• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arawnのブログ一覧

2022年06月08日 イイね!

最後のガソリンエンジン?これで見納め?

久しぶりにポルシェネタを。

現行の718ケイマン・ボクスターになってからもうかなり経ちますけど、次期型はどうやらEVとアナウンスされているらしい?ので、実質現行型で純ガソリンのケイマン・ボクスターとしては最後ということになりますね。

ケイマンGT4RSやボクスタースパイダーなど最近はモデル末期の定番モデル?をリリースしているところですが、どうやらスパイダーには更に上の「RS」モデルが設定されるという話がいくつかのネット記事で上がってます。

>ポルシェ ケイマン史上最速の「RS」発売へ。水平対向6気筒はこれで見納め?

NA6気筒で9000回転までぶん回るエンジンなのは堪りませんね~☆
そろそろポルシェもEV化が本格化なのかな~?タイカンとか見てるとね~。

でも最近の欧州車の感じとかF1にポルシェ・アウディが参戦するって話とか考えると、そのうちまたEVメインと見せかけて日本の自動車メーカーがもしEV化を本格的にメインにし始めたら手のひら返しで「わりぃ!やっぱりガソリン車必要だから残すわw今後も作るからスマンナ」ってなる未来が容易に想像付くんだよなぁ。だからトヨタはガソリン、EV、ハイブリット、水素・・・全部やるぞ!って言ってるんだよなぁ。対応出来るようにね。
Posted at 2022/06/08 18:15:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 輸入車情報 | クルマ
2022年02月21日 イイね!

遂にV6ターボの時代に突入か?

 最近スーパーカー系は全くチェックしていなかったんですが、マセラティからいつの間にか新型スーパーカーが出ていたので、見てみるとかなり個人的に好みな車でした。
alt

※画像はネットから適当に拝借

【写真蔵】マセラティ MC20は「2021年の最も美しいスーパーカー」を受賞したスーパースポーツ

 てっきり新型「グラントゥーリズモ」かなと思っていたんですが、違うんですね(汗)エンジンがV6ターボということで小型なんですが、スペックは600PSオーバーとかなりハイスペックで、ちゃんとスペック的にはスーパーカー。何か今度出るフェラーリの新型もV6ターボらしいし、どんどんスーパーカーもエンジン小型化なんですな~。まぁV6ターボ自体はF1も結構前からV6ターボだし、わからなくはないけど、でも単純にV6っていうと普通の市販車でもV6の車はまだ結構あるし、何かスーパーカーにあるべきな「特別感」みたいなものは希薄になっているような印象。考え方が古いのかな?

 元々自分自身がスーパーカーに興味を持ったのがV12の「ランボルギーニ・アヴェンダドール」とかV8の「フェラーリ458イタリア」とかなので、どうしてもね。

 あと最近のフェラーリとかランボルギーニに関しても無知ですね(汗)ランボは「ウラカン」出た辺りで止まっているし、フェラーリは「ラ・フェラーリ」で止まってますw
 ここしばらく外車はポルシェ以外興味なかったからなぁ・・・。

 とまぁ久しぶりに興味を持ったスーパーカーなのでした。
 どうせ宝くじでも当たらん限り買えないんだけど、でもまぁまだこういう車に興味を持てている自分にちょっと関心。
Posted at 2022/02/21 00:42:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 輸入車情報 | クルマ
2022年02月13日 イイね!

宝くじ当たったら・・・ってやつやね※定番ネタです

 今日は散髪へ行ってきました。会ったことのある方ならわかりますが、安定の?ふかわりょうヘアーですw

 そんな話?はさておき、久しぶりにポルシェネタを。ようやくGT3が日本に上陸したようで、早速レビュー動画が上がってましたのでご紹介。

>国内初試乗! ポルシェ 911 GT3 (タイプ992) 試乗レビュー by 島下泰久

 発表された当初は992型のデザインに抵抗があったんですが、最近は大分慣れまして(マテ)普通にカッコ良く思えてきたのは信者だからだろうか???
 もう992の後期型の噂もネット上でちらほら上がっていますが、まだ前期型のGT3RSすら出てないんだから焦らず行きましょうよ。
alt
 とりあえず宝くじでも当たらんと買えんのでw
 当たるのを楽しみにしようと思います(適当)。当たったらケイマンGT4RSと悩むわ~。

 さて、わしゃがなTVのバレンタイン配信でも見るか・・・
Posted at 2022/02/13 19:38:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 輸入車情報 | クルマ
2021年12月23日 イイね!

GTIは個人的にⅦ以降からチェックしてました

ゴルフGTIのⅧ、かなり見た目カッコイイなぁ~。

>VW 新型ゴルフ GTI を ラブカーズTV 河口まなぶ が内外装徹底チェック! 今度のGTIはDCCの制御がさらに楽しめる!

先代のデザインも好きだったけど、今回のもかなり好み。

スペック的にもちょうどいいスポーツ感ということで結構昔から気になっている車ではあるんですが、毎回自分の思っている予算よりも高いので(汗)ぶっちゃけ買えない。

というか正直、スペックの割に若干割高感があるんだよなぁ・・・。もう100万くらい安ければ適正かなぁって思う(個人主観です)。

今回のは460万円~らしい。コミコミ500万円くらいか~。
Posted at 2021/12/23 20:57:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 輸入車情報 | クルマ
2021年11月17日 イイね!

それでも、それでも・・・いつかは

 ケイマンGT4RS、マジで出るとは・・・。


 ポルシェは毎回動画がカッコイイなぁ~マジセンスあるわ~。 

 もう911GT3とスペックそんなに変わらんのですが(汗)もうMRの優位性でこっちがむしろ速いんでは?と言えるレベル。でもニュルのタイム的にはまだ911の方が上なのか。ヒエラルキーはまだ維持されているみたいですな。


 今一番ホットなケイマンですな~。値段的にも素の911超えているのはスペック的に仕方ないかなと(汗)むしろ911が高いからお得に感じるかもしれない。
alt
 いつかはポルシェに乗れることを夢見るのはダメなのか???

 宝くじが当たったら買おうと思うのは間違っているのか???

 でも、それでも・・・それでも、いつかは byバナージ・リンクス
alt
 夢は持ち続ける人間でありたいよね(白目)。
 今一番欲しいポルシェなのは間違いないな~。992のデザインは未だにしっくりこないんスよね~何か。たまに街中で見かけると「おぉ~!!スゲェ!!」ってなりますけど。

※2021/11/18 記事の一部を修正しました。
Posted at 2021/11/17 23:08:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 輸入車情報 | クルマ

プロフィール

「燃え尽き症候群」
何シテル?   08/24 10:14
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
101112131415 16
17 1819 2021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:裏山鹿
2025/07/02 22:36:53
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ 
カテゴリ:興味深い内容
2025/07/01 20:20:46
最近のレビンメンテ状況 
カテゴリ:レビンメンテナンス関連
2025/06/22 22:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation