• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arawnのブログ一覧

2023年05月20日 イイね!

かじやばしにて

5/13
 レビンのコーティングの年1回のメンテナンスを施工中、待っている間暇していたんですが、ちょうど近くにいらっしゃるということでいつもの若旦那と合流。
alt
 駄弁ってたらメンテナンスが終わったのでレビンを取りに行ってきました。
alt
 整備手帳に上げてますが、今回は・・・
・Bメンテナンス(レビンはダイヤモンドキーパーなんですが、今回はエコダイヤを表面に施工してもらいました)
・軽研磨
・鉄粉取り
 とまぁ結構ガッツリやってもらいました。おかげで車は綺麗になりましたが、金も飛ぶ飛ぶ(´;ω;`)

 そしてその後はレビン相乗りで俺たちの「かじやばし」へ。
alt
altalt
 私はいつもの「刺身御膳+ブリ刺身単品+マンゴーサンデー」をチョイス。若旦那は「ビール+海鮮丼御膳+日本酒」をチョイス←レビン送迎なのでお酒飲んでますw

 安定の美味しさでした。やっぱりコスパ最強かじやばしでした。

 以上
Posted at 2023/05/20 05:23:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会(2023) | クルマ
2023年04月21日 イイね!

かなゆにゅオフ会 後編

4/16
 前回の記事の続き。今回のオフ会のメインである「金沢輸入車ショウ」へ向かいます。
altalt
 15時頃に行ったんですけど、滅茶苦茶混んでましたね。去年はポルシェ以外はほとんどまともに見なかったんですが(マテ)今年はちゃんと各メーカーの展示車を見ました。
altaltaltalt
 見たのはスポーツカーばかりじゃないよ。ちゃんとSUVとかセダンとかも見たよ。ホントだよ。
 今回結構真面目に居住性とかシートポジションを意識して見てみたんですが、結構私の体格で私の座り方だと、左足がセンターコンソール部分に当たったり、スポーツカーじゃなくても乗り込む時ルーフに当たったりとか、いろいろと気になる部分が(汗)後部座席が結構狭い車とかいろいろと考えさせられました。私の好きなポルシェで言えば右ハンドルだと結構ペダルが左寄りになっていたりとか。長距離走る場合とか結構気になるかも。
 マークXの2倍3倍もする某御三家のセダン車でも外見とは裏腹に室内結構狭かったりとか、デザイン性重視するとやっぱりどこかしら不満点が出てきますね(汗)
 個人的にはプジョーの「2008」とか「308」が外観・内装共に魅力的でしたね~。最近街中でプジョーよく見かける理由が納得でした。
 あとはBMWの3シリーズもシートポジションとかしっかりしていて良かったな~と。さすが人間工学に基づいて開発していることをウリにしているだけのことはあるな~と感心させられました。
 でもそう考えるとマークXの車としての出来の良さを再確認出来る良い機会になりました。ホント日本車ってよく考えて作られているな~と。
 あと全体的に車の値段が上がっていましたね(汗)車がモデルチェンジする度に品質が良くなるとか、そういうのはわかりますし、グレードによってというのとか、昨今はハイブリッドやEVになったりで更に値段が上がるというのもあるけど。
altalt
 外には中古車が展示されていましたが、正直外にある911のGT3が今回見た中で一番欲しい車だったり(マテ)いや、991のGT3が一番好きなんでボク(これは前期型だけど、贅沢言えば後期型が好みだけどね)。
alt
 輸入車ショウの後は夕食へ。正月のオフ会に続き、今回も「金沢もりもり寿司」へ。
altalt
 ぶり3種、ぶり5種盛り、ぶりトロが最高に美味しかったです♪←ぶりばっかやんけw
 寿司を堪能した後は、スタバで一服してから解散しました。
 お二人ともお疲れさまでした。
alt
 事前にのっティ*姉さんが組んだスケジュール通りに動きましたが、完璧と言えるタイムスケジュールで楽しい時間を過ごせました。お二人ともありがとうございました。

 今回車(マークX)を出して運転手をしたからってことで、
キッチンユキ=プレハブ110さん
キジトラコーヒー、スターバックス=のっティ*さん
 それぞれに食事代を奢ってもらいました。ゴチになりました。ありがとうございました。m(__)m

 以上
Posted at 2023/04/21 05:32:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会(2023) | クルマ
2023年04月19日 イイね!

かなゆにゅオフ会 前編

4/16
 「プレハブ110さん」と「のっティ*さん」の2人を私のマークXに乗っけて、3人で石川県内を回りつつ、「金沢輸入車ショウ」へ行って来ました。
 まずは2人と合流後「キッチンユキ松任本店」で昼食。何年振りだろ?スゲー久しぶりに来た。
alt
alt
 各々店を代表する看板メニューを注文。ちなみに私は「ウインナー玉子野菜入りスパ」を食べました。凄く美味しかったです♪

 次に「道の駅瀬女」までマークXでソロツーリング。ここでの目的である瀬女の名物「キジトラコーヒー(蕎麦山猫と キジトラコーヒー研究所)」でカフェタイム。
alt
altaltalt
alt
 ここでは各々ソフトクリームやコーヒーを注文。ここでは私は「抹茶ニャテ(ラテ)」を選択。しばらくカフェタイムを過ごしてから今回のメインイベントの「金沢輸入車ショウ」へ。会場である「石川県産業展示館」を目指します。

 記事が長くなったので分けます。続く。
Posted at 2023/04/19 00:00:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会(2023) | クルマ
2023年04月07日 イイね!

桜とラーメンとオフ会と

4/1
 桜の撮影をしていたらお馴染み某滑川若旦那から連絡があり、合流して一緒にラーメン食うことになりました。んで若旦那のリクエストで「糸魚川のラーショ」まで行くことに。
alt
 ウチのエックスで、糸魚川にあるラーメンショップまでドライブです。道中ず~っと車談義してましたw
 しばらく一緒に走っていた、前を走るBRZが楽しそうだなぁと( ゚д゚)ポカーンエックスも運転楽しいけどね( ゚Д゚)
altalt
 若旦那は今日みたいに半日仕事の帰りに時々ここに立ち寄るようです。私は前々から気になっていた店ではありましたが初来店でした。
 ラーメン自体は背脂たっぷりの家系?ラーメンなんですかね?私は普通のチャーシュー麺を頼んだんですが、こんな見た目でした。美味しかったですよ♪お客さんが外まで並んでいて人気店ですね~。
alt
 ラーメン食ったら滑川に戻り、さっきの公園で愛車並べて桜撮影会やろうぜってなりました。若旦那は一旦帰宅し、GSに乗り換えて合流。桜を前にGSとエックスを並べて写真を撮ることにしました。
altalt
 今となってはというか、今後ますます減って貴重になると思われるV6FR・・・大事に乗りたいな~って話とか、若旦那の次期愛車の話とか、私の最近悩んでいたカーライフについての相談とか、今月実施する予定?のオフ会の話とか、いろいろとさせて頂きました。ありがとうございました。久しぶりに車談義出来て良かったです。
alt
 寒くなって来たのでボチボチ解散。
 また大黒丸パークでお会いしましょう♪
 こんな感じの土曜でした。

 ではではノシ

 日曜は洗車して綺麗になったレビンでドライブだ~♪
Posted at 2023/04/07 05:49:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会(2023) | クルマ
2023年03月22日 イイね!

車好き同士の不思議な繋がり ~大黒丸パークwオフ会2023.03~

3/19
 神二ダムで黄昏ている時にお馴染み「某滑川若旦那」とLINEでやり取りしてまして、やり取りの結果大黒丸パークへ行くことになったんで、向かうことに。若旦那はお子さんの子守があるので、私が着く頃には帰って居ない可能性が高いって話でしたが、とりあえず向かいました。  

 ここ(神二ダム)から大黒丸パークwへはかなり時間が掛かるんで、「多分入れ違いになるな~」とは思ってましたけど、実際着いた際にはもうやり取りしていた当の本人は帰っておらず(ちゃんと帰る頃連絡してくれていたんですが)、でも若旦那の親友のマサキさんがそのお友達夫婦(IKu/squareさん)といらっしゃったので、ここで4人でプチオフ会になりました。
alt
 シビック(EK)乗りの旦那さんとNワゴン乗りの奥さん。あとはお馴染みのスイスポのマサキさんです。
 旦那さんは元々昔EKシビックに乗っていらして、このシビックはまた買い直して?いろんな車両からパーツを持って来て、いろいろと付けて完成させた車両らしい(マサキさん談)。
alt
 ボディパーツを見た感じでもいろんな部品が(汗)何気にフルバケ2脚とカーボンボンネット?サーキット仕様なのかな?EKというとAE111のライバル車なんで気になります。
 奥さんもかなりの車好き(?)ということで、普通に車談義されますし、元々神戸の方ということで、神戸のスポットをいろいろと教えて下さいました。年末年始に行く予定だった私にはとても合う話題でした。あと近々Nワゴンから新型ステップワゴンに乗り換えるということで、こちらの話題でも盛り上がりました。私も先日親友がステップワゴンに乗り換えたばかりだったので話に付いていけました(フフン)。
alt
 レビンとスイスポ。互いに軽量コンパクトスポーツ。皆さんはどちらが好み???w
 マサキさんともスポーツカー談義、社外品のパーツ談義をさせてもらいました。2時間ほどこの4人で話せて楽しいオフ会になりました。
alt
 今回天気良かった割には集まりはイマイチでしたね。でも某スーパーカーのチームが能登島のツーリング帰りに立ち寄ったのか、途中スーパーカー軍団が来てましたが。

 IKu/squareさんに撮ってもらった写真をいくつか紹介。ウチのレビンをカッコ良く撮ってもらった( ̄ー ̄)ニヤリ
altaltalt
 感謝感謝です♪またお会いすると思うので、その際はまた絡んで頂けると嬉しいです☆レビトレシビック高回転NA談義でもしましょうw

 そんな感じで夕方に解散。
alt
 立山連峰が綺麗に見える1日でした。やっぱり家でゴロゴロ引きこもってなくて良かったなと思えましたね。
 帰り道新湊大橋渡った後、別れたはずのマサキさんと婦中大橋でまた合流するという超偶然w
alt
 少しの間ランデブー。ツーリングみたいで楽しかったです。

 以上 良い休日になりました。
Posted at 2023/03/22 06:56:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会(2023) | クルマ

プロフィール

「アクアハンマーヘッドデザインになってフロント👍良い感じやけど、リアがそのままで微妙( ゚д゚)ポカーンあと284万~ってコンパクトにしては高くない?ヤリスとの差別化なんだろうけど。装備沢山付いてるってのもわかるんやけど。もうちょいでカローラ行けるやん。😅」
何シテル?   09/01 22:18
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:裏山鹿
2025/07/02 22:36:53
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ 
カテゴリ:興味深い内容
2025/07/01 20:20:46
最近のレビンメンテ状況 
カテゴリ:レビンメンテナンス関連
2025/06/22 22:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation