「地獄へ行って閻魔様に会って来た http://cvw.jp/b/1823210/48603241/
何シテル?   08/16 12:49
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:裏山鹿
2025/07/02 22:36:53
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ 
カテゴリ:興味深い内容
2025/07/01 20:20:46
最近のレビンメンテ状況 
カテゴリ:レビンメンテナンス関連
2025/06/22 22:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation