• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月09日

このために付けたんだが、早速かよ(;´・ω・)

 タコメーターを取り付けた日に長距離ドライブしたら(2時間ほど)純正のタコメーターが3200回転で止まって動かなくなったので、早速社外品タコメーターが役に立ちましたよ、と。
alt
 まぁこんな感じで長時間ドライブしていたらちょいちょい止まるんで、付けて正解でした。あとわかっていたとはいえ、ちゃんと社外品タコメーターは動いていて良かったです(*'ω'*)

↓タコメーター止まっている時のワイ
alt


↓純正タコメーターが止まっても、追加メーター付けて回し放題ワイ
alt

これくらいの差はありますね(・∀・)イイネ!!
ブログ一覧 | レビンチューニング | クルマ
Posted at 2025/06/09 09:33:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

次にハンドルを握るのは
noppo.さん

SUZUKIスーパーキャリーXリミ ...
^^b えいぷさん

エラーメッセージ
Momotaro3さん

ポルシェ純正ドライブレコーダー「ダ ...
天野ショウさん

wiiyii製HUD OBD2+G ...
buntyahさん

購入先に新車が届きました
Rainier-STIさん

この記事へのコメント

2025年6月9日 17:54
アイドリング状態で3000回転/分超えは凄いですね~
以前のブログに、0か1400あたりで固定されると書いてあった気がするのですが、こういう事もあるのですね。
いっそ、レッドゾーンで止まってくれれば、気分が盛り上がったりして(笑)。
コメントへの返答
2025年6月9日 19:24
よく読んでくださって、よくご存じで(*'ω'*)ありがとうございます。その通りです。0回転か1000回転ちょい(1200とか1400とかですね)で止まるのはよくなります。

3200回転で止まるのは今回初でしたw
レッドゾーンで止まるってことはレッドゾーンまで回さないといけないってことですよwエンジンブロー待ったなしですな( ゚Д゚)

プロフィール

「久しぶりにSEEDFREEDOM見てる。やっぱりラストの戦いは熱いな(*'ω'*)キラの粘りがスゲェ。ラクスの愛だハイマットフルバースト良いよね(・∀・)イイネ!!https://www.youtube.com/watch?v=AXhG2mKHhLI&t=2s
何シテル?   08/08 22:57
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:裏山鹿
2025/07/02 22:36:53
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ 
カテゴリ:興味深い内容
2025/07/01 20:20:46
最近のレビンメンテ状況 
カテゴリ:レビンメンテナンス関連
2025/06/22 22:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation