• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arawnのブログ一覧

2020年07月31日 イイね!

戦いを呼ぶもの2020夏!

7月も終わりですね。
今日もコロナウィルス感染者多くて、また自粛になりそうな感じがしますね。
岐阜のように独自に緊急事態宣言するところも出てきそうです。
今週末はかなり久しぶりに天気が良いので、皆さん出かけるんだとは思いますが、ここまで感染拡大していると、どうするべきか・・・。人混みを避けて山の方とかに出かける人が増えるかな?
感染には気を付けたいと思います。皆さんも感染対策しっかりとしていきましょう。

車ネタ書きたいんですが、この状況下ではちゃんとしたオフ会もやれないし、モーターショウ的なイベントもやってないしで、書けないんですよね(汗)
だからどうしても引きこもり&ゲームネタばかりになっちゃいますね~。
いや、まぁでも結構ドライブには行ってますよ、うん。
車から極力出ないようにしていれば特にコロナだろうが関係ないわけで。もちろん途中休憩する時とか立ち寄る施設ではしっかりと感染対策していかないといけないですけどね。
というわけでとりあえずいつものドラクエネタを。

>ドラゴンクエストライバルズ
絶賛?ライバルズの日々ですが、先日の「第2回リミテッドバトル」は最初は勝ち続けて
途中「36位!マジでか!!」ってなってたんですが・・・
alt
そこから負け続けまして(汗)まぁいつものことですが・・・
気付いたら結構ランキング落ちましたorz
一応3000位以内だと報酬があったんですが、入れずでした。
alt
alt
5連勝の後、5連敗になって、最後2連勝してのこの結果でした。
今回は3000位以内目指していたんですがね~残念。
もっと早くスラアリ使っていればもっと勝率良かったのかな~と終わってから思いましたね。
まぁ既に第3回のデッキ登録受付中なんで、第3回は頑張りたいと思います。
最近のガチャ報告は・・
alt
「立ち塞がるドラゴン」が当たった。まぁダブりだけどね!!


そういえばACEの目玉であるソロモードのプレイ動画がアップされましたが、思った以上に面白そうというか、ちゃんとドラクエのRPGっぽくなってますね。スキルパネルとか11Sの感じとかして何か嬉しいし。ドラクエ好きなら間違いなくハマりますね。

alt
あとサマルトリアの王子の効果が強すぎて軽くツイッター上で炎上しているとかなんとか・・・大丈夫か???
前回のビルドの時もそうだったけど、新しいカードが出たら大体ぶっ壊れ性能→その後ナーフ(弱体化)されるって流れがあるから。まぁ最初はぶっ壊れ性能のままでしばらくみんな使ってからナーフされるんではないかなと思いますね。

>ドラゴンクエスト11S
他の仲間たちのエピソードを終えて、ようやく主人公サイドに戻ってきたところで、海底王国が魔物に襲われて、逃がしてもらった勇者はとりあえずデルカダール方面に向かうことに。かつての故郷であるイシの村は、今は魔物から逃げ延びた人々が集まる最後の砦となっていた。
alt
そこで村の人々と再会し、そこには魔王の呪縛から解かれたデルカダール王とグレイグの姿が。今までの誤解を解き、ようやく共闘することになった勇者とグレイグ。
alt
最後の砦に攻めてくる魔王軍を倒し、王の命令でデルカダール城へ向かうことに。
魔王の配下の根城になってしまっているデルカダール城。
alt
グレイグに謝られ、共にここのボスを倒すことに。
ここまで長かったな~。最初はストーカーのように追ってきていたグレイグがようやく仲間になったって感じで。
alt
そして現れたのはグレイグの親友ホメロス。魔王の手下となったかつての友の変わりように心を痛めるグレイグですが、挨拶の後この場を去るホメロスの代わりに、ゾルデが立ちはだかる。
alt
ゾルデをボコボコにして城から魔物を追い出し、最後の砦に戻ってデルカダール王に報告する勇者たち。そして改めて世界を救う旅に出ることに。
alt
母ちゃん行ってくるぜ、なシーン。
ようやく少し明るくなってきた世界。
alt
ここでようやく正式に仲間になったグレイグ。頼もしい戦士が仲間になったところで、次の目的地へいざ行かん!!

続く
Posted at 2020/07/31 19:32:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 趣味
2020年07月27日 イイね!

新弾!というよりリニューアル!

連休明け、久しぶりに通勤でレビンを動かしましたよ。どうもarawnです。
連休中はずっとマークXを動かしていたので、こんなに数日もレビンを動かさない日もなかったですね。なので今日通勤で久しぶりに運転したら何か楽しかったですw

>ドラゴンクエストライバルズ
さて、今日は最近定番のドラクエネタなんですが、その「ドラゴンクエストライバルズ」の新情報の告知日ということでいろいろと新情報がありました!
alt次は新弾どんな感じなんだろう?って思っていたらまさかのリニューアル!


ライバルズのPVは毎回かなり気合入っているんですよね!!
「ライバルズエース」と名前を変えて改めてリリースって感じです!!
もちろんこれまでのセーブデータは使えるので既存プレイヤーにも配慮しています。
そして大幅リニューアルにより、これから始める新規ユーザーさんにもいろいろとシステムなどリニューアルするようです。改めて真1弾としてリリースされます。
altそしてここにきてまさかのⅡプッシュ!
何気にこれまでの弾ではⅡの主人公はあまり取り上げられていなかったので、そろそろⅡがメインの弾が来るかな~って噂はあったんですが、ここで来ましたか!!
alt
もちろん今回のヒーローカードはこの3人になります。往年のファンにはたまらないでしょうな(オイラはⅡ未プレイなのであんまし知らんのですが(汗))。
そして今回のもうひとつの目玉といえるソロモード!
alt
ライバルズは基本的に対人カードバトルなんですが、ドラクエという性質上一人でじっくり楽しみたい!って人多いと思うんですよ。それで去年からずっと一人用モードを開発中とはアナウンスされていましたが、今回遂に実装ということで、これまで「対人戦はちょっと・・・」って人もこれならやろうかな?って思う人多いんじゃないでしょうか?
私もランクマッチ連敗したらしばらくやる気失せるので(マテ)一人用モードあると嬉しいです。
これを機会にユーザーが一気に増えると良いですな~♪
そして既存のライバルズも新弾出るまでにイベントを追加ということで・・・
alt
リミテッドバトルの3弾を行うようです。今回は第6弾までのカードを使用しての対戦ということでこれまでの2回に比べてカードプールがかなり多いのでデッキ登録に悩みますな(汗)まぁまだ時間もあるんでじっくり考えようと思います。
alt
声優でお馴染み杉田智和さんが、次回の公式放送で出演されるので、ここ2週連続でライバルズの実況放送やっていたのはこのためだったのかって今更気付いたw
リンクは第1回の時のやつです。

>ドラゴンクエスト11S
前回のカミュ編に続き、過去の回想から始まるロウ編。ロウ自身の孫である勇者が生まれる前後のことを振り返るストーリーになりますね。
alt勇者=主人公なのでこの2人がその両親になりますね。
王国一の騎士団長とお姫様である両親。 
そして勇者の紋章であるアザが手にあることから皆に勇者の誕生だと言われ、各国家の代表が集まり、今後のことを協議していたら魔王軍がその勇者を殺そうと攻めてくるって話。
ロウにとっては一番幸せな時なので回想に浸っていたいところですが、過去にけじめをつけて、現実を見つめることに。
alt
alt
回想でガイド役だったバニーガールはロウの体術の師匠「ニマ大師」でした。
ニマ大使、見た目ロウより若そうなんですが、どういう設定?
alt
実は魔王に敗れたため、再び自分を鍛え直すために修行をするためにニマの元を訪れたロウなのでした。こうして過去を見つめ直し気持ち新たに再び修行に精を出すロウなのでした。
alt
そしてそれら勇者の仲間たちの様子を海底王国から見守るセレン。
その傍には何とか生き延びた勇者の姿が・・・
alt
勇者の居所を隠すため勇者の姿を魚の姿に変え、怪我が癒えるのを待っていたセレン。
勇者の力を魔王に奪われて、勇者の剣も失い絶望状態からの再スタートです。
続く。

以上ドラクエネタでした。
ライバルズエースかなり楽しみですわ。
Posted at 2020/07/27 20:15:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 趣味
2020年07月18日 イイね!

いつものノルマ達成

ツイッターもインスタグラムもやらない男、arawnです。
周りに勧められたりするんですが、みんカラやっているんでね。
SNS複数やる気はないッス。

>ドラゴンクエストライバルズ
前の記事で、ランクマッチは1日5戦3勝義務バルズをやりつつ、チマチマとダイヤ1まで上がってきたって書きましたが、次の日に無事レジェンドに到達!
alt
毎月のことだけど、やっぱりレジェンドまで来たらホッとするというか、達成感はさすがに感じますね。いろいろとプラチナ帯からデッキを試しては切り替えてを繰り返していましたが、結局「ダブルヒーロー魔王ピサロデッキ(俺式)」になりましたね。
まぁ今月残りは気楽に楽しみたいと思います。
alt
バフされた「ゾンビテリー」と「スライムアリーナ」にも不利は不利でしたが、何とか勝ててるんで、結局カードパワーで押し切るって感じですね。

>ドラゴンクエスト11S
alt
魔王に囚われたカミュ。脱出しようと助けてくれる、謎のホイミスライムの協力で、何とか牢獄から脱出したところでガリンガに見つかり追い詰められる。
alt
ガリンガさん。ダークドレアムの色違い感パネェw
ライバルズでは大変お世話になっておりますノシ
alt
ガリンガたち魔王軍に追い詰められ絶体絶命のピンチに預言者の力を借りて何とか脱出することに成功したカミュ。
しかし力を借りた代償として記憶を失ってしまう。
ここでカミュ編は終了。

次はロウ編へ。
alt
いきなり夢落ち?ロウはこれ系の扱いが多いね(汗)
続く。

とまぁ今回のドラクエネタはこの辺にして、たまには日記的なやつも書くかってことで、最近行ったところや食べた物などを少し紹介。
>最近ど~よ?的な?
先日イオックスアローザへドライブに行ったんですが、たまたまジムカーナの練習会?みたいなやつがやっていて、結構見ごたえのある走りでした。アイス食いながらしばらく眺めてました。
alt
梅雨時にしては珍しく天気良かったんでドライブに行きましたね。
どうやら次の日がたまたま大会だったようで、もしかしたら予選?とかだったのかな?いろんな車を見られて楽しかったですね。
alt
ちょうど紫陽花の時期だったこともあって、愛車と記念撮影を。
こういう季節感を感じられる花はいいですよね~。この日は暑かったんですが、やっぱり山に来ると気温が下界とは違って涼しかったです。

んでこれはまた別の日ですが。薬師寺池までちょいとドライブに出かけました。
alt
何気にちゃんと園内を散策したことはなかったんで、思った以上に広くて驚いたり。住宅街の中にこんなでかい池があるとは・・・。
alt
この日はマークXを走らせました。先日の大雨で汚れたかと思ったけど、思いの外コーティングが効いているのか結構綺麗でした。
こんな感じで雨の合間にドライブに行っているって感じです。

最後にグルメネタをば。
alt
富山県の定番、大喜のブラックラーメン。
時々無性に食べたくなる。県民病かな?w
alt
あとマックの肉バーガー2つ、マイティビーフオリジナルと新しく追加されたベーコンラバーズ♪スモーキーバーベキューがなくなって、代わりにベーコンラバーズが加わったって感じなんですが、まぁ普通に美味しかったですよ。
alt
でも個人的にはスモーキーバーベキューが一番好きかな。
何してる?でも呟きましたが、バナナシェイクが滅茶苦茶美味しかったです!あれ、レギュラーにしてくれんかね?
alt
今回はこんな感じですノシ
Posted at 2020/07/18 00:08:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 趣味
2020年07月17日 イイね!

正直タクトは気になっています

昨日配信開始した「ドラゴンクエスト タクト」。
alt
星のドラゴンクエスト、ライバルズ、ウォークに続き新しいブラウザゲームということで、youtubeでは各実況者さんが早速プレイされているんですが、正直ライバルズで一杯一杯な自分は、やろうか悩み中です。どうもarawnです。
alt
初日に100万ダウンロード突破したらしいですね~凄いや。
でもみんなやっているからもちろんやってみたい気持ちはある。
個人的にスマホでチマチマやるのは性に合わないので、スイッチ版出たら考えようかな?それまでにはさすがに11Sクリアしているだろうし。

>ドラゴンクエストライバルズ
先日行われた「リミテッドバトル」。
3000位以内に入れば追加報酬をもらえたのですが、肝心の結果はというと・・・
alt
全然ダメでしたorz
まぁオイラの実力だとこんなもんだZE。
一応ゼシカ、ヒューザ、リッカでやりました。
alt
6勝6敗。勇者杯とかもだけど、いつもこんな感じな気がする・・・。勝ち越せないなぁ。
まぁ既に「第2回リミテッドバトル」が開催決定で、デッキ登録受付中なんで、第2回に気持ちを切り替えていきましょう♪
まぁ思った以上に勝てないんで、第2回は普段カード持っていなくて使えないようなカードを使ったデッキで挑んで楽しもうかな?と思っております。参加賞はしっかりもらうw

んでいつもはクエスト消化でたまにしかやらないマスターズを今月もやっているんですが、グランプリとは裏腹に何故か全然負けないので、意外と今月は勝ち上がれていたり。alt
最近グランプリではテリーさんをメインで使っていましたが、結局ピサロ(魔剣士アンルシア)になるっていうねw
まぁとりあえずランプして強スタッツのパワーカードどんどん置いていけば強いだろ?な考え。
alt
マスターズは1日1戦とかずつしかしないんですが、地味に勝っていっているので、順位が表示されるくらいにはなりました。(多分1000位以内じゃないと表示されない)
alt
肝心のグランプリの方はと言うと、勝ったり負けたりでダイヤモンド帯をフラフラとしていて、なかなかレジェンドにいけません(汗)一応1日5戦3勝義務バルズをやりつつです。
alt
何とかダイヤ1まで来ました。結局グランプリもマスターズも魔剣士使ってますw
まぁみんなピサロさん(アンルシア)使いたいやろ?魔王沢山だからな。
alt
最後にガチャ報告を。もりもり物語で「ダークキング」当たった!!
ようやくデボラゼシカを使えるな~。そろそろスタン落ちするけど(泣)

>ドラゴンクエスト11S
グロッタの町に訪れたマルティナ。町が魔物に支配され、カジノを運営されており、状況の確認とボスを倒すことを目的として単身突入。
プギーに一目惚れされ、住人を人質にされて止む無く特性バニースーツを着させられ←マテ、牢獄に落とされる。
alt
ライバルズをやっているんで、大体どんなやつかは知っていたりしたのですが、ホントボスか?って感じのよくわからん強さの奴ですね。
alt
人間たちを助け出しながらモンスターたちを倒して、残るプギーを倒せば町は開放出来るってところで、冒頭で着せられたバニースーツの効果でモンスター化させられプギーの手下となってしまうマルティナ。
そこでマルティナ編終了です。これで主人公たちに会う時に敵に操られているわけですね、わかります。

そしてカミュ編へ。
alt
敵のアジトの牢屋で気が付いたカミュ。ここから脱出する方法を考えるのだが・・・。
続く。
Posted at 2020/07/17 00:59:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 趣味
2020年07月09日 イイね!

メタのメタを深読み・・・しすぎて迷走中?

七夕に短冊でお願いするのを忘れました。どうもarawnです。
昔から七夕に何かするという習慣がないから忘れちまってたよ・・・。

>DQライバルズ
イベントで絶賛盛り上がり中???なドラクエライバルズ。
私も毎日イベントマッチ&ランクマッチを消化する日々なのですが、ダイヤ帯上がるまでは俺式塔ピサロで楽々ランクアップだったんですが、ダイヤ4から氷塊ゼシカにばかり当たり、マヒャドと氷の館に苦しめられ連敗orz
alt
一方的にボコられるの図。ユニット展開させて貰えないから塔置けない。
やべぇ、勝てねぇってなって、自分も試しに氷塊使ってみましたが、イマイチしっくりこない(汗)というか氷の館引かないとマジで勝てんね。勝てても時間掛かるし。
というか氷塊でマヒャドは刺さりまくるし、ユニット置けなくなるしで一方的にボコられるorz

そんなわけで「じゃあユニットなくても戦えるテリーさんで行けばいいんでね?」ってなって奇跡テリーにチェンジしたらとりあえず6連勝!
alt
やはり困ったらテリーさんやなw
氷塊置かれようとテリーさんでぶん殴るから関係ねぇ!
塔ピサロでは全然勝てなかった氷塊に思いっきり有利!きせきのつるぎで回復しつつアタック!!
alt
とりあえずダイヤ3まで来ました。まぁ焦らず楽しみながらレジェンド目指そうと思います。奇跡は剣を砕かれたら終わるんで、マタンゴ喰らったらコンシレベルなのが玉にキズですがorz
奇跡使っていたら今度は魔王ピサロとかイレブンテリーとかに当たる。メタが回っている感じがします。そろそろまた奇跡テリーから違うデッキに変更かも?

あと、「リミテッドバトル」も楽しんでます。勝ったり負けたりですが、トルネコ(リッカ)がいい感じです。
alt
ネルゲルに種付けて殴ったら大体勝てる。出来なかったら負けるって感じです。リミテッドバトルは1~2弾のカードしか使えないんですが、初期の頃の環境を知らない身としてはこれはこれで結構新鮮です。どのデッキもネルゲルゲーだけどねw

あとは最近のガチャ報告をば。現在開催中のトロピカルサマーフェス!
alt
ランクマッチやリミテッドバトルで対戦を行って、トロピカルメダルをゲットして、いろんなアイテムと交換できるものです。 
というわけで、alt
まずはトロピカルメダルから交換で、レジェンドレア確定チケットパックで「ドランゴ」をゲット!
持ってなかったカードなのでまぁ良し!
次に普通のパックチケット10枚をメダル交換でゲット!
というわけで早速10枚ガチャ回して行く~。
alt
おぉっと!この輝きは!?
久しぶりのプレミアム版レジェンドレアじゃないか!
alt
「悪霊の神々アトラス」!!
最初絶対使うことないやろな~と思ってましたが(マテ)、最近貫通テリーが流行ってきているのでもしかしたら今後使うかもしれないし、それに持ってないカードだったから普通に嬉しかったです。
alt
あとは「魔王グラコス」もゲット!こちらは既に持っているのでダブりですが。
でもまぁ結構プレミアムカードも当たったし、なかなかいい感じでした。
alt
おかげでかけらが20枚になったのでリッカカラー3のスキンをゲット!!
こんな感じのガチャ報告でした!

>ドラゴンクエスト11s
勇者のつるぎを入手、というところで魔王ウルノーガに勇者の力と共に奪われ、敗北した勇者一行。世界樹の崩壊と共に皆ばらばらになってしまう。
まずは浜辺に打ち上げられたシルビアから個別ストーリースタート。
バラバラになった仲間を探しつつ行く先々の町を元気にする旅が始まる。
alt
これら個別のストーリーは世界崩壊後から勇者に合流するまでの各仲間の状況がわかる内容なんですが、個人的にはさっさと主人公サイドに戻りたかったり(汗)
alt
結構ボリュームあるしwスイッチ版追加ストーリーのボリューム、かなりありますね。
せっかくなんでゆっくり進めてますが。
それにしてもシルビア編は仲間が凄い人数になるんで結構面白いですね♪
alt
仲間が多いから戦闘も楽ですし。結構親切なシステムですよね~。

シルビア編を終えたら次はマルティナ編です。
alt
モンスターに支配されたグロッタの町へ来たマルティナ。

今日はこんな感じです。
Posted at 2020/07/09 21:52:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 趣味

プロフィール

「やっぱりガンダムは水星とかジークアクスの女主人公より、WとかSEEDとかOOみたいにイケメン男主人公じゃないと燃えねぇっていうのがよくわかった。キャッキャ(´∀`*)ウフフを見たいんじゃねぇ、ガンダムにそんなの求めてない。カッコイイ機体が無双すんのがみたいんや。」
何シテル?   07/27 13:36
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
1314151617 18 19
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:裏山鹿
2025/07/02 22:36:53
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ 
カテゴリ:興味深い内容
2025/07/01 20:20:46
最近のレビンメンテ状況 
カテゴリ:レビンメンテナンス関連
2025/06/22 22:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation