• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arawnのブログ一覧

2023年03月01日 イイね!

トワイエとモリゾウ

2/25
 久しぶりの土曜休みでテンション高め。
alt
 今回のカフェ処は「Cafeトワイエ」さんへ。ランチセットはきのことトマトのリゾットとえのきの味噌汁、ブレンドコーヒーとティラミスのセットです。
altaltalt
 結構なボリュームで。お腹一杯になりました。1300円でしたが、まぁいいんじゃないでしょうか。ケーキ屋さんとしてかなり人気なのか?ひっきりなしにお客さんがゾロゾロと絶え間なく来客されてました。

 お昼&スイーツの後はGRガレージへ。先日GRガレージへ行ったばかりでしたが、今GRカローラの更に限定版の「モリゾウエディション」が展示されているということなので、買えもせんのに(というか抽選販売終わっているし)行ってみることに。
alt
 通勤経路なので正直ここ数日毎日眺めていたんですが、やはりモリゾウエディションでした。このガンメタカラーはモリゾウエディション専用色らしいです。
alt
 GRカローラが500台限定に対して、モリゾウエディションは70台限定ということで更にレア。それがこの田舎である富山に置いてあるの、結構凄いこと。
altaltaltalt
 内装専用仕様!赤い!シートベルトも赤い!そして後部座席ない!タイヤはパイロットスポーツカップ2!!ポルシェのGT3とかと同じタイヤ!!
 さすがにこれだけいろいろと特別だと欲しくなるなぁ~。もう抽選は終わっているし、値段も715万円?するから買えない車だけど。
alt
 さっきカフェタイムしたばかりだけど、またここでカフェタイム。何かGRガレージにお布施したいところだけど、今回も何も買うものがなく(汗)何かスミマセンって感じでした。
alt
 カフェタイムしながらレビンとGRカローラモリゾウエディションを眺める図。良いねぇ、欲しいねぇ。あっちとこっち交換してくれんかね?(マテ)今思ったらレビンのTRDバンパーの開口部、GR系のグリルと同じ形状やなぁと。
alt
 先日見に来たGRカローラもまだ展示されていて、こちらはエンジン掛けたりも可能みたいで他のお客さんが熱心にいろいろと店員さんの説明を聴きながらいろいろといじっていました。
 何気にGRカローラとGRカローラモリゾウエディションの2台が同時に展示されているのはかなり珍しいらしくて、「富山のGRガレージ実は凄いんじゃね?」って思ったり。展示したくても出来ない全国の店が多い中、2台とも展示って富山のディーラーの権力が凄いのか?おかげで店員さんの説明を聞きつつ、楽しんで見られました。
alt
 駐車場は白い車ばっかりw
 ウチのレビンもカッコ良さでは負けてないよね?ね?
 それにしてもこうして見るとトヨタ信者の聖地化しているね(-ω-)/いいぞもっとやれ!

 以上
Posted at 2023/03/01 00:01:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連イベント(2021~) | クルマ
2022年11月13日 イイね!

車ヲタ選手権ってなんだよ。ヲカさんの真似か?

11/12
 何とか勝ち取った土曜休み。地元のいくつかのディーラーでイベントをやっているとのことで、行ってみることにしました。
alt
 富山市の新庄地域のホンダ、トヨタ、スバルで合同イベントですね。スポーツカーの展示。こういうの好きッス。
 ホンダはシビックタイプRとS660、トヨタはGR86、GRヤリス、スープラのレーシングカー、スバルはM-sportsのデモカーのWRXSTIとBRZですね。
altaltaltaltaltaltaltalt
※今回の写真は全て展示車・代車・ショップの代車なんで特にナンバーは伏せておりません。
 ホンダの方は先日タイプRを試乗したので今回は割愛。別にホンダをディスってるわけじゃないよ!タイプR絶賛記事この前書いたからわかってもらえると思うけど!!
 まずはGRガレージにてGR86を久しぶりにじっくり見ました。やっぱりGR86良いなぁ♪欲しいマジで。でも買う余裕がないorzこれで今日みたいな晴天の中ドライブすればそれはそれは楽しいんだろうなって思います。
alt
 実際街中走っていて何台もすれ違って楽しそうでした。新旧86マジでよく見かけますな~。
 スープラは結構昔のレーシングカーですが、80は今でも人気ですし、何人かの方が真剣に写真を撮っていらっしゃいました。

 そのまま隣のスバルへ。
altaltaltaltaltalt
 M-sportsのデモカーのBRZは、レンタカーとして借りられるので、そのうち借りてオフ会ででも乗っていこうかなとか(マテ)実は思っていたりw
 先日実は店にお邪魔しまして、料金の説明を聞いてきたりしてw
 あとWRXはやっぱり久しぶりに座りましたが、他のスポーツカーに比べてセダンベースだからか視界が広くてとても運転しやすいですね。このデモカーのクラッチは強化クラッチなのか糞重かったけどw
 中古の展示コーナーのこの新旧BRZが気になった。でも新型BRZが新車と変わらん値段やし、旧型BRZカッコイイな~欲しいな~って思ったけど値段書いてないし、既に売約済みかね?

 こんな感じでスポーツカーマンセーな空間を満喫して、やっぱりこういう車良いな~と思いつつ、買えない現実に絶望してその場を離れました(え?)。何とかGR86を手に入れる方法ないかなぁ・・・ないなぁ(諦め早っ)。今後も街中ですれ違ったら指咥えながら羨ましがることにしよう(白目)。
altalt
 そして今日もカローラツーリングでプチツー。滑川のいつものところへ。美味しかったです。

 おしまし
Posted at 2022/11/13 07:23:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連イベント(2021~) | クルマ
2022年10月06日 イイね!

久しぶりのサーキット

10/2
 友人NがOWARAサーキットで走行会に参加するということで、ギャラリーしに行って来ました。毎年実施されている某ショップ主催の走行会で、私も今まで何度もギャラリーしに行ったりしています。

(゚Д゚)ノ「お前は走らんのかいっ!!」
(;´・ω・)「だって、今走るとま~たオイル下がり酷くなるし(昔OWARAとかYZ走ったらなってた)、間違いなくレビンお亡くなりになるやろ。もう26年選手やぞ!」

 とまぁそんな小芝居は置いといて(マテ)
altalt
altalt
 国産車、輸入車問わず、いろんなスポーツカーがずらり。目の保養になりました。911GT3RSという絶対神を見られたのも良かったです。友人Nは会社の後輩の86乗りと参戦してました。2人と話して、後は観戦してました。
altalt
 3年ぶりくらいに来たかな?GR系のスポーツカーが並んでいてヨタ信者としては興味深々でした。
 やっぱりスポーツカーは華やかだねぇ。どれも羨ましい車ばかりで、嫉妬と羨望が入り混じる複雑な気持ちで見てました(え?)。
 みんな良い車乗っているな~。素直に羨ましいわ。
altalt
 昼から用事があったので午前中に撤退しましたが、最後の方で友人Nの勇姿を見られたので良かったかな?友人が数周走っているのを見て、撤収しました。

 レビンでまたサーキットを走る元気は・・・ないな。金もないし。大人しくギャラリーしているのが良いわ←と自分に言い聞かせる。

 そんな感じの日曜の午前でした。

 以上
Posted at 2022/10/06 14:40:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連イベント(2021~) | クルマ
2022年10月02日 イイね!

新型クラウン見てきた

10/1
 朝一にマークXの半年点検を実施してきました。
alt
 マークXは特に異常なし。
 最近金欠だし、先日のレビンの故障やら、先月のマークXのコーティング代、8月のパソコン購入費用・・・そして来月のレビン車検代のこともあるんで、金が掛からないのは正直ありがたや。マークXに関してはディーラーのメンテナンスパックで事前に払ってあるので実質フィルター交換代だけで済むし。

 交換を終えたその後は、テクノホールで品川グループ感謝祭である「くるまみらいフェス」へ行って来ました。
altaltaltaltaltaltalt
 新型クラウンが展示されていて、実際に触ることも出来たのは良かったです。あとはランクルとかLC500とかも展示されていたくらいですかね、興味あったのは。
 クラウンは賛否両論あるとは思うけど、どうなんだろうな~。少なくともオイラは要らないかな~。内装は先代よりは良くなっていると思うけどね。
 国産車ホント最近スポーツカーしか興味なくなって来たな~。前は高級車というか、セダン系とかも興味あったんだけど、最近はセダンも少ないしな~。このクラウンだってSUVだからな~。
 まぁいいか。

 以上
Posted at 2022/10/02 00:08:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連イベント(2021~) | クルマ
2022年09月08日 イイね!

久しぶりのポルシェ・・・他(意味深)

9/4
 朝から富山で、何かイベントやってないか検索したら、テクノホールで「輸入車ディーラーズ中古車フェア」を開催中!とのことで、せっかくなので(買えんけど)行ってみることにしました。
alt
 今日金沢で開催している「カスタムカーショウ」とか、福井で開催している「スーパーカーフェスティバル」なども行きたいな~って思ったんですが、行く元気がなかったんで(マテ)、地元で済ませましたが、結果的には良かったです。何故なら・・・
altaltaltaltaltaltalt
 このGTS3台が最高でした。これだけで来たかいがあったし、やっぱりポルシェは良いなって思いましたね。自分、スーパーカー系よりはやっぱりスポーツカーというか、ポルシェが好きなんだなって改めて思いました。あとやっぱり911は992型より991型の方が個人的に好きだなってwやっぱり991は内装・外装共に最高だわ。ボクスター&ケイマンはやっぱり718型が良いね♪やっぱりこの3台最高!!
alt
 他にも沢山輸入車展示してましたけど、ポルシェ以外特に目もくれず(マテ)、ひたすらポルシェのエリアで熱心に写真撮ってました。せっかくなんで他の輸入車もいろいろ見れば良かったんだろうけど、何かポルシェ見たら満足したというか、疲れたw
alt
 天気が良かったこともあって、ドライブがてら出かけたわけですが。
 前日にコーティングを施工したばかりの愛車エックスくん。昨日の雨で汚れましたが、それでもコーティングが効いているからか比較的綺麗でした。

 午後は久しぶりに友人Nに会いに行ってきました。お盆休み前にコロナに感染し、高熱と咳&喉の痛みなど、大変な思いをして療養を終えてお盆明けに復帰したんですが、まだ後遺症の咳があるらしく、まだ完全に治ったわけではないそうです。

 しばらく友人宅で駄弁ってましたけど、久しぶりに愛車のTTを走らせるということで、魚津方面へドライブすることになりました。海の駅蜃気楼へ向かいました。
alt
alt
 海の駅で海鮮丼とソフトクリームを食べてしばらく談笑。久しぶりに会ったのでいろいろと話すことも多く、結構話し込みました。
alt
 相変わらず目立つ車だなぁw周りの人らがメッチャガン見してくるw
 今度おわらサーキットの走行会で走るみたいです。

 帰りに魚津のドンキ寄って、買い物して帰りました。

 以上
Posted at 2022/09/08 06:25:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連イベント(2021~) | クルマ

プロフィール

「アクアハンマーヘッドデザインになってフロント👍良い感じやけど、リアがそのままで微妙( ゚д゚)ポカーンあと284万~ってコンパクトにしては高くない?ヤリスとの差別化なんだろうけど。装備沢山付いてるってのもわかるんやけど。もうちょいでカローラ行けるやん。😅」
何シテル?   09/01 22:18
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:裏山鹿
2025/07/02 22:36:53
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ 
カテゴリ:興味深い内容
2025/07/01 20:20:46
最近のレビンメンテ状況 
カテゴリ:レビンメンテナンス関連
2025/06/22 22:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation