• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arawnのブログ一覧

2020年09月02日 イイね!

敗者復活戦!みんな捨てずに持ってたか?

貴様が魔族の王だと・・・笑わせるw
滅びこそ我が喜び・・・どうもゾーマ、じゃなくってarawnです。
いや~、ゾーマ倒したんでね~。ようやく。

でもまずはこれからいっとくべきかな?
今日は宝くじの日!というわけで今までのハズレ券を再利用するチャンスがあります。
毎年やっているので宝くじ買っている人ならご存知の方も多いかもしれない。
>宝くじの"敗者復活戦"『宝くじの日 お楽しみ抽せん』当せん番号が決定!
景品5種類あるのでね。皆さん確認してみてください。

んでまぁ最近はラーメン屋にはたまに行ってますが、それでもコロナ渦ではあるので未だに自粛の日が続いております。
猛暑日が続いているっていうのもありますが、家でゲームすることが多いですね。

>今回のライバルズ
alt
つーわけでライバルズのソロモードを黙々と進めている日々でした。
シナリオは3章に突入。デスマシーンを撃破!
ドラクエ8でお馴染みドルマゲスも他のボス同様変身するので、連戦でしたが特に問題なく倒せました。
alt
最初からず~っと俗に言う「奇跡テリー」を使っているんですが、このまま結局3章クリアするまで使ってました。まぁ強いからね普通に。
alt
アークマージさん特技カード使いまくってきてダメージがヤバイ感じだったんですが、ギュメイ1枚で封殺出来る素晴らしさよ。ギュメイマジ強い。
そして3章のボスはゾーマ。今のところはこいつが最終ボスって感じです。
alt
3のユーザーには堪らんのでしょうけど、3やってないからイマイチ感動はないけどな。
でもまぁ音楽とか台詞とかは他のタイトルとかライバルズ内でも結構使われているので、普通にわかるけど。
alt
一応ドラクエの歴代ボスの中でも最強に位置付けられている?ゾーマ。
滅びこそ我が喜び・・・でお馴染みなライバルズ。
alt
毎ターン5点超貫通は卑怯やろと思いつつ、戦ったら意外と普通にやれてもうリーサルな図でした。まぁ毎ターン奇跡の剣で回復しないとキツイとは思うけどね。
alt
というわけでとりあえずノーマルモードはクリア完了しました♪
ハードモードを現在進めていますが、BPの消費が多いのでなかなか時間がかかりそうです。まぁ今後も気楽に行きますよ。

最後に恒例のガチャ報告。
alt
まずはⅥから登場のハッサン!今回のハッサンは普通に強カードなんでありがたいですね。建物系は今後も増えると思うんで将来性も期待できます。
alt
次は同じⅥよりバーバラ♪Ⅵのメインヒロインというべきキャラで人気も高いですね。
今回は優秀な打点を叩き出す効果と共に登場です♪
alt
そしてまたまたⅥより登場のミレーユ。バーバラと同じくⅥでは人気の女性キャラですね。何気に持ってなかったw
正直効果は強力だけど使うかは微妙。
こんな感じでⅥのキャラを3連続引く。何か今回Ⅵ推しなのかな?
alt
そして最後はビルド!前に錬金版が無料配布された時に砕いたんですが、こうして再び手元に戻ってきてくれたので、今一番使用率高いリーダーだし、またこっちの絵柄版を使おうかな?

本日はこんな感じで終了ノシ
Posted at 2020/09/02 19:55:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 趣味
2020年08月25日 イイね!

麺道は我が生きがい&ライバルズは日々のスパイス

ようやく今月の仕事もひと段落して精神的にも少し落ち着きました。
arawnです。
暑さも多少は落ち着きましたか。でもこの暑い感じは9月末まで続くらしいとか、ニュースで言ってましたわ。ふざけろ。

というわけで暑い日々で、自粛もなるべくしつつ、なんですが、週末は久しぶりにラーメンを食べに行ってきました。
「何シテル?」でも上げましたが、こちらも久しぶりに「めん家」でした。
純粋な塩ラーメンとしてはマジ富山で一番美味しいと思っているんで、行って久しぶりにねぎ塩ラーメンを食ってきました。
alt
滅茶苦茶美味しかったです!
美味すぎて泣きそうになりました。そりゃもう何シテル?で誤字するほどにw
やっぱり美味いラーメンを食っている時が生きているって実感できる瞬間。
ラーメンは生きがいですね。
特製煮玉子は忘れず注文できたんですが、おにぎりを注文するのを忘れたのは失態だった。まぁお腹は一杯になったから今回は良しとしましたわ。

最後におまけ
セブンイレブンの冷凍食品の味噌ラーメンを夜食に食ってみたんですが・・・
alt
普通に美味しかったです。ホントセブンイレブンの冷凍食品はどれも美味しい。
これで200円は安いッス。庶民の味方やね。
コロナ渦の中安心して自宅で美味しいラーメンを食べれますからね。

>ドラゴンクエストライバルズ ACE
毎日少しずつやっているライバルズ。
ソロモード実装されてからランクマッチはあんましやってないw
でも一応最低限ダイヤ帯には上がっておきたかったんで上がっときました。
altガーデンピサロマジ止まらんよ。やりたい放題で圧倒的盤面。
連勝が止まらんぜって感じでした。ビルドトルネコとシドーククールも強いので3強時代ですね~。
alt
今月レジェンド行くかは微妙。期間が半月しかないですし、ソロモードメインでやっているんではてさて行けるかどうか。
alt
勇者杯もまたやるみたいでもうデッキ登録始まってますが、まだ何も考えてない(汗)
まぁガーデンピサロでいけるっしょ←適当
あとソロモードはシドー倒すところまで行きました。
alt
最初ハーゴンな時点で終わったら連戦でシドー戦なのは予想つきましたね。
竜王もそうだったんで。
alt今までのボスに比べたら大して強くないから手こずらずフルボッコ。
でもテンションスキルは卑怯やなと思いました。
んで予想通りシドー出てきた。
alt
こいつはこいつでテンションスキル強すぎて笑うしかない。全体に8点とかw
強すぎやろと若干キレ気味でやるも意外と普通に戦える。
alt
毎ターンベリアル連打はウザかったけど、奇跡の剣で殴って勝利。
ロトの剣未だに持ってないんですが、奇跡の方が回復するからいい気がします。
 
最後にガチャ報告をば
alt
まずは「ヘンリー」2枚目。まぁソロモードでは強化カードのコストに使えるから良しとしますわ。
alt
今回のガーデンピサロのメインユニットの1つといえる「怪竜やまたのおろち」はかなり嬉しかったYO!!ガーデンピサロメインで使っているから特にね!!
alt
今回の共通のレジェンドレア「アモス」ゲット。変身したら強いみたいだけどまだ使ってないので何とも言えない。「ハッスルジジイ」がスタン落ちしたんで、冒険者は今回はかなり弱体化したと思います。
alt
「メダル王女」。Ⅷのちいさなメダルはメダル王女だったっけ?覚えてないわ。
あまり僧侶使わないんですが、冒険者持ちだし、スタッツも優秀なので今後期待出来そうですね。
alt
11から「セレン」をゲット。9弾で持ってないのセレンとケトスだけだったんでこれは嬉しいですね。ミネア使わんけど(爆)今弾マジでミネア不遇なんだよな~。
alt
セレンのおかげでベロニカのカラー2のスキンをゲット♪
最近魔法使い使ってないけどな。
でも今弾ムーンブルク採用の魔法使いデッキは強いみたいなんで使う機会あるかもね。

本日は以上。
Posted at 2020/08/25 21:57:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | クルマ
2020年08月21日 イイね!

楽しいACEな日々

富山といえば名水百選の登録数が全国1位なんですが、
水道水も美味しくてモンドセレクションで金賞取っているらしいで!
凄いぜ富山!
どうもarawnです。
alt
お盆休みに配信開始した「ドラゴンクエストライバルズACE」。


毎日ちょいちょいプレイしておりますが、正直滅茶苦茶楽しいですね~♪
中でもソロアドベンチャーが良い感じですね~。
ライバルズは基本、対人戦のカードゲームなんですが、今回一人でストーリーを進んでいくモードが追加されたことでドラクエらしさが加わりましたね。
alt
歴代のボスと戦えるのもファンには嬉しいですよね~♪
竜王はもちろん変身しますよw
今回ACEに大幅アップデートされることも相まって、かなりカードパックを配布されたわけですが、それのガチャ報告していきますかね。

まずは歴代10弾のレジェンドレアカードをランダムに貰える超豪華パックの内容はこんな感じでした。
alt
まぁぶっちゃけ大体持っていたんですが、「シルビア」のプレミアムを始め、3枚持っていないカードが手に入ったからまぁいいんではないでしょうか。

そしてこちらも今回大盤振る舞いな「ライバルズパック」。歴代のカードがランダムで10枚当たります(普通のパックは6枚入りなんですが)。
alt
まずは「エッグ&チキーラ」。持っているが砕けば良いのでオッケー!とりあえずレジェンドレアが当たるのが嬉しいね。

そして注目の新弾のガチャの結果は。
altローレシア」のヒーローカードが当たった!!
幸先良いやんけ!出来れば他の2枚のヒーローカードも欲しいところ。
alt
そして「ヒューザ」が当たった!戦士デッキでは可能性を感じますね!
どれくらい強い効果になるのかは使ってみないとわからんけども。

さぁどんどん行こうか。
alt
と、ここで早くもローレシア2枚目を当てていく!
いや~、嬉しいけど、でもね・・・他のね・・・2人がね・・・欲しいのね。
alt
そしたら「トーマ兄様」を当てていく!
魔剣士は一番使うリーダーだから、魔剣士関連のカード集まるのは嬉しいね。
最近は採用率も上がってますしね、トーマ王子。
最初はコストが高いと言われていましたが、今の環境には結構刺さるから。

と、ここでおぉっと!レジェンドレア2枚を当てていく!
alt
「ヘンリー」と「Sキラーマシン」!!どちらも良いね♪
ヘンリーはようやく登場って感じですな。5好きな私としては参戦は嬉しいところ。
Sキラーマシンは特に武闘家デッキに可能性を感じる強カードですね。
そしてソロモード用のアドベンチャーパックに関しては・・・
alt
ロトの盾を選びました。汎用性一番高そうだったんで。
でも巷の評価はロトの鎧の方が良さそうな感じだったんでちょっと後悔したり(汗)
でも今んとこ盾は結構活躍してくれているんで良いかなと。

ソロモードは今はギュメイ将軍を倒したところまで進みましたよ♪
alt
だんだんボスがアホみたいな強さで参ってきたが・・・
今回も何とか勝てましたよ。
alt
何か強スタッツが普通になってきているので、この分だと3章のボスであろうゾーマ戦とかはどうなるんだろうか?
まぁでも気ままにチマチマ進めてますよ。
alt
ランクマそっちのけでこっちばっかりやっているけど(マテ)

まぁ外は真夏で気温がヤバイので家でゲームはいいんじゃないでしょうか。
それでは皆さん良い週末をノシ
Posted at 2020/08/21 21:18:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 趣味
2020年08月11日 イイね!

今回は頑張った

暑い日が続きますね~。
職場がサウナ状態で頭がボーっとします。
皆さんも熱中症などお気をつけください。
お盆はコロナ渦のこんな状況なんで、家でライバルズやってようかなと思っております。

>ドラゴンクエストライバルズ
ここのところ続いていたイベントバトル「リミテッドバトル」。
第1回、第2回は散々な結果に終わったけど(マテ)
第3回はかなり頑張りました!!
結果は・・・
alt
10勝2敗。
正直今までに比べるとかなり良い感じでした!
というわけで3000位以内に入ったんで、報酬をもらいました~♪
alt
いや~嬉しかったですね~。これだけ勝ち越せることはなかなかないので~。
いつもこれくらい勝てればいいんだけど・・・なかなかね~、難しいな~。
とりあえず今回は頑張った!!

大幅アップデートである「ライバルズACE」まであと2日。
ここに来て現環境での強力カード&強すぎて禁止になっていたカードが大幅弱体化しまくりの発表で驚きました。
alt
中でもゼルドラドが弱体化してゴミ屑化したのが残念でした。
弱すぎてもう入れる意味ないやろってレベル。
まぁこれに負けたことも多いから助かるって意味もあるけど、主にピサロを使っている身としてはやっぱりキツイかなぁ。
ライバルズACEは13日の16:00~配信開始とのことですが、個人的にはいつもみたいに0時からにして欲しかったな~。13日休みだからじっくりやろうと思ってたのに・・・。

>ドラゴンクエスト11S
グレイグを仲間にしたところで、ドゥルダ郷へ向かうことにした2人。
ニマ大師に会おうと思って来たのに、肝心のニマ大師は既に郷を守るために命を落としたことを知りショックを受ける2人。
alt
そこに山の頂上に修行に向かった人物が居て、戻ってこないという話を聞き、頂上へ向かうことに。
alt
alt
そこには痩せ細ったロウがおり、冥界を彷徨っていることがわかり、サンポの力で冥界へ行ってロウを連れ戻すことにした勇者。
alt
冥界には死んだニマ大師がロウの特訓に付き合っていたところでした。
せっかくなので主人公も覇王斬を習得する特訓を受けることに。
alt
ロウのグランドクロスと勇者の覇王斬という新技を習得した2人。
しかしそこにも魔王の魔の手が。
alt
3人の力で魔王を追っ払うことに。
早速2人の覚えた新技を組み合わせた合体技を発動し、見事撃退。
alt
こうしてニマの特訓を受けて成長した2人は元の世界に戻ることに。
無事ロウを連れ戻し、3人になったところで今回は終了。
alt
ようやくパーティらしくなってきました。
そういや11Sがマルチプラットフォームでリリースされるようで、PS4とかPCでやれるようになるみたいですね。PS4版をやった人からすると今更って感じがするんでしょうけど、まだ未プレイな人にはいいんじゃないでしょうか。個人的にはスイッチ版の携帯機ならではの手軽さは結構良いと思いますけど。家でじっくりでかいテレビでも出来ますし。

もう休みの最中の方、まだ仕事の方などいろいろといらっしゃるでしょうけど、
皆さん良いお盆休みをお過ごし下さい。私は明日まで仕事ですorz
Posted at 2020/08/11 20:43:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 趣味
2020年08月07日 イイね!

ここのところの麺活・・・あんましやれてないけどな

昨日のケンミンショーが餃子特集だったから見ていたら滅茶苦茶餃子食べたくなった。どうもarawnです。
今日もコロナ感染者が多く出て、勢いが止まりませんね(汗)
富山もここ数日毎日感染者が出て、都市の方から地方の町まで感染が広がっていることを実感します。皆さん感染対策しっかりしていきましょう!

とまぁそんな感じでコロナの話をしておいて、ちょっと前の話をします。
ここ最近の麺活を。
さすがにここ数日の感染者の数を見ているとそろそろ店で食べるのは躊躇うレベルになってきているので、最近は私も休日外出する際もテイクアウトばかりです。
ホントは焼肉とかガッツリ店で食べたいんですがね(汗)
でもその中でも2軒行ったところがあるので紹介。
>麺活
7/26
1軒目はお馴染み「ドッグハウス」ですね。
先月かなり久しぶりに友人Nと会うことになったんで、最初は友人のリクエストで「やわなり中華そば」へ行こうと思ったんですが、臨時休業してたので代わりにドッグへ。
alt
大体友人と食いに行くときはここを勧めていたので、何度も連れて来ていたつもりでしたが、何気に友人Nは来たことがなかった模様(汗)スープまで飲み干してたから満足してくれたようで良かった。
7/30
もう1軒は最近月1で来ているような気がする「大喜」。
この日も仕事帰りにひっそりと立ち寄り。
alt
時間帯的にもまだお客さん居なくてガラガラだったんで、そんなに周り気にしなくて良かったです。最近暑いからか塩分というか塩辛いもの食いたくなるのかな?

>久しぶりのビックリマン報告
野球とコラボのやつと、エヴァンゲリオンとのコラボしたやつ。聖フェニックスは結構いいけど、エヴァ系はどちらも微妙。
alt
つーか最近コンビニ寄ってもあんましビックリマン売ってないんですよね~(汗)新弾出ないとまた入荷しないのかな~?

>ドラゴンクエストライバルズACE
大幅リニューアルで心機一転!って感じのライバルズですが、13日配信開始が決まりまして、お盆休みはこれで楽しめそうです♪
ソロモードがかなりじっくりやれそうなので、今回かなり期待しております!!
今までほぼほぼ対戦オンリーだったので正直対人戦は精神的に疲れる(マテ)
なのでソロで物語を進められるのはホント良いね!!
上のリンクのPV見てもらえればわかるかなと思いますが、ドラクエ好きならホント面白いんで、是非やってみてください!!
おなじみの新カードのムービーも。今回かなりデッキ構築考えさせられるカードが多い印象。いろいろとランカーの人らが研究されるとは思いますが、はてさてオイラはどうするかな~。

とまぁ本日はこの辺でノシ
皆さん良い週末を♪
Posted at 2020/08/07 22:36:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | グルメ/料理

プロフィール

「やっぱりガンダムは水星とかジークアクスの女主人公より、WとかSEEDとかOOみたいにイケメン男主人公じゃないと燃えねぇっていうのがよくわかった。キャッキャ(´∀`*)ウフフを見たいんじゃねぇ、ガンダムにそんなの求めてない。カッコイイ機体が無双すんのがみたいんや。」
何シテル?   07/27 13:36
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
1314151617 18 19
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:裏山鹿
2025/07/02 22:36:53
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ 
カテゴリ:興味深い内容
2025/07/01 20:20:46
最近のレビンメンテ状況 
カテゴリ:レビンメンテナンス関連
2025/06/22 22:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation