最近ここしばらくハマっていたライバルズも、やる頻度が減りつつあるarawnです。
しかし、今回はそのライバルズネタ。
正直現在の10弾環境がイマイチ面白く感じないから、テンションが上がらないんですよね~。マンネリ化というか、今の環境は1戦がかなり長くて疲れるからっていうのもあるんでしょう。何戦もやろうって気にならないんですよね~。元々5~10分でパパッとやれる手軽さがウリみたいなところがあったから。1戦20~30分掛かるとさすがに疲れるわ。
なんて思っていたら皆そう思っているのか?まさかの公式から追加拡張カード登場!
>『ドラゴンクエストライバルズ』公式生放送Vol.16
新弾まであと1ヶ月くらいなこのタイミングでまさかの追加カードとは!驚きというか、意外でした。
まぁ「勇者杯」も中止になって、イマイチゲーム全体に盛り上がりに欠けていますからね~。
イベントとかもそんなにないし。先週末ちょっとあったけど。
あ、そういや前回の勇者杯1次予選は私は結局5000位以内に入れず、予選敗退でしたorzまぁこればっかりは結果が全てなんで何とも言えませんな。また次回頑張りますとしか。
「イレブンテリー」にボコられすぎて負けが多かったのが原因かな~。6勝6敗じゃこんなもんですわ。
この拡張パックでまた環境が変わって今より面白く&盛り上がると良いですね♪
自粛ムードが高まっている今こそ家で遊ぶゲームであるライバルズが盛り上がる時でしょ!
今日はエイプリルフールですね。本来ならエイプリルフールネタで「ポルシェ買いました」的なネタ記事を上げようかなと思っていたんですが(マテ)今の情勢下ではあんまりアホなことも言ってられないなってなって、今年はエイプリルフールネタも自粛って感じです。
ちなみに上げようと思っていたポルシェネタはこちら↓
911ターボSの注文が始まりましたね~。高いからとてもじゃないけど買えないですがw
>ポルシェ 911ターボS/カブリオレの予約受注を開始 価格は2892万円より
さすが頂点的なモデルなだけに値段もヤヴァイッスね。もうスーパーカーの値段ですよスペックはそこいらのスーパーカーより上だけど。
というわけで(?)普通に月が変わったのでライバルズネタを上げていきます。
序盤に申し訳程度に車ネタを入れるw
こんな状況だからどうしたって自粛ムードだし、だからこその家でライバルズなわけですよ。
3月も無事レジェンド到達できたんですが、レジェンド帯ではあんまりバトれてなくて(汗)いろいろとミッションこなしていたら、いつの間にやら月跨ぎって感じでした。
なので
数戦やって勝ったり負けたりですが、最終的にはこんな感じでした。まぁ個人的にガチ勢ではないんで、レジェンド到達出来れば満足だから順位はあんまし気にしてないけど。
というわけで早速新シーズン始まりました。今月も頑張って行こう。
ピサロさん推しなのかね?超進化したデザインですね。
あと前回の勇者杯での錬金カードが「ヒーローカード イレブン」だったわけですが、それがようやく配布されました。
優勝された「大きなメダル」さんを意識してのデザインでこれは良いイラストでしたね。
イレブンは現在「イレブンテリー」デッキが流行っているので、持っていなかった人らもこれを機会に使い始めるでしょうね。
本日ようやくミッションレベルが99になってアナザーリーダーの「ヒューザ」をゲットしました!
今シーズンの目玉スキンでしたので、ようやくゲットできて良かったです。でもヒューザ、正直原作やってないんでわからん(汗)
あとリッカの記憶もようやく15個溜まったんで、リッカのスキンもゲットです。
これでようやく商人=トルネコの呪縛から解放されるZE(え?)
でも正直リッカも原作やってないのでよ~知らんのですわw
とりあえずスキン2人ゲットで満足です。
あとは最近のガチャ報告を
レジェンドレアは「踊り子マーニャ」と「アフロのドン・モグーラ」。マーニャはダブったけど、モグーラは持ってなかったんでありがたい。
さて明日から勇者杯が始まりますな~。
使うデッキも決まったし、とりあえずは1次予選通過目指して頑張りますノシ
10弾環境になり、どこもかしこも「ビルド」な環境で、「超スーパーカー」にユニットを轢き殺される日々を送り、ナーフにより新環境と言える状況になった現在。
「ビルド塔ピサロ」を使っていた自分としては、ビルドの弱体化の代わりに使うデッキが思いつかず(汗)結局「エイトピサロ」を使ってしばらく戦っておりました。
巷では「フローラランプピサロ」が多いようで、エイピをこのまま使うべきかランピで上振れ狙っていくかで迷って・・・結局エイピを使っていても、勝ったり負けたりでダイヤ2辺りから上がれなくなり。どうやらレジェンド帯で流行っているらしい「イレブンテリー」に変更してダイヤ帯を戦っていたら、見事連勝して一気にレジェンドへ行けました!困った時はやはりテリーさんなのか?
一応毎月行っているんで今回も行けて良かったよ~。
ありがとうテリーさん。イレブンのヒーローカードは金曜日のメンテナンス以降無料配布されるので流行りそうですね。
いつも月末滑り込みで入るんであまりレジェンド帯戦えてないので、今回はまだ1週間ほどあるんでじっくり楽しめそうです。
あとはいつものガチャ報告を。
最近ホントなかなか回せてないので、当たらないんですが。
フウラゲット!!フウラはミッション達成にも必要なカードだったのでちょうど良かったです。占い師のミッションは結構きつかったけどね(汗)1戦が長くなりがちだからしんどかったけどなんとか頑張ってこなしました。
グランスライム(2枚目だけどね!)ゲット!まぁ被っても砕けば良いから素直に喜んでおこう。
あとはドルマゲス。プレミアム仕様は持っているんですが、通常版も当たりました。
え?2枚あっても意味ないから砕きますけど(非情)。
そんな感じでここ最近のライバルズ報告でした。
新型コロナウィルスのせいで、いろいろとイベントが中止。学校は休校、高速道路は閉鎖など最近社会システムにも影響が出始めてますね。どうなるんだ日本・・・つーか世界。
F1も開催中止or延期って話にもなっているし。困るなぁ。
まぁ今回はそんな時こそ、家でこもって楽しめるもの=ライバルズの記事です。
先日新弾が出てから正直いろいろと試行錯誤するものの、プラチナ帯を「エイトピサロ」で勝ち上がってから、ダイヤモンド帯に入ったら何かイマイチ勝てなくなってきて、勝ったり負けたり。
今週に入ってから更に負け越すようになって、「エイトピサロ」デッキの限界を感じて、現環境最強と言われている「奇跡テリー」デッキに変更。しかし、相手の相性がイマイチ良くないこともあってか全然勝てないorz
いや、自分のプレイングが悪いっていうのもあるんでしょうけどね、もちろん。
何か通信状態も悪くて、この状態で止まって。再起動したら数ターン過ぎてて、もちろんそれから勝てるわけなくorzそんな感じで何か運にも見放された感じで負け続けまして・・・昨日一昨日とランクマッチだけで5連敗(気分転換にやったマスターズもいれたらもっと負け越しました)してから凹んでログインだけしてましたw
久しぶりの大連敗でしたね~。
新環境にまだ慣れてないのもあるんでしょうけど、さすがに凹むわ~。
ついでに最近のガチャ報告を。最近全然回せないけどw
またラヴィエル当たったorz
レジェンドレア沢山種類あるのにダブるとかどんだけだよ(泣き)
エイピ、奇跡テリーで勝てないので、どうすると悩んでいたら、某実況者の紹介で「塔ピサロナイト」デッキが紹介されていたんで、自分なりにカードをいくつか換えつつ回してみたら思いの他強かったw
発売直前公式放送でも弱いと馬鹿にされていたのにw
ダイヤ4まで連敗で落ちたのに、今日夜3時間くらいで10勝1敗で一気にレジェンドまで駆け上がれました!ちなみに1敗したのは「ビルドトルネコ」デッキでした。やっぱりトルネコは強いな~。一気にスタッツ上げて殴って来るから。
いや~、それでもようやく結構勝てるようになって良かった~。
今月はさすがにレジェンド無理かな~って思ってましたが、行けて良かったです♪
久しぶりのピサロデッキで使っていて楽しいし。しばらくカミュとかテリー使ってたので。
コロナの影響もあるし、しばらくはライバルズやって大人しくしていようと思います。
前回のF1記事に続き、今回はライバルズ記事です。
F1が今年もシーズン始まった感じですが、ライバルズも3ヶ月に1回新弾登場で新シーズン開始です!
今回はドラゴンクエストビルダーズが参戦ということで「建物」という新要素が目玉ですね。他にもドラクエシリーズではお馴染み「さくせん」も新要素ですね。
第10弾カードパック全レジェンドレアカード紹介ムービー【ドラゴンクエストライバルズ】
前回はカミュとバニーマルティナが目玉でしたが、今回はヒューザが目玉ということで、前回のカミュに続いて、女性人気を狙った感じかな?男性ファン向けにはリッカってことか?
またマイレージを消化する日々ですね(汗)前よりミッション難易度が緩和されるということで助かりますね(汗)前回はかなり条件厳しいものも多かったので。
さて、早速新弾ガチャ報告を
ザイル、アクバー、運命の天使ラヴィエルをとりあえずゲット!
まだ新環境でどんなデッキを作るのか全然決まってませんが・・・パーツもまだまだ足りないのでどうしようかと思ってますけど、いろいろと試しながらやっていきますよ。
あと先日の勇者杯予想キャンペーン。見事優勝者を当てたので報酬が!
ちいさなメダル100枚は地味にありがたいです。パック5つ分なんで。
早速ちいさなメダル使ってパックを開けたら・・・
8弾パックで少女マリベルをゲット!既に持っていますが、砕けばいいので普通にありがたい。
では今日はこの辺で。
コロナウィルス流行っていますし、北海道から沖縄まで感染者出てますから、これはもう全国に広まっていると思った方が良さそうですね。こういう時は家でゴロゴロライバルズやるに限りますw
けんおーさんのトヨタ スープラ カテゴリ:裏山鹿 2025/07/02 22:36:53 |
![]() |
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ カテゴリ:興味深い内容 2025/07/01 20:20:46 |
![]() |
最近のレビンメンテ状況 カテゴリ:レビンメンテナンス関連 2025/06/22 22:30:48 |
![]() |
![]() |
エックス (トヨタ マークX) 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ... |
![]() |
BZ-R (トヨタ カローラレビン) 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ... |
![]() |
サニー (日産 サニー) 営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ... |
![]() |
FZ (トヨタ カローラレビン) 免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ... |