• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arawnのブログ一覧

2019年11月28日 イイね!

ホンダF1、2021年も継続発表!!

一気に寒くなり完全に冬ですね。どうもarawnです。
今回はF1ネタ。
ブラジルGPでは勝利したレッドブル、トロロッソと両チームにエンジン供給しているホンダ。最近メルセデス、フェラーリと争う実質3強状態になっているのは見ている方としては面白いです。
そのホンダ、肝心の2021年以降のF1活動継続がどうなるのか動向がかなり注目されていました。メルセデスまでもが撤退する可能性があるとか噂されているくらいなのでホンダが撤退しても可笑しくはないんですが、とりあえず2021年まではF1活動をするということで、ひとまず嬉しいニュースですね。

【速報】ホンダF1、2021年のF1参戦継続を発表。レッドブル&トロロッソと契約延長

F1に日本のメーカーが関わっているかどうかで鈴鹿サーキットで行われる日本GPの盛り上がりがかなり変わってきますからね。

これであと2年は少なくとも楽しめるぞと。

来年こそはチャンピオンシップを争うくらいになって欲しいですね~♪

Posted at 2019/11/28 17:58:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ
2019年11月19日 イイね!

ホンダ久しぶりの優勝おめでとう!なブラジルGPでした

仕事が忙しい時ほど踏ん張らねば、どうもarawnです。
今回は皆さんもご存知だと思いますが、久しぶりのレッドブルの優勝。
完璧なポールトゥウィンでした。


ホンダF1:2019年 F1ブラジルGP 決勝レポート


ここ数戦フェルスタッペンは速さを見せはしたものの接触などで残念な結果になっていたので、正直今回もかな?と心配していました。
週末通して速かったのはあるけど、それよりも驚いたのがガスリーの2位!!
まさかのトロロッソの表彰台!以前クビアトも3位になりましたが、今回も2位ということで素晴らしい結果でしたね!


F1ブラジルGP FACTS & STATS | ホンダF1が28年ぶりの1-2フィニッシュ


28年ぶりの1-2フィニッシュとか、本田宗一郎さんの誕生日だったりとかいろいろと記念の日でもあったということで尚更めでたい一日になりましたね。


【動画】 2019年 F1ブラジルGP 決勝 ハイライト / ホンダF1が1-2!


このまま来シーズンに向けてどんどん速さを極めていって欲しいですね!

Posted at 2019/11/19 21:46:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ
2019年11月01日 イイね!

僕は・・・悲しいです・・・(泣)でも最後も頑張って欲しい!

明日から3連休。
うちの会社は基本的に祝日は出勤ですが、会社から「有給使ってくれないと働き方改革の件で引っかかるから休んで」と言われて、月曜有給にして3連休にさせてもらいましたarawnです。

>ジェンソン・バトン、2019年限りでのスーパーGT活動終了を表明「もてぎが最後のレースになる」
元F1ドライバーでお馴染みバトンですが、昨年からはスーパーGTに参戦して、昨年は山本選手と共にチャンピオンになったりといきなり大活躍だったわけですが、今年で終了と何とも残念な・・・。
何度もブログで書いていますが、バトンは私の一番好きなドライバーでして。
まぁでも年齢も年齢なのでしょうがないかなぁとも思いますね。今後は家族の時間を大事にされるんだろうなって思うし(お子さんも生まれたばかりみたいだし)、無理ない感じで(時々イベントレースのスポット参戦とか)レースに参戦して欲しいなぁって。
F1のチャンピオンになっていて、17年間ずっとF1に居続けたのはかなり凄いことだと思います。


そういや私の幼少の頃はラリーのレーサーになるのが夢でしたわ(白目)今考えたら絶対向いてないなぁとwならんで正解だったわw


今日はこの辺でノシ

Posted at 2019/11/01 21:19:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2019年10月03日 イイね!

俺にとってはいつまでもヒーローや!

最近フェラーリが躍進!

レッドブルは思ったより速くなくorz

メルセデスは一発の速さはなくてもやはり総合力で磐石なF1後半戦。
サマーブレイク中にフェラーリに何があったのか?ってくらいに速くなったのには驚きましたが、代わりにドライバーのルクレールとベッテルの件でフェラーリ内が揉めているようで・・・。

というわけで今回はF1ネタ。
皆さんF1ドライバーは誰が好きですかね~?
有名どころだとセナとかプロストとか?今の若い子でも名前くらいは聞いたことあるかな?
私の世代よりもちょい上っていうのが正確ですが。

個人的には好きなドライバーは
ジェンソン・バトン
ミハエル・シューマッハ
ミカ・ハッキネン
この3人ですかね。特にバトンさんは昔から親日派で日本に縁のあるドライバーですが。
そのバトンさんも今はF1から引退し、今はGT選手権で走ってますね。去年は山本選手と一緒にチャンピオンになってますが。

>ジェンソン・バトン 「自分はもうF1では“忘れられた”ドライバー」
F1ドライバーはホントどんどん新人が出てくるからそうなってしまってもしょうがないんだけどさ。何かそういうの言われると悲しくなってくるな~。
オイラは忘れてないぜ?
バトンさんほど長くF1に居たドライバーはなかなかいないし、とてもドライビングも紳士であまり接触とかもしないイメージだし。
雨の日最強だしwよく「アロンソが雨になると最強」って言われていたけど、バトンさんの方が速いとおもうんよ。
あとタイヤ交換の選択、ピットインのタイミングが絶妙だなぁって思うね。
一発の速さは他のドライバーに負けるけど、安定して速いし。


年齢のこともあるけど今後もいろんなレースで活躍して欲しいね。

Posted at 2019/10/03 21:12:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2019年08月06日 イイね!

最近のF1の面白さは近年まれにみる面白さ

ハンガリーGPでは惜しくも2位でしたね~フェルスタッペン。

2019年 F1ハンガリーGP | 決勝 動画ハイライト

でも開幕戦に比べるとかなり戦闘力が上がってきていることを実感するここ数戦。
ファステストラップ取ったり、ポールポジション取ったり、今シーズン優勝も2回しているし、かなり調子上がっていましたから、夏休み後の後半戦も期待したいところです。

サマーブレイク後投入されるという噂の「スペック4」エンジンもこうなると期待してしまいますね!

頑張れレッドブル!頑張れホンダ!!

Posted at 2019/08/06 17:18:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | クルマ

プロフィール

「BRZ×BZ-R http://cvw.jp/b/1823210/48605361/
何シテル?   08/20 00:00
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
101112131415 16
17 1819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:裏山鹿
2025/07/02 22:36:53
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ 
カテゴリ:興味深い内容
2025/07/01 20:20:46
最近のレビンメンテ状況 
カテゴリ:レビンメンテナンス関連
2025/06/22 22:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation