• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arawnのブログ一覧

2021年01月13日 イイね!

目の保養ってやつで

コロナ渦になってから絶賛運動不足なので、
今こそ「ダンスダンスレボリューション」をやりたい!
alt
今の若い子わかんないんだろうな~、20年くらい前に流行ったんよ。
わかんないって若い子は是非お父さん、お母さんに聞いてみて!(泣)
どうもarawnです。

富山県内まだ大雪の影響で毎日朝夜の通勤に何時間も掛かって、大変で嫌になってきますが、まぁそれでも仕事しないわけにもいかんので・・・。リモートワーク出来る業種ならまだいいんでしょうけど、私は残念ながら現場仕事なんで(遠い目)
通勤に時間掛かるので、いつもより朝早くて帰り遅くてなんで、家帰ると寝落ちしてしまう・・・。

今回は今年一発目(?)のポルシェネタです。
>ポルシェ ボクスター、生誕25周年! 記念モデルの予約受注を開始
ボクスターに記念モデルということで、GTS4.0ベースの車で販売されるのが良い♪ですね~。最近の6気筒NA推しは良きよ!!
やっぱり需要的にも6気筒NAが多いんでしょうね~世界的に。
4気筒ターボよりは6気筒NAってイメージがあるもんな~。
個人的には乗れれば4気筒だろうが6気筒だろうがどっちでもいいけど←もう見境ない
ケイマンの方もGT4にRSが設定されるとか。GT4は先代もRSが出るって噂がありましたが、前回は結局出ず。今回は出るんですかね?GT4の時点であの「カレラGT」よりニュルのタイム速いって話ですが・・・。

3連休中は除雪→その後疲れて爆睡の日々でしたが、合間にちょっと中古車物件見てたんですが(マテ)、ケイマン981なかなか500万円切らないな~。400万円台になったら買うって人多いからな~。500万円切ったらすぐ誰かに買われるorz
まぁ今の懐事情的にとてもじゃないけど車買う余裕はないんで、いくらに値落ちしようが買えないけどな(泣)
つ~かそのうちマークX手放さないといけないかもな(爆)

そういやマークX、この前除雪するのにちょっと前後させたくて
月曜日に今年初エンジン掛けたわw
1メートルも動いてないけどw
もうクリスマス辺りから動かしてないから、結構バッテリー弱っててエンジン掛かり悪かったッス(汗)
動かしたいなぁ・・・
この雪じゃとてもじゃないけど無理だなorz
alt
早くこの大雪状態何とか解決して欲しい。
物流も全然動かんので材料来ない→仕事がなかなか出来ない→でも何故か客先から納期は早められる、の負の連鎖がヤバイ。中小企業の辛いとこやなぁ。週末は久しぶりに土曜出勤ですわ。まぁ月曜が休業になっちゃったんで仕方ないかなとは思いますが。
Posted at 2021/01/13 23:10:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 輸入車情報 | クルマ
2020年12月17日 イイね!

これが現最高のNAマシンだな(断言)

先日992型のGT3カップの記事を上げましたが、
今回はその動画がポルシェ公式から上がっていたのでそちらを紹介。

>It takes a team to achieve a dream. The new 911 GT3 Cup.

991型から992型に進化し、4Lのフラット6のNAはそのままに、
10PSのパワーアップで510PS。レッドゾーンは8750rpmからということで相変わらずの高回転NAで嬉しいところ。
動画がカッコ良過ぎ&音良過ぎで最高でした。
絶対的な速さでは正直ターボのGT2には敵わないんですが、それでもやはりGT3が支持されるのはその高回転NAに拘るところ。そしてそれでも速さに拘って各部を徹底的に鍛え上げる正にレーシングカーと言えるところだと思います。


GT3日本導入されたら輸入車ショウとかモーターショーで展示されないかな~?先代みたいに名古屋モーターショー辺りでされたら行くわ(断言)
Posted at 2020/12/17 19:56:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 輸入車情報 | クルマ
2020年12月15日 イイね!

EVの時代なのか、水素の時代なのか

タイトルの件。
個人的にはEVよりは水素の方が未来がある気がするんですが、どうもarawnです。
今回はそのEVの話です。
まぁでもEVはEVでもポルシェのな!!

>【4K】テスラを過去に追いやる走り! ポルシェ の 電気自動車、タイカン の圧倒的な走りと完成度に、LOVECARS!TV! 河口まなぶ が唸る!美しい4Kで試乗レビューをご覧ください!

正直電気自動車はどちらかというと充電時間とかのことを考えると、否定派ではあるんですが、でもタイカンのデザインは結構心惹かれるものがあります。
未来的なポルシェのデザインだからなのか?素直にカッコイイと思いますね。

2030年にはガソリン車が新車のラインナップからうんぬんみたいな報道がされていたり、世界各国EV車メインで純ガソリン車排斥の動きになっていますね。
さてさて、どうなるやら。

とりあえずいつぞやかの90年代の車が一番良かったな~っていう勢力にそのうち自分も加わりそうだZE。
車的には今の車が一番ピークだと思うんですがね~。機能的にもスペック的にも。ただその現代の車を手に入れるのが金額的にスーパーカー的な金額のものが多いからなぁ。
そうなるとコスパとか考えるとやっぱり90年代の車が一番良いよなぁってなるよね。特に国産車が熱かった時代だからなぁ。

何か話が逸れていっているけど、タイカンはどこかで実物見てみたいですまる
Posted at 2020/12/15 20:19:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 輸入車情報 | クルマ
2020年12月13日 イイね!

これが992型GT3!?

火曜辺りから雪降りそうなんで、タイヤ交換してないマークXはそろそろ冬眠に入りそう。どうもarawnです。

現行型ポルシェ911(992型)のGT3がまだ発売されていないわけですが、開発はニュルでかなり前からされていて、スパイショットなどがネットで何度も上がってましたし、私のブログでも何度か紹介しました。

>ポルシェ、新世代の911 GT3カップを発表。2021年から欧州、アジア、北米でデビューへ

ワンメイク用車両のカップカーが発表ということで、こんな感じで出るんじゃないかっていうのがこれで予想できるかなって思いますね。これがベースになるわけで、スペックなどもほぼそのまま出るんでしょう。先代のGT3後期型が500PSだったので先代に比べて10PSアップって感じですかね。GT3伝統のNAエンジンのままなのが嬉しいですね~。次期型は遂にターボになるんでは?みたいな記事も結構見かけたので。

Posted at 2020/12/13 10:18:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 輸入車情報 | クルマ
2020年12月04日 イイね!

失ってからその価値に気付くのか?NAの最終型?

12月入って本格的に寒くなってきましたな。
どうもarawnです。

90年代の国産スポーツカーがここしばらくで高騰しているって話はネット上でよく聞く話ですし、このブログでも何度か記事にしております。
それとはまた別ですが、ポルシェの911も最近NAの最終型と言える991型の前期型が値段が上がっているらしいです。
後期型でダウンサイジングターボ(ポルシェ的に言わせてもらうとライトサイジングらしいですが)になったのですが、やはりスポーツカーにはNA派が一定数居るようで、これはケイマン・ボクスターの981型にも通じるところがありますが、やはり6気筒NAにこだわりを持つ方がいらっしゃるということでしょうね。

991後期型でターボ化して、992型の現在に至るわけですが、そちらがいいな~と思いつつも、NAだった頃の911も良いな~って思う自分もいるわけで。
そういう意味では後期型になっても「GT3」はNAのまま設定されていたのは嬉しかったですよね。9000回転までブン回る超高回転エンジン。
まだ現行型のGT3は発表されていませんが、次期型はどうなるのか気になるところではあります。

やはり宝くじが当たったらGT3が欲しいなって思います←オチは結局それw
alt
ちょっと古い映像ですが、R35GT-Rを作ったことで有名な水野さんがGT3RSを試乗して感想を述べている動画があります。
>ポルシェ911 GT3はなぜ良い? 水野和敏が斬る!!【Best Car】2015
水野さんは結構いろんな車の試乗で辛口な評価が多いんですが、さすがにGT3はべた褒めでしたね♪GT-Rを作った方がこれだけ褒めるGT3はやっぱり凄い車なんだなと改めて思いました。

年末ジャンボに期待して!
本日はこの辺で。
皆さん良い週末をノシ
Posted at 2020/12/04 19:14:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 輸入車情報 | クルマ

プロフィール

「グッドさん久しぶりに見たわ。まぁ言わんとすることはわかる。ワイもみんなにちやほやされたくて車高短ツライチに最近したいなと思っているが、今よりつまらんくなるんか(´・ω・`)ショボーンhttps://www.youtube.com/shorts/4TFcuzj34rw
何シテル?   08/25 20:53
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
101112131415 16
17 1819 2021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:裏山鹿
2025/07/02 22:36:53
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ 
カテゴリ:興味深い内容
2025/07/01 20:20:46
最近のレビンメンテ状況 
カテゴリ:レビンメンテナンス関連
2025/06/22 22:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation