• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arawnのブログ一覧

2016年08月17日 イイね!

今後のイベント予定~

ようやく岐阜輸入車ショウの日程情報キタ――(゚∀゚)――!!

10/1~2か・・・いつもより遅いなぁ。いつもは9月下旬だからね~。まぁいいんだけど。



2016 秋の岐阜輸入車ショウ

会期
2016/10/01(土) 〜2016/10/02(日)

会場
岐阜産業会館

主催者
岐阜県輸入自動車販売店協会

岐阜輸入車ショウは会場自体は狭いんだけど、年2回開催してくれるし(冬1月、秋9月、多治見5月入れると3回だけど)、入場料は無料だし(これ重要)、展示車両も他の輸入車ショウより豪華なんで(グレードが上のモデルばかり展示で、結構乗り込める)結構好きです。


1月のも、5月の多治見のも行けなかったんで、今回は行きたいところですヽ(・∀・)ノ

やっぱり定期的に輸入車ショウ見に行かないと精神的によろしくないんで(爆)

買えないけどね・・・(´;ω;`)



あとは滋賀でも例年通りやるようで・・・

第13回 滋賀輸入モーターショー
会期
2016/10/15(土)〜2016/10/16(日)

会場
イオンモール草津 特設会場

主催者
滋賀県輸入自動車販売店協会


滋賀も行きたいんだけどね~、ラインナップ的にどうしても他のところに比べると見劣りするんだよなぁ・・・。ジャガーもポルシェもないからなぁ・・・どっちかはあって欲しいよね~やっぱりさ。

滋賀は他のイベントとの兼ね合いもあるんで行くかどうかまだ検討中ですが、岐阜はなんとしても行きたいと思いますヽ(・∀・)ノ
2016年07月30日 イイね!

珍しく(?)トヨタのイベントへ

( ノ゚Д゚)こんにちは!暑い日が続いておりますね!

先日のゲリラ豪雨で酷い目にあった後は、カンカン照りの日々で・゜・(ノД`)・゜・とろけるわ。

今日は「何シテル?」でも書きましたが、早朝から親父に叩き起され毎年恒例の墓掃除へ。

まぁお盆前なんで。朝でも暑かった(汗)んで帰宅してからは再度爆睡(-_-)゜zzz…

起きたら14時(笑)寝すぎたわ~。

というわけで出かけることに。

「せっかくだし誰か友人を誘うか~」って思って、家が近い友人4人に電話掛けたら・・・

「嫁と出かけているorz」、「法事だわ( ;∀;)」、「絶賛仕事中ですヽ(`Д´)ノ」、「わりぃ、家族で出かけているわ~」

4人ともダメだった。

全滅か・・・

え?他にいないのかって?

家近い奴で、なおかつ今地元に居るのはこれくらいしか・・・

「お前実は友人少なくね?」って?


        ト、 ∧  /|  /| /|  _/|
        |:.:∨:.:ヽ./:.:.:.:!'´:.:.:.:.:.::.:.!'´.:.:.:/
     |\ |:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::. ̄ ̄ ̄ ̄/
     |:.:.:.V:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:/
    ト、|:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::∠ _
 __}:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.<¨
 \:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.__:>
   >:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.!:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:>   
 <_:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:!:.:.:.:.小:.:.:.:.:.:|ヽ:.:.!:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:\   
  /:.:./:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.::./!:.:./  !:.:.:./  !ハ:.:.:.:.:.::.:.:.:.ト 、>    
  厶イ:.:.:.:.:.::.:.:|:.:.:.:.:.::/ V   |:.:/  |/ \:.:.:.:|ヽ|
   厶イ:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:/    ─ |/  ─    |Tヽ\    いいぜ、俺に友達が少ないってんなら
     /:.:.:.:.:/|:.:.:.:./    (●)  (●)    トミ.ヾ}    まずはそのふざけた・・・少なかったわ・・・  
    ,厶ィ:.:.:| 从:.:.|      (__人__)    |
     ムィ人  V\      ` ⌒´     /
         |7>ノ \         / 
             /、.         ヽ



まぁ自虐ネタ(?)はこの辺にして、結局一人でネッツの富山本店へ。

今日、明日と「夏休み!親子クルマふれあいフェスタ2016」が開催中で、珍しい展示車両も多く出店されるということで行ってきました~。


早速911が( ・∀・) イイネ!でもトヨタ関係ないね!多分イベントのスタッフさんのだよね!でも今日1番はこいつだったよ!(爆)


まずはヒストリックカー系で。往年の名車が展示。しかもラリーカーにチューンされたものばかり。


結構貴重な車もあるんでラリーで走らせるのはもったいない気もしますが・・・。
工場内ではラリー挑戦への歴史のパネル展示などもやっていました。

次は屋外正面のブースへ。子供向けのアトラクションなどが多く展示されていますが、私が来た目的はあくまで珍しいクルマ。

というわけでいつもの2000GT。乗り込んで記念写真を撮れるということで人気でした。

MEGA WEBの宣伝もしていましたね。お台場のメガウェブ、そのうち行ってみたいんですがね。

他には・・・

何かS660みたいな感じのコンセプトカー(?)が!ナニコレ?市販して欲しいんですけど・・・。
「TE-Spyder800」何気に最近のトヨタにはないカッコ良さだなぁ。


他にも「TES-CROSS」を始め、ネッツ富山のレーシング車両なども展示されていました。

次に屋内へ。こっちはこっちで混んでいるなぁ。まぁテレビ撮影とかラジオ番組とか入っているみたいだから当然か。


んで中の展示車両は・・・

自動車博物館で見たやつじゃんΣ(゚д゚;)っていうかまんま借り物やんけ!!


2012年に参戦した車両「TS030 HYBRID」かなり迫力ありました!

やっぱりこういうのじゃないとな~。展示車両って感じしないよな~( ・∀・) イイネ!

普通に販売車両だけじゃ来る気しないけど(マテ)こういうのがあるなら来ようと思う。


あとコンセプトカーも。「トヨタ自動織機コンセプトカー」。これもカッコイイやん!!

もっとこういうのが増えると国産車も魅力的になると思うよ!

これなら買おうかな~?って思っちゃうよ!!


あと去年ラリー選手権優勝したGRMNヴィッツも展示。まぁ大体はこんな感じでした。

他は子供の自由研究の参考になる自作体験コーナーとか、屋台がいくつかあったりとか・・・。

まぁ近場でこういうイベントやっていたんで良かったですよ。

帰りはかなり遅い昼飯でしたがまるたかやでラーメン。

ラーメンとチャーシュー丼。いつの間にか「チャーシュー丼」始めたみたいでした。何気に結構美味しかった。
2016年06月13日 イイね!

らふぇすたでおわら2016

らふぇすたでおわら20166/12
 毎年の恒例行事、おわらサーキットで開催されている欧州車のイベント

「La Festa de owara」行ってきました~。


 正直ここ数年規模が縮小していて、去年は出展車種が少なくて何とも残念な内容だったんで、今年は行こうか迷っていました。


 しかし、毎年参加している某TT乗りに当日連絡して状況を確認して


某TT乗りの友人N「去年より集まっている!」


 って言うんで行こうかなと(´・ω・`)友人も顔出しに来いって言ってたんで。

 確かに去年よりは展示車両も多く、結構盛り上がっている感じでした。でも今年はイベントが午前中のみで、午後からはカートのイベント・・・。
 私が着いたのは11時。既に展示車両の中には帰り始める人もちらほら(マテ)
もう帰るのかよΣ(゚д゚lll)っていうか帰っていいんか?って感じでしたが・・・
 何かそのへん緩そうね。


 個人的に気になった車を何台かピックアップしようかなと。フォトアルバムorフォトギャラリーは毎年挙げていますが、今回はいいかな~(´・ω・`)
 「458スペチアーレ」。やっぱり458は良いなぁヽ(・∀・)ノまぁ私が来る頃にもう帰っていったけど(マテ)

 友人もちょうどサーキット走行パフォーマンスから帰ってきたところだったんで、しばらく話しながら一緒に見回っていました。

 エリーゼとかポルシェとか・・・


 フェラーリ599とか。V12凄い音していましたね。さすがって感じですが。そのうちF12に乗り換えるんだろうか?


 個人的には、997型だけど「911GT3」が居たんで、これが良いと思いました(←ここ最近ずっとポルシェ好きなんでw)991型居なかった(´・ω・`)


あとSLS。何気に富山では初めて見ました。これもモンスターマシンです。


あと来客の人も混じってみんなでサーキットパレードしていました。欧州車なら誰でも参加OKです( ・∀・) イイネ!オイラは国産車なんで参加できませんが( ;∀;)


 そんな感じで友人と話しながら1時間ほど見ていたら、イベント終了で皆さん帰り始めたんで、私も帰ることにしました。午後からはカートイベントだというんで、興味ないし。

 地元でイベントしてくれるのは良いけど、もうちょっといろいろ足りない部分があるかな~と思った。去年に比べると確かに展示車両は増えたけど、11時の時点で何台か帰るし、駐車場は停めるところないくらい混んでいたり、VIP停めの多いせいでかなり駐車スペースが狭くなったり、その割に誘導するスタッフさんがいなかったり・・・ちょっと考えて欲しい点もありましたね。

 まぁこんな感じでした。最近ホント休日ツーリング用にオシャレな外車のクーペが欲しいな~と思います(´・ω・`)具体的には
・アウディTT(現行型)
・ケイマン(981型)
かな~ヽ(・∀・)ノどっちも高くて買えないけど( ;∀;)というか車買う余裕ない(汗)

レビン「ワイらじゃヽ(`Д´)ノ」
マークX「あかんのかいっ!ヽ(`Д´)ノ」

何か違うんだよな~(´・ω・`)この2台はもちろん好きだし気に入っているけど、「休日走らせるオシャレなクーペ」が欲しいんだよな~。オシャレな感じというとやっぱり欧州車には敵わんぜよ・・・。
2016年06月10日 イイね!

輪島オートモビルミーティング2016行ってきたヽ(・∀・)ノ

6/5
 毎年恒例北陸の車好きの祭典「輪島オートモビルミーティング」今年も行ってきました~。


 2週間ぶりにマークX起動(`・ω・´)キリッ

 2日目なので「能登空港」にて。

 毎年なんで例年参加されている車両も多く、去年と被る車は極力アップしないようにしておこうと思います。
 というか誰かしらみんカラで写真挙げられると思うんで、私は個人的に気になったやつだけアップしますね~。

 6月入ったばかりなのに滅茶苦茶暑かった(汗)

 エリーゼの青(でいいのかな?エキシージかわからん)良いなぁ。同じ富山の人でした。

 ポルシェ。現行型はいませんでした(´・ω・`)駐車場には沢山居たけど(爆)

 GT-Rはやっぱり人気です。昨日散々見てきたけど。

軽スポーツ枠。新旧ホンダ。S660は何台かいましたね~。

こちらも新旧スポーツカー。アルファ・ロメオの4CとジャガーEタイプ。どちらも好きな車です。

両方去年も参加されていたと思う。

相変わらずこの4Cピカピカなんですよね~。どう手入れしているんだろう???


スーパーカー。定番系ですね。360とR8。

いつもR8は2,3台見かけるんですが、今まではV8モデルばかりでした。今回はV10モデルでいつもより凄いヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ

メーターにも「V10」って書かれていて差別化されているんですね~。

映画枠。デロリアンとかナイトライダー(で合っているのかな?)とか。好きな人にはたまらないんでしょうね。

個人的に好きなスティングレー。コルベットはホント良くなった!

何か沢山書いてあったネタ枠(笑)

S660は今後も増えそうですね。

でかいよ!Σ(゚д゚lll)

こんな感じで堪能しました。これに関しては後日フォトアルバムは・・・しないかなぁ。結構例年通りのラインナップで被るし、今回あんまりちゃんと撮らなかったし(爆)

ホントは某TT乗りの友人が同じ外車乗りの仲間たちと会場に来るということだったんで、現地で会う約束していたんですが、事前に「風邪引いたorz動けぬ」ってメールが来たんで一人で適当に回って帰りましたよ。

あといつも思うけどここ結構オフ会も同時に行われるのか駐車場のラインナップがすごいんですよね~

NSX軍団とかロードスターとかインプレッサとかエリーゼとかetc....とにかく逆に駐車場のラインナップを見に来てもいいレベルのw

昼ご飯食べようかと思ったけど空港内のレストランは高いし、露店のものじゃ腹膨れそうにないし(でも豚タン塩は食べましたw)で結局帰りにいつもの七尾市の「能登食祭市場」に寄ることにしました。

着いたけど昼過ぎということもあって駐車場は満車orz諦めて地元に戻ることにしました。

行きは能越道~のと里山海道で来ましたが、帰りは七尾~氷見線の海岸線沿いに走って帰りました。

海を横にひたすらグネグネ道を走る~。やっぱり良い車やな~エックス。

このアングル結構いい感じになったと思うけど・・・。駐車場誰もいないんでVIP止めw

まったりドライブで地元に帰りました~。
関連情報URL : http://55wajima.com/
2016年06月07日 イイね!

信州輸入車ショー2016 その2「今回はこいつだな」

6/4
アウディの次はベンツ~。

おやΣ(゚д゚;)このリアのデザインはもしかして・・・?

Cクラスのクーペキタ━(゚∀゚)━!

Cクラスのクーペようやく乗れる~♪

Cクラス大好きな我々。クーペの日本導入を心待ちにしておりました。

友人H「今回の覇権はこいつだな(`・ω・´)キリッ」

完全に同意ですわ。マジでこれ最高やわ。展示車はグレードが「C180」なんでスペックは正直ショボイけど・・・それでもやっぱりこのデザイン・・・最高過ぎる。内装完璧!


特にここ好き。

これで約600万円か~。若者に乗って欲しいということで、あえて一番安いグレードを展示しているとかなんとか、そんな感じの説明文があったみたいですが、それでも高いよな~( ;∀;)
買えないよ~なかなか~今の若者で600万円の車って。


こちらも要チェックな「GLC」。CクラスのSUVってことでバカ売れ確実です。

内装はCクラスそのままでSUVとか卑怯やわ・・・。

しかも展示車はC250の4MATICだから良いやつじゃんヽ(`Д´)ノ


他には「Vクラス」とか「Sクラス」、「スマート」とか。

コンパクト系が多く展示されていて、どれも250万円~300万円くらいのものばかり。この辺激戦区ですね。
ルノーのルーテーシア、プジョー208、フォードフォーカス、アルファ・ロメオのミト、ミニなど魅力的なハッチバックが多いですが・・・個人的には毎回推していますが、

シトロエンのDS3が一番良いかな~。

外装・内装共に他より良いと思う。

メーターもオシャレ♪
でも、唯一の弱点見つけました。

未だにキー差し込みタイプかよorz今時プッシュスタートにしてくれよ。MTだからとかではないよな~?

最後に、最初来た時乗り込めなかったジャガーXF。

一生懸命商談されていて邪魔になるかと思って最初来た時は遠慮したけど・・・。

ジャガーはホント品があるというか、内装オシャレなんですよね~。


こういう細かいところまで拘っているのがジャガーらしい。

んであの~ポルシェがパナメーラ1台だけってどういうこと?やる気あんのか??ヽ(`Д´)ノ
せっかくポルシェ見られると思ったのに・・・これは残念(´・ω・`)

こんな感じで見て回りました。あとバイクの展示とか鉄道模型とか、グッズ販売とかもやっていました。
外にある中古車の展示などを見てドームを後にしました。

他の輸入車ショウより小規模でしたが、R8とかi8、M4、ロータス3台などのスポーツカー&スーパーカー系、人気のSUVなどもありましたし、結構ラインナップとしては悪くなかったですね。

というかCクラスのクーペあったんでOK!OK!今回のメインは間違いなくCクーペでしたね~。

これでまた秋までおそらく輸入車ショウは近場ではないんで(´・ω・`)若干寂しいですが以上です。

では次へ~。

※追加2016/6/13
フォトアルバムを作成しました。良かったら見てやってくださいm(_)m
信州輸入車ショー2016 2016-06-04

プロフィール

「ようやく今月から屋根の工事始まります。予定通り300万円飛びます。GR86購入代金なくなりました。対戦ありがとうございました(半ギレ)」
何シテル?   09/05 22:18
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:裏山鹿
2025/07/02 22:36:53
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ 
カテゴリ:興味深い内容
2025/07/01 20:20:46
最近のレビンメンテ状況 
カテゴリ:レビンメンテナンス関連
2025/06/22 22:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation