• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arawnのブログ一覧

2021年08月08日 イイね!

また関東に行きたい理由が増えてしまったな

 ポルシェネタが続くなぁ・・・。どうもarawnです。

 結構前に記事に上げていたポルシェの大型ディーラーというか、体験施設。どうやらそろそろオープンするようですね。思ったより早かったな~。

>ポルシェが千葉・木更津に「ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京」をオープン

 ポルシェといえば走らせることを目的とした車だけにこうしたサーキット的な体験コースがあるのはかなり魅力ですよね。
 カフェやレストラン、グッズ販売のあるストアも併設されているとのことで、そういう面でも魅力的な場所になりそうです。

 コロナの状況でなければ行っているところですが、まぁしばらくは行けないかな~関東は。

 横浜の動くガンダムしかり、結構関東方面は行きたいところがあるんだけど・・・コロナが収束するまでは我慢だなぁ。ガンダムは1年限定だから無理っぽいけどorz
Posted at 2021/08/08 17:16:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 輸入車情報 | クルマ
2021年07月11日 イイね!

新型2シリーズキタ・・・・んだけどさ

 特に自覚はなかったんですが、今更LEVI'Sリーバイス派だと気付いた。自分の持っているGパン見たらEDWINエドウィン少なかった。どうもarawnです。

 前に「日本の道路事情を考えたり、ツーリングなどでのサイズ感を考えると最適なのはM2」って何度か言っていたと思うんですが(MTもあるし、FRだし)、そのベースとなる新型2シリーズが発表されましたね。

>イケメン顔で来たぁ! 新型BMW2シリーズクーペの横長キドニーグリルにファンも一安心?

 M4のような縦長グリルではないのがとりあえず一安心なんだけど、今度はどうやらリアを冒険してしまったようで(汗)何かコレジャナイ感が凄いな、今回のリアデザイン。
alt
 早速みんなコメント欄で叩いているし。でも気持ちはわからんでもない。しかもボディはでかくなるし。2シリーズのいいところはあの比較的コンパクトなボディサイズだと思うんですがね~。まぁ居住性とか積載量とか安全性を考えると仕方ないのかな~。
 フロントも悪くはないけど、正直そこまでカッコイイとも思えないんだよな・・・。先代もだったけど、どうも2シリーズはコンセプト的にそうなのか?若干縦長というか、腰高感あるのが個人的に気になる。結論、何だかんだで3シリーズが一番マトモなデザインって感じになるのは私だけでしょうか?3シリは3シリで現行型のリアデザインはレクサスのパクリとか言われているけどw最近のBMWのデザインは散々だなぁ。どっかしら叩かれている。まぁ中国で人気らしいからそっちウケが良いデザインを最近採用しているらしいって噂だけど。先代の3シリーズが一番デザイン良かったかな。

 まぁどうせ買えんから(結局それ)いいんだけどさ。でもM2のMTはホントツーリングにはちょうどいいサイズで、MTで、直6ターボで、FRで、っていうね。理想のFRの1台と言える車だと思うのですよ。国産というか、同じBMWと言うかwスープラとかもMTあればなぁって思うんだけどね。ないからさ。
 幸いもうすぐ新型GR86&BRZが出るから、FR人気更に高まりそうだなぁって思いますね!
Posted at 2021/07/11 10:49:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 輸入車情報 | クルマ
2021年07月04日 イイね!

「NO PORSCHE NO LIFE」だってさ。言ってみたいわ・・・。

 元気出ない時に、餃子を食べると結構力が沸いてくる!にんにくパワー凄いわ!8番の餃子、美味しい!どうもarawnです。

 GT-Rマガジンは知っていたけど、911の雑誌があったとは・・・まぁあっても驚きはしないけど。

>いい車なのはわかった、ということで…ポルシェを買おう実践編!

alt
※画像元
『911DAYS』(ナインイレブン・デイズ)84号
発行:インロック
企画・編集:ナインイレブンデイズ
定価: 1603円(本体1457円+税)

 992出て結構経つのに991が表紙とはこれ如何に?カッコイイし好きだけど。

 そういえばニュルブルクリンクの最速タイムが更新されましたが、それも更新したのは991型のGT2RSらしいし。992型のGT2じゃないのか!って思いました。


 今後新型のGT2RSはもちろん出てくるとは思うけど、未だに先代モデルでタイム更新に挑んでいたのが意外でした。

 以上

 何かポルシェの記事書いていたらまただんだん欲しい欲が上がってきたw買えんけど!
Posted at 2021/07/04 11:39:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 輸入車情報 | クルマ
2021年06月24日 イイね!

GT3の後はGTS。これ豆知識な。

 仕事帰りにコンビニ寄ったらガンダムのビックリマンチョコの新作があったから衝動買いしてしまった!どうもarawnです。
altalt
 いきなりコラボ系が当たってテンション上がったのと「殴って何故悪いか!」でお馴染みブライトさんでワロタ。疲れている時に甘いもの=チョコウエハースは染みるわ~。疲れが取れるといいのですが。

 さて、今回は久しぶり?にポルポルのネタです。ドリームジャンボ宝くじは外れたので、当然買えないのですが、911のGTSが出るようなので。


 まぁポルシェ好きなら皆さんご存知かと思いますが、GT3の後にはGTSが発表されるのが定説になってまして、お約束と言えるGTS登場です。
 サーキットメインのGT3に比べて、主に快適装備が豪華で、走りはもちろんですが、実用性も重視されたモデルと言えますね。
 でも個人的に思うのは718ケイマンGTSは4.0NAエンジンなのに、911のGTSは3.0ターボっていうのがなぁ・・・スペックは80PS上回っているとはいえ、排気量が負けているのは序列的にどうなんだ?って思いますね。

 ま、買えないオイラがウダウダ言ってもしゃあなぁいか~(適当)

 以上
 明日までに会社に提出しないといけないレポートがあるんですが、未だに白紙orz寝るまでに書かないと。ブログ書いている場合じゃなかった(汗)
Posted at 2021/06/24 22:32:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 輸入車情報 | クルマ
2021年06月03日 イイね!

やはり理想は991( ・`ω・´)キリッ

 ポルシェの初恋は991だった・・・。どうもarawnです。
 992型に移行して結構経ちましたが、未だに地元じゃあんまし見かけない。都会じゃ結構見るんだろうけど。先月1回海王丸パークで見かけたレベルだわ。まぁまずポルシェ自体見かけるのが少ないからな。

>ポルシェ 911(Type991) 50thアニバーサリーエディション PDK 中古車試乗インプレッション

 やっぱり動画見て991のデザインは神だわと思った。リアのテールのデザインが歴代で一番カッコイイと思う。NA6発最後の(GT3以外では)911だしな~991前期型のエンジン。後期のテールの方が好きなんだけど、前期もこうして見ると良いな~♪
alt
前期はライト点くといいなって思えるテールだね。
alt
要はどっちもいいんだけどw
altalt
後期は後期でやっぱり神やし、かっけ~し。

一番好きなのは991型の後期のGT3だけどな!!
altalt
画像は名古屋モーターショー2017に行った時の撮影物より。

っっぱポルシェ最高だな!!おいっ!!
Posted at 2021/06/03 23:10:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 輸入車情報 | クルマ

プロフィール

「グッドさん久しぶりに見たわ。まぁ言わんとすることはわかる。ワイもみんなにちやほやされたくて車高短ツライチに最近したいなと思っているが、今よりつまらんくなるんか(´・ω・`)ショボーンhttps://www.youtube.com/shorts/4TFcuzj34rw
何シテル?   08/25 20:53
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
101112131415 16
17 1819 2021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:裏山鹿
2025/07/02 22:36:53
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ 
カテゴリ:興味深い内容
2025/07/01 20:20:46
最近のレビンメンテ状況 
カテゴリ:レビンメンテナンス関連
2025/06/22 22:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation