• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arawnのブログ一覧

2020年09月06日 イイね!

Zの系譜

次期型Zが発表されるということで、Z熱が上がっている感じがしますね。
alt


土屋さんが新旧フェアレディZの紹介している動画で、旧Zはお馴染み「悪魔のZ」のレプリカみたいな仕様ですね。
alt



対する現行型Z34も出てもうかなり経過していますが、バージョンニスモは未だに欲しいと思う1台です。
altZ33に比べて内装なども良くなっていて、シンクロレブコントロールなども付いてますしMTでも先進的な装備が付いていることで当時話題になった車でした。

Z33前期型が中古ではかなり安いので、一時期買おうといろいろと調べておりましたが、安いのは大体ATで、後期型のMTとなると一気に値段が上がって、購入を断念した思い出w

Z35は間違いなくZ34より高くなるんだろうな~(遠い目)
Posted at 2020/09/06 10:21:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車ネタ(2016~2020) | クルマ
2020年08月23日 イイね!

ぼくのほしいくるま!

休日満喫中・・・どうもarawnです。
サマージャンボ宝くじは皆さんどうでしたでしょうか?
私は惨敗でしたorz
当たればソッコーで車買うんですがね(マテ)
まぁそんなわけで、今回は車ネタです。

宝くじは外れましたが、今私の欲しい車を書いておこうかなと思います。
まぁいつもこのブログを読んでいる方なら容易に想像できると思いますが(汗)

1.ポルシェ911GT3&GT3RS(991型)
alt
The New Lizard Green 991.2 Porsche 911 GT3 RS 4.0 520 hp
The new 911 GT3 RS. Features.
後にも先にも多分一番欲しい車はこいつです。もう4,5年ポルシェ欲しい言ってますが、やっぱり最初にカッコイイと思ったのは名古屋モーターショーで見た991型のGT3だったので。現行の992型のGT3はまだ出てませんが、デザイン的にも991型が好きですね。後期型だとNAのフラット6で9000回転までブン回りますし、エンジン音にもかなり拘って調整されているので音も最高です。
デザイン→神
スペック→神
音→神
値段→高い(泣)
結論→やっぱり神

2.ポルシェケイマンGTS4.0(718型)
これも何度も書いてますが、現行型のケイマンは基本的に4気筒ターボなんですが、GTS4.0とGT4に関してはNAの6気筒になっているのがNA好きには堪らないポイントですね。これの動画とかもう何回見たかわからんくらい見ましたwそれくらいGTS4.0は魅力的ですね♪先代981型のGTSも好きですけど、718に6気筒NAがあるなら718の方が欲しいかな~って思います。

3.ポルシェケイマンGT4(718型)
GTS4.0と同じエンジンの更にレーシーな仕様のGT4。GT3に比べると抑え目のスペックなんですが、それでも十分ハイスペックですし、MRなのも魅力です。GT3はGT3でカッコイイんですがGT4はGT4のデザインの良さがあるんですよね~。正直どっちもカッコイイ!!718はライトのデザインが特にカッコイイと思います。

というわけでこの3台ですかね~、今欲しいのは。
謎のツッコミ「おい!どれもポルシェじゃね~か!!」
arawn「ん?だって他に欲しい車ないし。国産だとIS350Fスポーツくらいかな?自分の懐事情的なことを考えると、現実的なところもし乗り換えるとしたら86とかスイスポになるけど。」
謎のツッコミ「・・・」
arawn「結局スポーツカーの行き着く先はポルシェになるやろ(真顔)←ポルシェ乗ったことないくせに知った風に語る男」

今日のまとめ
ぽるしぇがほしいです、まる

国産車
alt
理想(中古ならワンチャンあるで):IS350Fスポーツ
頑張れば何とか:86GTリミテッドブラックパッケージ
現実:スイフトスポーツ、ライズ

まぁこうやって欲しい車のことを考えるのは楽しいですよね♪
次の宝くじも買いますよ~♪
Posted at 2020/08/23 09:02:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車ネタ(2016~2020) | クルマ
2020年07月28日 イイね!

結局行き着く先はポルシェなんだよなぁ

わしやがな!!どうもarawnです。
今回はちゃんと?車ネタです。

最近よく見ているyoutubeチャンネルの「わしゃがなTV」なんですが、
今回はメインの3人である、声優の中村さんとゲームライターの梶田さん、イラストレーターの大川先生。ゲストの桜井さんの4人で各人の愛車について語るって回が、かなり良かったんで紹介しておきます。
前々から何度か車ネタはやっていましたが(ぶくぶ先生の車購入相談回など)、各人車の趣味が全く違うんで面白いんですよね~。梶田さんはアメ車好きで、ぶくぶ先生はバイク5台も持っていて、中村さんはポルシェ乗り継いでいて~、桜井さんはビートに乗っていたとか。4人ともそれぞれ全然違う趣味で聞いててホント楽しかった。
中でも中村さんが、
ポルシェ981ボクスター→911カレラSコンバーチブル(992型)
と羨ましい車暦なのが印象的でしたね。やっぱり主演が多い中村さんクラスの声優さんだとポルシェ乗れるんやな~って。911は新車で予約買いしていたそうなので日本初上陸の初期ロットものみたいですね。それが来るまでの代車が先代991.2型の911というのも良いですね~!
あとぶくぶ先生がBMWのS1000RRを前に所有していたのも驚きでした。最近ヲカライダーさんの動画もよく見るから、BMWのバイクに興味深々なんで、S1000RRも反応しちまったぜ!

いずれは3人でドライブする動画とかも上げたいって前々からおっしゃっているので、そのうちドライブ動画も流れると期待したいですね♪

あ~あと、ビックリマンネタも追加であったんでこちらも


こういう開封動画はやっぱり面白い~。
そして見ていると食べたくなってくる~。
Posted at 2020/07/28 17:33:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車ネタ(2016~2020) | クルマ
2020年07月25日 イイね!

永遠の憧れ、なんだろうなぁ~(遠い目)

連休中は久しぶりに押入れから頭文字Dと湾岸ミッドナイトのDVDを引っ張り出して、1から観直しております。どうもarawnです。

両作品にも出てくる日本を代表するスポーツカー、GT-R。
私のブログでも何度も書いてますが、小さい頃からずっとGT-Rが好きだった、GT-R信者でした(過去形)。
未だにR32~34GT-Rは中古相場でもプレミア価格で、当時の新車価格以上に高い値段で取引されておりますね。
台数が増えることはないので今後も上がり続けるんでしょうな~。

今回はそんなGT-Rについてです。
ちょっと前のものですが、何かyoutubeの動画でこんなのみつけました。

>Nissan introduces GT-R in Hong Kong

何故香港?とは思うけど、歴代GT-Rが街中を走る姿はカッコイイですよね~♪
34Rはやっぱり未だに欲しいな~って思っちゃいますね。
たまに街中で見かけるとついついガン見してしまう。
みんカラ上にもオーナーさんは沢山いらっしゃるでしょうが、マジで裏山鹿ですわ。

まぁ私は私で休日中は、マークXを走らせてます。
マークXを新車で買った時に中古でGT-R買おうか悩んだ時があったので、今でもGT-Rをあの時買っていたら・・・とか思うときはあるけども←これも毎回言ってますがw
でもマークXを運転していたら「うん、こいつを買って良かった。」と思えるんで、これはこれで別に後悔は一切ない。それは断言できます。


GT-Rは確かに最高に良い車で羨ましいけども、GT-Rに乗っていればそれはそれで別のみん友さんらと知り合えていたのかもしれないけど、マークXに乗ったからこそ、今のマークXオーナーのみん友さんらと知り合えたのだから、比較にはできないし、しちゃいけない。今は今でちゃんとマークXライフ(あとレビンライフ)を楽しんでいるから。

ちょっと真面目に語りすぎたかなw
Posted at 2020/07/25 09:24:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車ネタ(2016~2020) | クルマ
2020年07月14日 イイね!

これぞ幻のマークX

サマージャンボ、7億円!
発売しましたね♪週末にでも買いに行こうと思います。
ども、arawnです。

昨年生産終了した我らがマークX。
その中でも限定生産で売られたGRMN。
今では中古相場が上がっているとか、いないとか・・・知らんけど←オイ
最近仕事帰りに地元のGRガレージの前を通るとGRスポーツのマークXが展示されているな~って思ってて、日曜日に行ってみました。もちろんマークXで!
7/12
駐車場は色とりどりの若者たちのヤンチャな86が並んでましたが、オイラは紳士な車なマークXで参上仕った。
alt
GRスポーツかと思ったらGRMNでした!!
これは今となっては貴重ですな!
何故「わ」ナンバー?ってなって店員さんに話を聞くと・・・
・この車両はGRMNの販売の際の試乗車として製造された車なので、限定車(しかも台数設定している)の都合上普通に「501台目」として販売することは出来ないそうな。
・しかしこのまま展示しておくのも維持費など考えるとアレなので、今後はレンタカーとして活用する模様。
・しばらくレンタカーとして使ってから最終的には中古車として中古車市場に売り出される予定。
こんな感じでした。私のように見かけて気になってって人多いみたいです。何なら「これ売って下さい」と言ってこられた方も何人かいるようで、車両の都合上そのまま販売できないのがまた難儀な車です。
alt
結構正面のガラスのそばに置かれているので正面からの写真が撮れない(汗)

でもまさにこれこそ幻のエックスですな!!
幻のGRMN!富山にあるとは!!すげぇなGR富山。
これはこのまま売って欲しいって人多いですよね~きっと。
alt
まだ走行距離も数百キロらしいですし、内装もまだ綺麗なので、この後レンタカーで使用されるとキズだらけになるのかと思うと悲しいッスね。
マークXには正直MTいらんやろって思ってましたが、シフトノブが思った以上にカッコ良かったし、シフトも結構ショートでスコスコ入るし、これ面白いかもしれんね。
3.5LのハイパワーをMTで操る楽しさ・・・レンタカーで味わえるのは凄いかも。

値段的には今思うとスープラの4気筒買うよりはこっちの方がいろいろと楽しめる感じがするね。ハイパワーでMTだし。

>最後にラーメンネタ
alt先週久しぶりにドッグハウス行ってきました。
ウマーでした♪
Posted at 2020/07/14 21:10:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車ネタ(2016~2020) | クルマ

プロフィール

「BRZ×BZ-R http://cvw.jp/b/1823210/48605361/
何シテル?   08/20 00:00
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
101112131415 16
17 1819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:裏山鹿
2025/07/02 22:36:53
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ 
カテゴリ:興味深い内容
2025/07/01 20:20:46
最近のレビンメンテ状況 
カテゴリ:レビンメンテナンス関連
2025/06/22 22:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation