休日街中走っていたらちょうど反対車線で130マークX250Gとその後ろにAE111トレノBZ-Rが走っていて、「おっ!俺の車のラインナップじゃんw」ってなって、この偶然に驚きました。どうもarawnです。
時代はハイブリットからプラグインハイブリット、EV、水素と転換期に来ている今の自動車業界ですが、どうやら環境規制は今後もますます厳しくなり、純粋なガソリンエンジンのモデルはなくなってしまう模様です。
ホンダからスポーツカーがなくなる? CAFE規制とは?
この感じだとガソリンモデルでは燃費の問題でそのうちなくなるのは必然。ということはガソリンエンジンのスポーツモデルがこのままいくと完全になくなりそうな感じで、何か悲しい。
これはホンダだけの問題じゃなく、他のメーカーにももちろん関係してくる話で、最近スポーツに力を入れているトヨタも、GT-RやフェアレディZを存続させている日産も、そのうちスポーツカー開発を諦めざるを得なくなるんではないかなと。
となると今売っているスポーツカーや過去のスポーツカーがかなり貴重な存在になる可能性が高いですよね。
ポルシェとかもそのうちガソリンエンジンなくなるのかな~。寂しいなぁ。
スポーツカーがなくなるとか、車つまんなくなるなぁ・・・。そんなの嫌だぁ!
気付いたら2週間以上毎日記事アップしていた!
どうもarawnです。
今回は皆大好き?ハチロクの話題です。
トヨタ86を超えるAE86? 通勤にも使えます - 東京オートサロン
東京オートサロンで展示されたAE86のレストア版。
GAZOOの企画でちゃんとやっているのがちょっと凄いなと。
こういうのはただショップで自発的にやるのがいままでのパターンだと思うんですがね。
ホント先日のスープラの部品再供給といい、トヨタ最近ホント好感が持てる。
86ももちろん人気ですが、AE86の方も大事にしているのが良いよね。
それにしてもAE86にはワタナベホイールは必須なのか?まぁそのイメージがすっかり付いてますが・・・。
石橋信者arawnです。
私に会ったことのある方なら、私がBS信者なのはご存知かと思いますが・・・
新型ポテンザが発表されましたね♪
ブリヂストン、「POTENZA RE-71RS」発売へ ストリートラジアル史上最速を追求
RE71RS!
何かポルシェみたいだなぁ、ネーミングが。
RS!
現在愛車2台ともBSであり、もちのろんでポテンザを履いているので、
マークX「RE050A」
レビン「RE-71R」
もちろん今回の新型ももちろん
える「(ポテンザ信者の)私、気になります!」
今のレビンに履いているRE-71Rは2セット目でまだ新しいから、履くとしたらこれが劣化してからにはなるだろうけど、楽しみだZE新型ポテンザ!
氷菓再放送オメ♪ってことで氷菓の画像アップした。
とりあえずRE-71Rには全く不満がなかったので次のも期待しています。
やっぱりタイヤと言えばBSよ!!
本日は以上
けんおーさんのトヨタ スープラ カテゴリ:裏山鹿 2025/07/02 22:36:53 |
![]() |
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ カテゴリ:興味深い内容 2025/07/01 20:20:46 |
![]() |
最近のレビンメンテ状況 カテゴリ:レビンメンテナンス関連 2025/06/22 22:30:48 |
![]() |
![]() |
エックス (トヨタ マークX) 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ... |
![]() |
BZ-R (トヨタ カローラレビン) 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ... |
![]() |
サニー (日産 サニー) 営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ... |
![]() |
FZ (トヨタ カローラレビン) 免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ... |