• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arawnのブログ一覧

2016年12月28日 イイね!

あれ?(・□・;)おかしいですね・・・?

冬のシーズンはツーリングはなく、退屈だな~って思う時期ではありますが、

冬は逆に輸入車ショウが多いのが定番であります(`・ω・´)

特に富山に住んでいますと、

岐阜、富山、金沢と3週連続で行われるので輸入車好きには堪らんシーズン・・・

なんですが!?

岐阜輸入車ショウ2017 : 1/14、15

金沢輸入車ショウ2017 : 2/4、5

( ゚д゚)ポカーン

( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?

あれ?富山は???

テクノホールのスケジュールを見ても富山輸入車ショウのスケジュールは書かれておらず・・・orz

                        ,、ァ
                      ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|   またまた ご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、           _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/       ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.     /   ,.、     /


まさかの開催なし・・・なの・・・か???

結構ショックやで(((゜Д゜;)))この中では一番豪華なラインナップなはずの富山が!!つーか地元がっ!!

これも不況の煽りかね~?アベノミクスどうなった~?

でも逆に金沢はジャガー・ランドローバー、マクラーレン、アストンマーチンが加わって豪華な感じだな~。

とりあえず去年行けなかった、能登の穴水で毎年開催されている特別イベント 雪中ジャンボかきまつり 2017は今回は金沢輸入車ショウとは被ってないようで安心。天気が良かったら行こうかな?
2016年10月22日 イイね!

「行くだろ?」「お、おう(汗)」

「能登島ツーリング」を終え、

次に楽しみにするは、

静岡で月末に行われる「プレミアム・ワールド・モーターフェア」。

家からだと片道約6時間とかなりヘビーなことになるのは明白。

でもまぁ友人と交代で運転すれば行けるかな~?って話をしていて、今んところ行く予定。

次の日も岐阜?滋賀?の方へ某恒例のツーリングなんで、かなりヘビーな週末になりそうなんだよな(´-ω-`)楽しみでもあるけどな。

体もつかな~?俺。もうオサーンだしなぁ・・・ヤバイかも。

でもまぁ確かに今年は「名古屋モーターショー」もないんで、これくらいには行っておきたいっていうのがある。

「輸入車ショウ」レベルでは見られないスーパーカー系を見られるチャンスですし、オイラの大好きな「アストンマーチン」を見たいんで!「DB11」展示されるっぽいし。出来れば「ヴァンキッシュ」を見たいけど・・・。フェラーリとかランボとかももちろん。

イレギュラーなことがない限りは、頑張って行きたいと思いますヽ(・∀・)ノ
2016年10月02日 イイね!

「べんべはどうよ?」「いいかんじだぜ!?」

10/1
 ゆにゅうしゃしょ~ねた続きです。

まぁお約束の「レンジローバーイヴォーク」です。岐阜といえば「ランドローバー」です。富山と金沢には展示されないんで。
やっぱり好きですね~。

やっぱりイヴォーク好きとしては1回は座っておかないとな~。はるばる岐阜まで来たんだからよ~。

2016年モデルになってデザイン変わりましたが、変わらず魅力的(・∀・)イイネ!!


続いてBMWへ。「i8」が展示されていました。これはさすがに岐阜でも乗り込めないか(汗)みんな写真撮ってましたね。

個人的には結構イベント等で見ているんで、見飽きた感あるかな~(爆)


さだっしーさんが個人的に気にされていた「420i」。試乗されたこともあるそうですが、2L4気筒ターボ、8速ATで確か184PSだっけ?でも「加速は十分速かった」そうです。

BMWは結構地味な印象あるけど、このレザーはいいなぁと思った。

BMW好きなさだっしーさんはやはり欲しそうでしたw「M4」頑張って買いましょうwそしてそのうち乗せて欲しいですw

4シリーズなのに4ドアって?セダンな3シリとの差別化は?よくわからん。最近グランクーペとか言って4シリ、6シリでも4ドアのありますよね~。


ジャガーの「Fペース」。去年名古屋モーターショーで見た時は、まだコンセプト扱いでしたが、今回は正式な状態で展示。

何かランドローバーとかなり似せているなぁって印象。まぁ同じ会社みたいなもんだから当然でしょうけど。いろいろノウハウを活かしているとは思います。イヴォークのジャガー版って印象。

リアは「Fタイプ」っぽいテールで個人的には好きです。けんおーさん、Fタイプ置いてなかったッス・゜・(ノД`)・゜・


あとはさだっしーさんが個人的に気になっていた、「ゴルフGTI」を。私も現行型は好きです。

珍しくMTとAT両方展示されていました。
さだっしーさん「ゴルフボール型のシフトノブが良いですよね(笑)」

「GTI」はスペック的にもホットハッチな扱いですし、走りも楽しめて良いですよね!

そんな感じで見て回りました。久しぶりの輸入車ショウ。目の保養になりましたwやっぱり時々高級車&外車に触れておかないとね~。

個人的に気になっていた「124スパイダー」と「Eクラス」を見られたのが今回の収穫かなぁ~。

こんな感じで外車談義をしながらプチオフして楽しかったです~♫

輸入車ショウの後は、場所を変えてマークXを並べることに~。

続く~。
2016年10月01日 イイね!

久しぶりの~しょ~

10/1
 「何シテル?」で散々予告しました、「ぎふゆにゅうしゃしょ~」へ行ってきました。

 途中休憩もしながら・・・。つーか雨酷い(;´Д`)でも岐阜市に近づくにつれて天気が良くなってきました。


 今回は最近あまり走っていなかったマークX(マテ)。ここのところ休日もレビンフル稼働で、あまり触ってなかったんで(汗)今回はマークXで!

 「レビンは通勤用(`・ω・´)キリッ」とは一体・・・(汗)最近休日もガンガン使っている件について。

 まぁそれでもオイラのメインカーはあくまでエックスです(`・ω・´)キリッ

 行きは高速道路で~大体3時間ほどで到着~♪1時間前に着いちまったので会場の駐車場にて待機。(※写真は近くのコンビニの駐車場です)


 高速走ると燃費伸びるな~。リッター9kmから11kmになったよ、燃費計。V6でこれは助かるわ~(しみじみ)。

 しばらく待っていると、今回のオフ会のお相手が登場!
 同じマークX乗りのみん友さん「さだっしー」さんです。去年の郡上八幡でのプチオフ以来だったんで、丸1年ぶりでした。以前からさだっしーさんとは輸入車の話題で盛り上がり、「輸入車ショウオフ会とか良いですね(・∀・)イイネ!!」って話をしていたので、今回実現しました。

 というわけで2人で輸入車ショウを見て回りました。

いきなり「124スパイダー」がΣ(゚д゚;)ロードスターのフィアット(アバルト)版です。ロードスターより値段が高い分、性能・デザイン共にアップしています!

アバルトになるとマフラーも4本出しに!
いきなり気になっていた車種が登場で、嬉しい限り(・∀・)イイネ!!

アウディはお馴染み「TT」を最初に触った後・・・

まさかの「S8」が展示で尚且つ触れましたw約2200万円ですw2人でスゲースゲー連呼してましたw

いや~岐阜はやっぱり太っ腹だなぁ。

今日展示されている奴で1番高いかも???

そして個人的に今年注目ナンバーワンの「Eクラス」も展示されていました。

さすがに人気でした。SクラスとCクラスのいいとこどりで、完成度の高い1台です。

モニターもSクラス譲りでデカイΣ(゚д゚;)

しかもセンターパネルは評判の良いCクラスのものを採用。

滅茶苦茶綺麗なモニターだなぁ!!

そしてオシャレなイルミネーションがΣ(゚д゚;)まさに完璧!

さだっしーさんも乗り込む。

「これ欲しいッスね~」を2人で言ってましたw
だって良いんだもんw
700万円オーバーですがw

マークX乗りとしてはライトも気になる部分。
ポジション白いチューブ型のと奥に青いのもあるんだなぁ・・・。
正に期待通りでした。やっぱりEクラス(・∀・)イイネ!!これでは個人的に今まで不動の地位を築いていたCクラスが若干ショボく感じてしまうなぁ。

さだっしーさん「Cでも十分豪華ですけどね。」
私「確かに・・・文句ないです。」
相変わらずCクラスのクーペはリアデザインが(・∀・)イイネ!!
※写真はフロントですが(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン


ベンツのスーパーカー「AMG GT」も乗り込めましたw
富山でも金沢でも乗り込めないのに、岐阜はやっぱり太っ腹w

さだっしーさん「座席低っ!」
私「スポーツカーですからねぇ(´-ω-`)乗り込みにくいのはしょうがないッス」

金掛かってんなぁ・・・さすがに。ポルシェ911の対抗馬なだけはあるなぁ。

これもかなり人気で、ひっきりなしで乗り込まれてました。

長くなるので分けます、いつもスミマセンm(_)m

※2016/10/2 記事一部修正しました。
2016年09月09日 イイね!

今年こそ行くぞっ!!

静岡輸入車ショウが去年からプレミアム・ワールド・モーターショー(※リンクは去年のです)に名前を変えて開催されているんですが、今年も例年通り実施のようで・・・

今年は10/29~30開催みたいです。

今年こそは行きたいっ!!(`・ω・´)キリッ

フェラーリ、ランボルギーニ、マクラーレン、マセラティ、アストンマーチン、ポルシェ、ジャガー・ランドローバー、ロールスロイス等など・・・

名だたるメーカーが参加しているモーターショーをも凌駕するスゴイ輸入車ショウ!!

去年は仕事で行くのを断念しましたが、今年は絶対に行く!!ヽ(`Д´)ノ

静岡まで片道約6時間orz過酷やなぁ・・・。

しかし、俺のアストンが待っている(←意味不明)。

行かないと、今度いつ見られるかわからないんだ・・・今年は名古屋モーターショーないし( ;∀;)モーターショーは基本的に2年に1回だからな~。

プロフィール

「アクアハンマーヘッドデザインになってフロント👍良い感じやけど、リアがそのままで微妙( ゚д゚)ポカーンあと284万~ってコンパクトにしては高くない?ヤリスとの差別化なんだろうけど。装備沢山付いてるってのもわかるんやけど。もうちょいでカローラ行けるやん。😅」
何シテル?   09/01 22:18
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:裏山鹿
2025/07/02 22:36:53
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ 
カテゴリ:興味深い内容
2025/07/01 20:20:46
最近のレビンメンテ状況 
カテゴリ:レビンメンテナンス関連
2025/06/22 22:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation