• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arawnのブログ一覧

2022年06月02日 イイね!

かろーらいずばっく!

今日で山王祭も終わりか~。結局行ってないZE。どうもarawnです。

GRカローラについて、昨日の22時に各youtubeで自動車ジャーナリストがGRカローラの紹介をしてましたね。現物の展示があったのと、限定車の紹介があったから、続報と言えるんじゃないでしょうか。

>GRカローラ 開発の軌跡 -野性味の追求-

私も昔からレビンに乗っていることや、祖父が歴代カローラを乗り継いでいたこと、母方の祖父もスプリンターを乗り継いでいたこと等・・・いろんな要因もありカローラシリーズはかなり好きな車で思い入れがあります。
豊田社長も最初に買った車がカローラということで、かなり思い入れを持っているということで、今回GRカローラを造ることになったらしいです。

トヨタにはいろいろと代表的な車がありますが、
クラウン、ランドクルーザー、セルシオ(LS)、アルファード、プリウス等
それらも大事な車ですが、それでも何だかんだ一番代表的で、大事な車は間違いなく「カローラ」なんだと声を大にして言いたい!世界で愛される車、トヨタへの貢献度がハンパない。

一時期アクアやプリウスがバカ売れした時に「カローラの今後はどうなる?」と危ぶまれた時もありましたが、やはり今でも重要な車であり、今後もいろいろと派生車が出たりして発展していくことでしょうな。

とりあえずその中でも「スポーツ」に特化した「究極のカローラ」をそのうち見かけることになるのを楽しみにしておきましょう♪GRシリーズが最近多くなってきてイイね♪

それにしてもワクチン3回目したけど腕が相変わらずいてぇorz
alt
Posted at 2022/06/02 17:47:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国産車情報 | クルマ
2022年05月24日 イイね!

来たかっ!(ガタッ)

alt


alt

現行ISはデザインがかなり人気だし、個人的にも歴代レクサス車で一番好きなデザインなんで、IS-Fの再来は歓迎!!

買えんけどな(泣)

つドリームジャンボ
Posted at 2022/05/24 22:02:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国産車情報 | クルマ
2022年04月25日 イイね!

欲しいけどやっぱり高いなぁ・・・

 日産の新型フェアレディZ。かなり楽しみな1台ではありますが・・・

alt     

 延期の発表&値段も公開。524万円かぁ~。先代よりスペック上がっているから当然かもだけど値段も高いなぁ・・・。まぁ同じエンジン積んでいるスカイラインの400Rの値段考えると予想できていたけどさ。オプションと諸経費でコミコミ600万円くらいかな?第2世代GT-Rの値段かな?
alt
 405PSのスポーツカーにしてはむしろ安いのかもしれんね。
alt

 内装がかなり個人的に好み♪

 貧乏人は指を咥えて見てますかね~(棒読み)
 欲しけりゃ一杯働いて稼げってことやな。

 以上
Posted at 2022/04/25 21:51:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 国産車情報 | クルマ
2022年04月06日 イイね!

刹那「みんなのV6が、セダンが・・・消えていく」

 日産のシーマ、フーガ、スカイライン(ハイブリッド)が生産終了らしいッス。
 日産を代表するV6エンジンを搭載したセダンたちが次々と・・・。

alt


>【GT-Rはどうなる?】日産、フーガ、シーマ、スカイライン ハイブリッドの生産を終了。車外騒音規制に対応せず

 昨今のSUVブームでセダンがかなり需要がなくなっているのは仕方ないとしても、V6エンジンがなくなるのは個人的にV6FRセダンを乗る人間としては残念でならないッス。

 スカイラインはハイブリッドのみ無くなり、ガソリンモデルは継続らしいけど、そのうちガソリンモデルもなくなるんだろうな~。
 GT-Rも次期型開発している余裕はもう今の日産にはないだろうし、現行型で終了だろうな~。もう何年モデルチェンジしてないと思って。

 そういう意味でも新型フェアレディZが最後のV6になるかもしれないんだなぁ・・・。

 トヨタも2Lの4気筒ターボと3.5LのV6を廃止するって情報もあるし(これはベス○カー情報なんでホントかはわかんないですが)、段々V6とか純ガソリンエンジンとかが無くなっていくのが寂しいな~。
 今後V6エンジンの車乗りたかったらレクサスじゃないといけないのかな~。

 まぁマークXを買った時からもう何年も「V6エンジンはなくなる」「次期型は4気筒になるor現行型で生産終了」とか言われていたから、この流れは予想していたけどな。

 そのうちV6も希少になるときが来るのかな~?

Posted at 2022/04/06 20:36:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国産車情報 | クルマ
2022年04月01日 イイね!

これが最強のカローラ!

 前々から雑誌等でいろいろと噂はされてましたが、GRカローラ発表されましたね~。


 304PSとGRヤリス超えのハイパワーホットハッチですね~♪パワーウェイトレシオだとGRヤリスの方が上?こまけぇことは良いんだよw
 GRヤリスに続き、ランエボとかWRXをぶっちぎるカローラが見られるのか~やべぇ、トヨタ始まったわ。
alt


 今回発表されたのは北米仕様らしいですが、2022年後半には日本にも導入されるとのこと。これも500万円超えなんだろうな~。やべぇ、結構欲しいかもw
 正直GRヤリスより外見がこっちの方が好みなんよな~。
 今時6MTのみの設定というところに男気を感じますなw
 最近トヨタホントにスポーツモデル頑張ってるな~。GRヤリス、GRスープラ、GR86とあるのにまだカローラ来るのか~。
Posted at 2022/04/01 19:08:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 国産車情報 | クルマ

プロフィール

「@オカ@ピンゾロ さん、僕も目を疑いましたが、今から検討って感じですかね?でもAE86の人らにもエンジン関係のパーツならありがたいと思いますし、結構期待して良いんじゃないでしょうか?個人的にはハーネスカバーが欲しいッス(;´・ω・)ウチのボロボロなんで←切実」
何シテル?   11/04 19:53
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) C160ミッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 22:06:04
海王丸パーク駄弁りオフ 
カテゴリ:参加したオフ会の記事
2025/09/29 19:07:22
マークx G’s コンライト調整 
カテゴリ:チューニング
2025/09/23 12:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation