• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arawnのブログ一覧

2020年11月11日 イイね!

情報の錯綜

情報の錯綜11月の中旬でこの寒さ。今年は雪結構降るって話は本当かもしれない。
どうもarawnです。
ここにきて気になる話題が2つありました。

まずはクラウン。
>クラウンのセダンタイプ終了検討 トヨタ、70年の歴史に幕
ヤフーのトップに上がっているくらいなんでご存知の方も多いかなと思いますが、まさかのクラウンセダン終了検討・・・とは。
現行型そんなに売れてないのか?発売当初は結構売れていた気がするんですが。SUVの需要って話なんで、単にセダンの需要が減っているからってことなのかね~。
クラウンといえばトヨタの看板車なわけで、これのセダンをなくすって・・・ありえるんですか?確かにレクサスとかもセダンあるんでなくてもいいのかもしれんけどさ。何か寂しいですな~。クラウンがスカイラインクロスオーバーみたいになるのか?

次に次期型が期待されているBRZの話題。
18日に発表される予定の新型BRZ。まさかの欧州導入の予定なし。
確かに欧州はスポーツカーはドイツ車が人気だと思うんであまり売れないのかな~?とは思うけど、導入予定なしっていうのは意外でしたね。アメリカメインなのはスバルがアメリカで人気だからなんでしょうけど。まぁさすがに日本国内では出ると思ってますけどね。兄弟車であろう86もどうなるのか今後も気になりますね。

2つとも個人的に気になる車種なんで続報待ちですね。
Posted at 2020/11/11 21:32:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 国産車情報 | クルマ
2020年11月10日 イイね!

社長の力で変わるか?日産。

日産車で好きな車は
1.スカイラインGT-R(R34)
2.シルビア(S15)
3.フェアレディZ(S30)←これは湾岸の影響w
です。どうもarawnです。
日産の内田社長が新型フェアレディZに試乗している動画です。
>「 #フェアレディZ プロトタイプ」に、社長の内田が乗ってみた!
こういう社長自身が試乗している動画っていいですよね♪
大の車好き、というかスポーツカー好きな社長っていうと豊田章男社長がやっぱり最初にイメージされる方が多いかと思います。実際ご自身でもレース活動されているくらいですし、他社の車でも良い物は乗るし褒めるっていうスタンスなので実に好感が持てますよね。
その豊田社長に続いて、この内田社長もこうしてZを嬉しそうに運転しているのを見ると日産これから良くなるかな?って期待もしたくなっちゃいますよね。
やっぱり自動車メーカーの社長は社長自身も無類の車好きって感じじゃないとな~ってこれを見て思いました。
日産、今はキムタクも起用していますし、復活するといいですね~。
Posted at 2020/11/10 20:31:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 国産車情報 | クルマ
2020年11月05日 イイね!

これは期待できる!!・・・はず

みんな大好き86&BRZの次期型の話題。
とうとう新型BRZがワールドプレミアされますね~。
先にBRZというのはスバルのプライドかね?
作っているのスバルだからね。
>スバル BRZ 新型、11月18日デビューが決定
11月18日に正式発表ということで楽しみですね♪
いろいろと皆さん思いはあるでしょうけど、とりあえずはこの安全性能、環境性能が厳しい現代でもこうしたスポーツカーを出してくれたことに感謝したいですし、何だかんだで気になるでしょう。
alt

※画像はネットの記事から適当に。
ポルシェっぽいといわれているこのヘッドライト、気になりますね。
スバルのコの字ライトはそのままのような気もしますが。

外観、内装、エンジンスペック、価格などいろいろと気になりますが、はてさてどうなるのか。個人的には値段は300万円前後くらいにして欲しいな~って思いますけど、スペック上がるのなら高くなるのも仕方ないのかな~。

新型楽しみです~♪
Posted at 2020/11/05 19:55:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国産車情報 | クルマ
2020年10月05日 イイね!

次期型とうとう来るのか?

次期型86&BRZは開発されているのは、既に公式アナウンスでも以前発表されているので知っている方も多いでしょうし、楽しみにしている方も多いのではないでしょうか?

>スバル BRZ 新型、もうまもなく発表 10月4日のチャリティイベントで先行披露

BRZが先行で発表なのね。
しかももうすぐじゃん!
alt
意外と早いぜ次期型。オラワクワクしてきたぞ!!
Posted at 2020/10/05 19:50:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国産車情報 | クルマ
2020年09月17日 イイね!

ZだZ~!←それ違うZやっ!

車好きな方はもう昨日いろいろと記事など見て知っていらっしゃると思いますが、新型フェアレディZ遂に発表されましたね!
12年ぶりのフルモデルチェンジということで・・・長かったですね(汗)
Z34の初期型乗っている人からしたらもう違う車に乗り換えている人もいるでしょうね。
12年モデルチェンジがないとは・・・マークXも大概だったが、Zもやなぁ。
でもZの良い所は次期型がちゃんと出たことかな。
マークXは残念でした。なのでまだまだ大事に乗ります。

【日産 フェアレディZ 次期型】プロトタイプを発表---伝統と最新技術の融合[動画]

デザインは歴代のモデルを踏襲しているようで各所歴代Zのデザインが取り入れられているのは見た感じでもわかりますね。
個人的感想としては、フロントはZ33っぽいと思うし、サイドから見た感じはZ34。リアはZ32って感じですね。ライトは240Zらしいですが世代じゃないからよ~わからん。
個人的には6MTがちゃんと設定されているのが嬉しいですね♪
MTが少なくなっている昨今なのであると嬉しいのですよ。
エンジンはV6ツインターボらしいのでスカイライン400Rに積んでいたエンジンが有力かな?405PSだったっけ?かなりハイパワーですからね。
となると価格も先代より上がるでしょうから500万円台かな?
高くて庶民には買えない値段やな~。まぁZ33だろうとZ34だろうと新車じゃ買えんかったから関係ないけどな!←投げやり
alt
さすがゴッグだ、Zが買えなくても何ともないZE!
なんてなっ!!
とりあえずスポーツカーの新型が出たことを嬉しく思いつつ、今回はこの辺でノシ

週末は巷は4連休か~。ワイは3連休だが(泣)まぁ3連休でも楽しみにして明日も仕事頑張りますよ!
Posted at 2020/09/17 21:26:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 国産車情報 | クルマ

プロフィール

「アクアハンマーヘッドデザインになってフロント👍良い感じやけど、リアがそのままで微妙( ゚д゚)ポカーンあと284万~ってコンパクトにしては高くない?ヤリスとの差別化なんだろうけど。装備沢山付いてるってのもわかるんやけど。もうちょいでカローラ行けるやん。😅」
何シテル?   09/01 22:18
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:裏山鹿
2025/07/02 22:36:53
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ 
カテゴリ:興味深い内容
2025/07/01 20:20:46
最近のレビンメンテ状況 
カテゴリ:レビンメンテナンス関連
2025/06/22 22:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation