• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arawnのブログ一覧

2025年02月15日 イイね!

とあるマークX海苔の休日2025~富山のグルメを楽しめ~

alt
2/15
 天気が良かったので午前中はレビンを洗車。←え?早速タイトルの出鼻をくじくスタイルw
alt

 昼からはマークXを動かして富山空港へ。
 先日オープンした店へ。
 富山のグルメであるお寿司とブラックラーメンを同時に食べられるお店・・・
alt

 つーわけで行ってきましたよ。
alt
 マークX(2週間放置してましたVer.)でドライブがてらに。幸いまだ2週間放置だからかバッテリーはまだ全然大丈夫でした。←ここでようやくタイトル回収(;´・ω・)
 でも明後日からまたず~っと雪みたいなんでどうしても今週末に動かしておかないと、次回いつ動かせるかわからない(汗)
altaltalt
 まだオープンしたばかりだからか結構賑わってました。20分ほど待って入店。
 富山の美味しいネタ3貫or5貫とラーメンを食べられる珍しい店です。
alt
 まずお寿司♪ネタは時期で変わるみたいですが、ちゃんと寿司職人さんが丁寧に説明してくれます。
alt
 んでラーメン。富山の代表的なラーメンブラックラーメン。有名店の「大喜」に比べると塩辛さはマイルドで食べやすいですが、味濃いのが苦手な方は普通のラーメンもあるのでそちらをどうぞ。写真見た感じだと普通の中華そばの方が美味しそうに見えるw

 これはまぁ、アレだ。ラーメン+ライスとかラーメン+チャーハンっていうのが定番ですが、それの代わりに寿司って感じだ。富山の厳選された寿司、普通にそこいらの回らない寿司屋のクオリティだわ。値段相応に美味い(・∀・)イイネ!!
alt
 ラーメンは可もなく不可もなくって感じでしたが、寿司は今後もリピートしても良いなって思える美味さでした。
 寿司にしようかラーメンにしようか迷ったらここにこれば一気に食えるわけですね( ̄ー ̄)ニヤリ
 今度はブラックラーメンじゃない普通のラーメンにしてみようかなと思いました。

 その後は行きつけのトヨタディーラーに立ち寄りマークXの点検の予約&いくつか相談事を。

 そんな感じでした。
Posted at 2025/02/15 13:27:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2024年09月28日 イイね!

久しぶりの新規開拓

ここしばらく新規開拓あんまししてなかったですが、

今日は久しぶりに新店にトライしてきました。

今回行って来たのは「中華そば 笑福(えふ)」。


婦中町に出来た店舗です。

オープン時から結構人気らしく、昼の部は並んでいるらしいんで、なかなか行く気にならず、でしたが。

今回雨降っていたのと、夜の部なら多少は空いているかと思って、

「とりあえず行ってみて、混んでいたら諦めよう」的な考えで行ったんですが・・・

18時過ぎぐらいに着きましたが、意外と空いてました。
alt
混み具合は店内半分くらい埋まっている感じでしたので、ラッキーでした。
alt
というわけで鶏白湯チャーシュー+煮玉子トッピングを注文!

自分の好きな「つぼみ」や「ドッグハウス」に似た感じの鶏白湯で美味しかったです♪

行けて良かったです。

他にも
・スパルタンZ
・てしお
・ぶた壱
が気になっていますが、どこも混んでいる(開店前から並んでいる)or駐車場がない&狭いので(ドアパン等リスクを考えると)なかなか(汗)

大好きな「つぼみ」とか「貪瞋痴」もかなり行けていないので、行きたいんですがね~(;´・ω・)

最近並んでまで食べるのもな~、とか
またコロナ流行っているし感染リスク考えるとな~、とか
考えてしまって

「8番ラーメン」とか「天下一品」とか(あとたまに古久龍)で満足してしまっている自分がいる(汗)

あ、でも先週久しぶりに「末広軒」行ったわw
alt
Posted at 2024/09/28 22:56:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2024年06月26日 イイね!

久しぶりに麺活とソロツー

先週土曜に久しぶりに麺活を。
altalt
 前の前の仕事の時よく仕事帰りに寄っていた店。10年ぶりくらいに行った。
 店長さん?が車好きで有名で、駐車場に停まっているウチの車のことをいろいろと聞かれて、車談義。ちょっと嬉しかったぞ、と。90年代の車談義で盛り上がったところでそのままいつものところへ。
alt
 天気がイマイチだったからかそれっぽい車はあんましいなかったです。
 このまま帰るのもあれなので、海の駅蜃気楼までドライブしました。
 もちろん?蜃気楼は出ず。好物のリンゴソフトも食べられず・・・orz
 帰り道BRZとランデブーして、BZ-RとBRZってなんか似ているな~とかくだらんこと考えながら帰りました。

以上
Posted at 2024/06/26 22:14:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2023年08月07日 イイね!

何でやろ?天一

最近「週1で天一行きたくなる病」発症中w( ゚Д゚)
こってり最高☆
altalt
(2023-07-30)

altalt
(2023-08-06)
alt
いや~、止められない。もはや中毒者w
曜日によって変わりますが、夜遅くまで営業しているのも嬉しいですね。
飽きるまでしばらくは通い続けるでしょう(・ω・)
Posted at 2023/08/07 06:28:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2023年07月30日 イイね!

グル活報告 2023-07

ここしばらくの麺活及びグル活を。

まずは久しぶりに行ったラシック。
altalt
ここの焼きそばとお好み焼きは絶品☆どちらも豚肉のをチョイス♪(2023-07-09)

俺たちのからやま!でお馴染みチキン南蛮定食!
alt
からやまではこれしか頼まないwしかし、これが食いたくて行っているのだから無問題!!
(2023-07-14)

続いて皆さんお馴染み?天下一品!
altaltalt
天下一品でこってり+チャーハンセット(2023-07-14)
天下一品、私は実は数年ぶり。富山店がオープンした時に行って以来なのでかなり久しぶりでした。当時はそんなに美味しかった記憶がなかったので、ここしばらく行っていなかったんですが、今回はかなり美味しく感じました♪昔より美味しくなっている?これは定期的に通いたくなる美味しさでした。夜遅くまで営業しているのも嬉しい。

次は初来訪の店。こうして定期的に新規開拓も行っていきます。
altalt
前々から気になっていた「美豚(びとん)」。ラーメン居酒屋ということで居酒屋のメニューも豊富でした。氷見煮干ラーメン+餃子を注文。店内お洒落で、なるほど。女性でも気軽に入れる雰囲気を意識したとのことで、実際女性の客が多かったです。(2023-07-16)

次の店は定期的に行っている、昔みん友さんに教えてもらったお馴染みの店♪
altalt
金沢へ行く際に久しぶりに立ち寄った「椿家」のこってりちゃーしゅー(みそ)。やっぱりここのラーメンは文句なく美味しい♪毎回安定のこってりちゃーしゅー味噌味を食べますが、たまには違うのも食べてみたい・・・と思いつつ毎回味噌wつくしで毎回味噌食うみたいなもんさね。これを食べに来ているんだからええんや。(2023-07-22)

最近お気に入りの「メイサンコーヒー」。結構な頻度で行っている気がする(汗)
altalt
今回の日替わりランチは「冷たいうどん 夏野菜と豚しゃぶ乗せ」でした。
あとはお気に入りの「アッサムティー」と「レアチーズタルト レモンのジュレかけ」でそのまま紳士のティータイム。

最後はこちらもお馴染み「まるたかや 砺波店」大好きな店です。月1,2回は行っているな~(;´・ω・)頻度が多いと毎週行っているw
altalt
alt
お馴染み「おでんセット3種」と「餃子10個」。ざるラーメンもw

以上







とまぁ、こんな感じでグル活はこの辺で。
最後にここまでちゃんと見てくれた君へ、いつもちゃんと記事を読んでくれていることへの感謝を込めて?エンジョイホンダの一幕を更にアップw
altalt
バイク免許ないけど跨ってみたw
意外と俺、大型似合うんじゃね?(自惚れ)

ここまでちゃんと記事を読んでくれてありがとうございます(人''▽`)ありがとう☆
Posted at 2023/07/30 03:13:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

「久しぶりにSEEDFREEDOM見てる。やっぱりラストの戦いは熱いな(*'ω'*)キラの粘りがスゲェ。ラクスの愛だハイマットフルバースト良いよね(・∀・)イイネ!!https://www.youtube.com/watch?v=AXhG2mKHhLI&t=2s
何シテル?   08/08 22:57
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:裏山鹿
2025/07/02 22:36:53
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ 
カテゴリ:興味深い内容
2025/07/01 20:20:46
最近のレビンメンテ状況 
カテゴリ:レビンメンテナンス関連
2025/06/22 22:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation